AAD

京都府 50代 女性

おキャット様尊い

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
コロン

コロン


}
たろ

たろ


}
わっか

わっか


}
アルファルファ零式

アルファルファ零式


}
チャビ

チャビ


もっと見る

AADさんのホーム
ネコジルシ

シンカンセンスゴイカタイアイスバクガイ
2023年1月22日(日) 713 / 26



新幹線内で買えるスジャータのアイスクリーム。
その名も、シンカンセンスゴイカタイアイス。
年に2回だけですが、爆買いします。
自宅冷凍庫に入りきらないので、会社の業務用冷凍庫に入れさせて貰っています。
何故かバニラだけめっちゃ固いんです。
夜中に起き出して暗闇の中一人こそこそアイスを頬張る毎日です。



一週間、特に何事もなく、平和でした。
おキャット様のごはんについて、母と言い合いになった程度。
ネコジルシにも、『ウェットフードを主食』にしているおうちもあるかと存じますが、多分少数派なのではないでしょうか。
私は、ウェットフード主食派ですので、わっか王子の食事はウェットを多めにしたいのです。
でも、母はドライフード派。
本当なら食事管理は全て私に一任して欲しいのですが、母の言い分も受け入れ、一日4回の食事の内2回を母に任せ、残り2回でカロリーやら栄養価やらを調節する事にしています。(ドライフードの種類は私が決めていますが)






ウェットをたくさん食べさせたい、でもはなさんのように、ウェットだと吐く確率が高くなってしまうおキャット様や、お腹の中で膨らんで吐くタイプの胃の小さいおキャット様は、『ドライフードをふやかす』事で、ドライフードの栄養価そのままにウェット感覚で食べられるのではないでしょうか。
ちなみに、はなさんはゲロルシュタイナーLVカンストしてますので、ふやかしても吐きます。笑

ウェットって、腎臓病の子は水分も摂れますし、糖尿病の子は糖質制限にもなりますし、ダイエット中の子はカロリー制限しながらお腹いっぱい食べられますし…
デメリットって食事代が高くつく位やないすか?
とにかく母を説得したいですけど、オカンめっちゃ頑固やでなあー、言う事聞けへんねん。




おキャット様の日々の健康は、日々のごはんから。
シニアになっても、たくさん食べて欲しいな。
本当は、食べてくれるなら生肉とかで手作りしたいんですけどね。
手作り派の人、いらっしゃいます??
54 ぺったん とんまつ とんまつ たまごじぞー たまごじぞー しそのすけ しそのすけ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ チビとルイ チビとルイ ねーちー ねーちー あんまさ2021 あんまさ2021 まみまま まみまま ろろ助 ろろ助 てんてる てんてる ネコ 好き ネコ 好き もごもん。 もごもん。 まきぷーる まきぷーる ネコが7ひき ネコが7ひき
ぺったん ぺったん したユーザ

とんまつ 2023/02/07

しそのすけ 2023/02/01

チビとルイ 2023/01/28

ねーちー 2023/01/27

あんまさ2021 2023/01/26

まみまま 2023/01/26

ろろ助 2023/01/25

てんてる 2023/01/24

ネコ 好き 2023/01/23

もごもん。 2023/01/23

まきぷーる 2023/01/23

お祭りくん 2023/01/23

美國 2023/01/23

Fみぃ 2023/01/23

ともママ 2023/01/22

栗太猫 2023/01/22

猫又三郎 2023/01/22

zukko1228 2023/01/22

チー&サチ 2023/01/22

しゅらこま 2023/01/22

su-nya 2023/01/22

Alice* 2023/01/22

メグミ 2023/01/22

下僕1号 2023/01/22

gattina 2023/01/22

でぶちゃん 2023/01/22

ミントノリ 2023/01/22

あめちゃ 2023/01/22

黒猫うめ 2023/01/22

ゴマ子 2023/01/22

リエアリー 2023/01/22

T・N 2023/01/22

keshi 2023/01/22

kei-5 2023/01/22

お祭り小僧 2023/01/22

ももこ5 2023/01/22

龍馬 2023/01/22

ま め 2023/01/22

健太郎 2023/01/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

心&美々
2017/12/31
ID:Qh2Op/wO64Y

今年も美しい自然を背景に、たくさんの素敵な写真で楽しませていただきました。
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします♬

お仕事、お疲れさまでした!!

チャムりん
2017/12/31
ID:mvWbf8.RSd.

こんばんわ。

今年もネコ写と日記をご覧頂き、コメントを下さりありがとう御座いました🎶
15時過ぎに帰宅して、お腹ペッコペコで食べたのが、家にあったマ◉ちゃんや◉そば弁当…。
夕食は、生そばだというのにカップ焼きそばっすよ(笑)
いや、久振りの◉きそば弁当も美味しかったですけどね😓

どうも、昔とはお客さんの動向も違う感じ。
10年前とは、全然違いますね。
時代の流れを感じた年の瀬でした…🗓


心&美々さんも、ご家族と心ちゃん美々ちゃん季々ちゃんと、楽しい年末年始をお過ごし下さいね✋

ゆーちゃそ1101
2018/01/01
ID:HCZ9.04Eak.

