4/10。
あと10日ほどで生後7ヶ月。
ついに避妊手術の予約入れました。
あんなに小さかったまろさんも、(勝手にだけど…)お姉ちゃんになり、手術を出来る生後、大きさになり。
11/18(水)13:00から。
病院の看護婦さんに
①朝ごはんは抜いてください。
②お水は10時以降飲まないでください。
あぁ…。もうそれだけで、心配…
1泊2日の入院も心配。
けど日帰りも心配だし。
あぁ入院・手術なんて。
変われるものなら。変わってあげたい…
まろ姉さん。
そんな難しい手術でもないし、周りにいてるにゃんこちゃんもみんな手術してるし大丈夫だよ。
まろ姉さんが帰って来た時に、エリザベスしてたら今の寝床に入れないから移動させておくね。
落ち着いて休めるところに置いておくよ。
ネットで術後の保護服を見てたけど、まろさん嫌がったらもったいないから、お母ちゃんが作ってあげるよ!!
と、保護服作った事ある方、どうでした???
ネットで見たのは、
●タオル
●子ども用腹巻
●男性用の靴下
明日100均行って何か探してみよ~。
実家のとろは病院の先生が作ってくれた保護服一瞬で抜け出たし。
3年ぶりにその保護服が実家の姉の部屋の隙間から出てきた…
あぁ…あと3週間ほど。
まろ姉さんは、そんなこともつゆ知らず。
そりゃそうだよね。

最近のコメント