新入り保護猫ニャッ太とげんさんあんちゃんりんちゃん。
関係性はまだまだ油断できない緊張感が漂っています。
夜、リビングに誰もいない時と、私が監視ができる場合のときのみ、ニャッ太をケージから出しています。
ご飯も食べる量が減って運動もするようになったのでちょっと痩せてスッキリしたニャッ太♪
ケージを出ると嬉しくてハイテンション爆上がり!
リビング中を駆け回りオモチャで遊び、落ちかけながら不器用にキャットタワーを駆け登ってひと休み、気が済んだらケージに戻るという感じで、いい子にはしています。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_283836_1.jpg?h=1698191b22648460eeaa9c114912b72f)
穴から出るおなかがカワイイニャッ太。
げんさんあんちゃんとの触れ合いもさせていますが、ちょっと近づき過ぎるとスッタモンダの大ゲンカ!
怪我はしませんが最近はこの状態からほとんど変わりません。
あの温厚なげんさんが唸ったりシャーしたり、私たちがビックリ。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_283836_4.jpg?h=1698191b22648460eeaa9c114912b72f)
ニャッ太がケージに入っていればのん気なげんさん。
あんちゃんは一時ニャッ太と鼻チューしあう仲まで行きましたが、一転げんさんとタッグを組んでニャッ太と睨み合うように。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_283836_2.jpg?h=1698191b22648460eeaa9c114912b72f)
ケンカ直前の2匹。
ニャッ太はげんさんあんちゃんと遊びたくてけしかけますが、いかんせん誰よりも身体がデカく、ちょっかいの出し方がヘタクソなため、迫力が勝ってしまい、げんさんあんちゃんがビビってケンカになる流れ…
ニャッ太本人はケンカする気はあまり無さそうなのですが。
うーまーくーいーかーなーいーなー
(´・ω・`)ハァ〰
でもこうして同じリビングに居られるだけまだマシ…
りんちゃんは相変わらず2階に閉じ籠もりっぱなし…
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_283836_3.jpg?h=1698191b22648460eeaa9c114912b72f)
りんちゃん、さみしいよね(T_T)
その分ナデナデしまくり、甘やかしまくっています。
う〜〜〜ん、難しい!
みんな仲良く…とまでは願わない…
せめて穏やかにいられる日は来るのだろうか?
最近のコメント