あけましておめでとうございます(*´▽`*)
今年もよろしくお願いします♪

昨年は何度目かの出戻りなのに、暖かいお言葉を頂き感謝しています。
変わらない仲間がいるからこそ、ここに戻ってこれたのだと思います。
チャムりんさん、ありがとう♪

半年差なのに老いを感じる速度は違うのですね。
ライカくんのように本能のまま生きていると、自然と力がついてるのかもしれませんね。
何がいいとは言い切れないけど、幸せであることに変わりはないと思います。
今の時間を大切に、思い出を綴っていきたいですね(^◇^)

チャムりん
2018/01/01
ID:9gUbYavyU7U

明けましておめでとう御座います⛩

こちらこそ、今年も宜しくお願い致しますね🎶
事情があってお休みするのは、仕方がないと思います。
でも、又皆で楽しい時間を共有出来るのは嬉しい限りです。
特にゆーちゃそさんの多忙さはネコジルシ内でも群を抜いていると思うし😓
お若い方体力はおありだと思いますが、無理はなさいません様に…細く長く楽しみましょう〜💓

ライカは元々頑丈、丈夫な体質なんでしょうね。
自分で骨折治しちゃう位だし。
4◉年にゃんこと過ごしてきて、こんな子は初めてですよ。
多分今までの人生で出会った猫の中で、No. 1の体力と強運の持ち主だと思います。
チャムも、マミヤと同じで泌尿器系は元々弱いんじゃないのかな。
なので…これからは毎日様子を観察して、以上が見られたら即病院で診てもらおうと思っています。
ぺったん ぺったん したユーザ
AADさんの最近の日記

ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版爺婆

4月1日 祝神爆誕完全版 爺ロードベリアル.ワグナー 婆ロードベリアル.カリスト 14歳 Cu ocazia acestei zile speciale îţi urez toa...

2025/04/01 250 4 36

ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版

3月20日 祝神爆誕完全版猫田琥崙悌順二歳。神秘。 出会った時はとてもとても小さかった。 …ので、いつまでも小さい気がしてずっと子猫のように思えてしまいます。 2歳ですっ...

2025/03/20 220 8 45

自動ログインが切れたら最後

パスワード分からなくてログイン出来ない伝説 普段は自動ログイン状態ですので良いのですけどね、定期的にね、弾き出されますやんか、ネコジルシさん…パスワードね、覚えてないんすわ笑 私のスマ...

2025/03/09 264 8 51

猫と猫ジャナイ画像を交互に貼るじゃない?

パケ買いしたチョコ 猫 鉱石スイーツ 猫(猫) 深淵の昏闇より這い出し焔を灯し、 魔華を捧げよ混沌の華

2025/03/02 165 6 41

猫の日(仮)

猫の日(偽)です。 セーフでもアウトでもない、滑り込みデッドボールです。 2月23日は、『にゃんにゃんみゃん』で猫の日です。 もう一度言います猫の日です。神秘! いつも...

2025/02/23 170 5 42

命を繋ぐ強制給餌は大事

お早う御座いません今晩は 知り合いが、ガリガリの外猫さんをみかねて保護したので、給餌に必要な道具や高栄養パウダーを届けて参りました。 強制給餌は消化出来ないから逆効果だとおっしゃっていた方もお...

2025/02/18 367 9 47

平和がぃっッちばぁあぁ~んザマス

みなみな様ウォ久しぶりぃ~ヌ💕でございまセンチメータァール ァータクシ、ウォ仕事バリバリ忙し~ィ突き上げネェゼでしたのでウォりますキャラリァ夫人、もぉ~ゥ日記を書き上げたりザマスとか、ィィ~ネぺった...

2025/02/09 252 8 45

遠雷を奏でる

遠いようで 確実に近づく音の気配 最近『老い』を感じるようになりました。 私の、もそうですが、猫の。 はなたろ姉弟も4月で14歳になる訳でして、色々な事で、『年とったな…』と思う毎日です。...

2025/01/26 176 4 41

Šťastný Nový Rok!

10日までは明けましておめでとうを言っても大丈夫とか何とかおばぁちゃんが昔言うてた気がするのですが気付いたらその10日すら過ぎ去りし日々を懐かしみそう僕らは歩いて行くんだLa La La振り向かずに ...

2025/01/12 219 10 47

猫と漢方2024総集編

今年の年末もくっっそ忙しいワタクシですが、何とか11連勤だけで済みそうです有難うございます有難うございます。 2024年も、我が家のおキャット様は、漢方と共にあった1年でした。 少しで...

2024/12/22 270 6 53