と言っても受験生の彼らは浮かれて
パーリーなんてしている暇もなく…
いえ、勉強していないので暇は
あるのですが、まあ、一応ケーキで
お祝いくらいはしよう…
あっ、またケーキ買い忘れた💦
焦ってアピタの中のケーキ屋へ走る。
アピタ内に特別出店しているモンブラン屋
さんが目に入る。
モンブラン屋と言っても色んな味のものが
あって美味しそう…ひとつ490円か…
これだとコージーコーナーの見た目オシャレ
のが同じくらいの値段で買えるとお店の前で
考えていたらちょうど私しか近くに
いなかったのでお店の人が、先ほどまで
1時間限定のセールしていて行列が出来て
いたのだけれども、残り少ないしお客さんも
買う分セールの金額で良いよと言ってくれました。
お陰でひとつ350円で買えました💕

私は緑のピスタチオをチョイス。
子供達は生チョコが人気だろうと
これだけ3つ購入。
あとはあまおう、瀬戸内レモン、
フロマージュです。
美味しかったです。
誕生日夕飯はリクエストのたこ焼き。
タコパーしました♪
長男、三男はくるくるするのが好きで
キャッキャしながら作っていました。

夕食がたこ焼きというのもなんなので
義父母に別のご飯も用意していたのですが
少したこ焼きをお裾分けしたら
美味しかったのかおかわりリクエストで
義父10個、義母14個食べていました。
元気やな。
結果100個近く作って夫抜きの6人で
全部食べ終わりました。
夫?
彼は双子が誕生日だから昼食につけ麺作って
あげたい!と双子にも前日に言いまくって
いたのに、材料を買いに行ったら単身赴任中
のパパ友達に会ったらしく、せっかく
だからとランチに行ってしまいました。
せっかくって、あのパパ2週間に一回は
帰ってきてるやん!私、町内にいる
その奥さんに会ったの10月の子供の体育祭よ?
結局夫が買ったつけ麺は私が作り、
ケーキも家族で食べるから買ってきて!と
私に言ったのに、急遽パパ達の新年会だと
夕食も出かけてしまいました。
まあ、別に子供も小さいわけじゃないし
家族揃ってとかさ、無くてもいいの
だけれども自分で言い出しておいて
それはちょっと…
ただ、私も羊毛フェルトをのんびり
チクチクできたし家事以外の時間を
ずっとやっていても自分が好きなことやった
負い目から?何も言われなかったので
まあ、ヨシとしよう!
羊毛フェルト…すごく苦労してようやく
良い感じ!というところで針が折れて先が
固めたフェルトの中に入ってしまいました。
泣く泣くフェルトにハサミを入れ
なんとか取り出したら完全に歪んで
しまって泣
もうそしたらもう全てが嫌になって
一旦休憩してコーヒ飲んで落ち着いて
その後は厚いお耳を外して、耳を作り直し、
怖いわ…

今も歪んだ顔は片目がおかしいものの、
もうここまで直す気力がなく今に至ります。

お耳を付け替えて耳毛がゴージャスになった
植毛前のクウ3号(左側)。
見慣れるとクウ2号(右側)の方が可愛く
見えてきた笑
いやー、土台で何時間かかるんだろう。
ラナクウ
「今回私たちの出番はにゃしですかっ!」

どっちにせよ、引きこもりで
そこから出てこないじゃん。
にいちゃん達の誕生日祝いで
焼き鰹あげたでしょう?
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント