




1枚目がケアを始めて2回目
4枚目が今日
シッポはかなり綺麗になりました!!
ウ〇コ玉だらけのシッポ撮っておけば良かったなー
その時は何とかしなきゃと必死で写真撮る余裕もなかったし
ビフォーアフター見せたかった_| ̄|○ il||li
この毛の奥はまだまだスタッドテイルです💧
ウ〇コ玉が付いてた所が特に酷い💧
しらたきのシッポはかくかく折れ曲がったシッポで、しかも私がガチガチのウ〇コ玉適当に刈り取ったせいで不格好な散切りシッポになってしまった···
ちゃんと生え揃うよね?
誰か生え揃うと言って
ん?
でも毎日見てるとめっちゃ良くなってる気がするのにこうやって写真で見るとまだまだだな💡
更に頑張らなければ٩( ᐖ )۶
そして、見た目はもちろん何より嬉しいのは
しらたきから「感情」が見えた事です。
初めて会った時しらたきは「何も無い猫」でした。
飼い主、友達、健康、猫本来の俊敏でしなやかな動き、生気、警戒心、懐っこさ、感情···
何も無かったんです。
ただ心臓が動いて息をしているから生きている。
そんな感じでした。
うちの庭をただ通り過ぎて、数ヶ月姿を見せないと思ったらまた現れて、ご飯をあげても食べず、また消え去って···
そんなしらたきが最近また庭に現れ、その時はなぜかじっとその場に居て、手を伸ばすと撫でさせてくれました。
「今しかない!!」
と思い、ご飯とブラッシング
と言うかずっと気になってたウ〇コ玉切除!!
その日はなぜか与えたご飯を食べました。
そしてその日から毎日ご飯を食べに来てケアをさせてくれるようになり、今に至ります。
そんな何も無かったしらたきが最近では
ブラッシング中に「そこは嫌っ!!」と引っ掻いてきたり
「ご飯ちゅ~るがいい」とか言ってきたり
日向ぼっこでヘソ天したり甘えてきたり···
猫らしい猫になって来ました
それが何より嬉しい❤
しらたきから受けた猫パンチの傷
略してしらた傷が毎日のように増えて行くが
ちょむ保護した時野良猫に引っ掻かれかじられ大丈夫ワクチン打ってるしまぁ大丈夫だろう
あ、ワクチンの効果今年で切れるわ💧
しらたきの毛玉を取ることが趣味になりつつある今日この頃···🧶
最近のコメント