夫の帰阪と長女の帰省がほぼ重ならない。
なので、リビングでは3,4人が座れれば良い。
お正月休みは長女と夫が増えるから、座席が足りないと思い、使わなくなってた座椅子をリビングに持ってきました。
ならば、そこで順番に寝る暖簾ズ。
それ、座面がポケットコイルスプリングとか、座り心地良いやつな。。
そこは広さはあると思うけど、2にゃんでくっついて寝てはいない。
(こたつテントの中ではぎゅうぎゅうくっついて寝てる)
順番で同じ格好して寝てる。
体圧分散して眠りやすいのかなあ。コイルマットレスと同じやもんなー
で、家族LINEに送っておいたら、夫より、追加のコラージュで返信。
ん?日光行ってるんかー
この後、三猿の写真も送られてきた。
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
腕時計の備忘録
左・ソーラー電波、4年前購入
右・自動巻き、16年前購入
コロナ禍&更年期のせいで太ったから💦
腕時計のバンドがきつくなって、少し長くしたいと思っていたところ、昨年末、腕時計のバンド調整パーツを見つけた。
バンドは長くできたものの、何度か時刻合わせをトライするも直らなかった、、、
(しばらく使ってなかったので完全放電してしまったからか)
今日ようやく、時刻受信出来た。
良かった、修理に出そうかと考えてた所だった。
キッチンの窓の所で電波受信OK。
リビングの南側窓と仕事部屋のデスクでは、電波受信失敗する!って覚えておかないと。
一度放電してしまうと、充電(ソーラー)の時間が結構かかる。
使いたい時に使えなかったので、2つ前の自動巻きのを出してきて使ってた。(訂正。1つ前のはチプカシで、今は電池切れ)
これはこれで便利だなあと思った。カシャカシャ振るだけで動いてくれるので。
でも、エコドライブ電波はホントに便利。時刻も日付もずれないし、電池きれないし。
暖簾:お母さんは、ほんま、面倒くさがりや
最近のコメント