
週2でランチの
お手伝いをして
いるレストラン
でのまかない飯
今日はちょっと
珍しくて嬉しい
サンドウィッチ
女子高生向けの
お弁当を作った
残りだそうで、
とても美味しく
頂きましたー💕
特に、この鶏肉
のタレが美味❣️
肉は苦手なので、
普段は食べない
けれど、店長に
感想を言うため
に食べてみたら、
あら、美味しい
被災地にも届け
てあげたいー!
ニュースを見る
と思ってしまう
失敗だらけの私
でも役立てる
ことはないだろ
うかと
ただ苦しいこと
を忘れるために
仕事に逃げて
いるだけでなく
私を生かせる場
はないだろうか
ということは
常に考えながら
生きています
ただ、何をした
らいいのかまだ
見つからないし、
今は始めた仕事
を精一杯こなす
だけ
自分がどこまで
働けるものかも
試してもみたい
そんな気持ちで
仕事尽くしの
日々を過ごして
います

こちらは、昨日
のまかない飯?
ではなくて😅
軽井沢の仕事場
で、17人の
予約が入ったの
で用意したのに、
待てど暮らせど
お客様が現れ
なくて、やっと
連絡がついたと
思ったら、まさ
かのドタキャン
で、
残ってしまった
料理の一部です
どうするのだろ
う?と心配して
いたら、
1皿1,000円で
買わない?と
聞かれたので、
それはお得お得
❣️と大喜びで、
飛びつきました
3皿あったうち
の、もう1皿は
大勢の予約が
入った時だけ
お手伝いに来る
Kさんが買って
帰りましたー☺️
ラッキー💕 と
従業員は喜んで
いられるけれど、
店主さんの損失
は甚大で、この
他にもカニ鍋や
鶏の唐揚げや、
他にも多々残り
物の山、途方に
暮れますよねー
唐揚げは、まか
ない飯として
タッパーに詰め
て持ち帰らせて
もらいましたが、
お店を経営する
のは何て大変
なのだろうと、
間近で見ている
と身に沁みます
物価高も加わり
お客さんが減っ
ているだけでも
痛いところ、
こんなことまで
起こると、お店
は大丈夫だろう
かと、心底心配
になってしまい
ます
飲食店はどこも
大変そうです
因みに、お刺身
は、うーちゃん
にも、もちろん
お裾分けしまし
たよー、でも、
相変わらずでー、
ちっとも喜ばない
例によって、皆が
寝てから、食べて
はあったけどね😅
最近のコメント