共通点① 人見知り
来客のチャイムがなると瞬時にいなくなる。押し入れの布団のすきま、電子レンジのわき、テレビ台の後ろ etc…
普段からいざというときの隠れ場所を考えているのだろうか?チャイムはかくれんぼスタートの合図だったのか!?しばらくしても出てこないので家のあちこちを探し回り、こんなところに!というような場所でじっとしている V●ᴥ●V
共通点② 掃除機が嫌い
これもまた、掃除機を出しただけで一目散にいなくなる。でも掃除機は家中を移動するので、追い詰められたりすると「シャー」。チョロのは本気モードで、ときにはしっぽフサフサ化そして戦闘モードのステップを踏む。ももは目を背けたまま弱い「シャー」だった。
共通点③ 寒い時期の暖
2匹はあまり寄り添うことはなかったが、寒い日はお気に入りの場所に集合した。適度な傾斜があり暖かいブラウン管TVの上に(今では不可能-ᄒᴥᄒ-)
成長とともにモモは5〜6kgに成長し、TVは2匹の重みでキシッ(重い!苦しい!)と言うこともあった。こたつもあったのにあえてブラウン管TVの上に集合して接近した2匹を見ているのが好きだった。

共通点④ 寝床
チョロもモモも私のワキや足の間、夏は枕元で寝ていた。秋 肌寒くなり始めの頃、チョロとモモが両ワキに!あ~幸せ(*˘︶˘*).。*♡ でも身動きできずに寝不足、、
2匹とも自分で布団に入れなかった。それぞれのタイミングで私の頭をトントン、それでも起きないと
「ニャー(入りますよー)」と枕元で。
嬉しいし可愛い!けど、、(‘~`;) モモはチョロに教えてもらったのだろうか? トントンしても起きなかったら「にゃー(お願いฅ^•ﻌ•^ฅ)」だょって。

共通点⑤ 嫌なものは嫌 この部分は好き
爪切りキライ
シャワーキライ、でもおフロの蓋の上でお湯飲みたい
かつお節入りの餌はキライ、人間のかつお節は好き
抱っこしたいの?しょうがないな~、気が向いたら膝や背中に乗ってフミフミしてあげるから!
猫たちを見ていると、猫たちが視界にいると、猫たちの気配を感じていると、いろいろあるけど猫たちのようにまんまるな心にリセットされていた気がする。
最近のコメント