我が家に居着いた父さん。←名前 実は… すっごく暑くなった6月末から いきなり姿が見えなくなり… 保護して家に入れるまで、 本当に後一歩のところだったから、 悔やんで悔やみまくっていました😭 私は今、 この日記⬇︎の、母猫TNRの相談を受け、 https://www.neko-jirushi.com/diary/255229/ 週末の度に頑張る日
2022年9月5日(月)
また最近やって来るようになった
父さん ← 名前
庭に居着いている
黒りん&茶トランと、
朝も夜も、仲良くご飯を食べ

ずいぶんと慣れてきました。

いつもいる(笑)
しかも、
黒りんと茶トランが寝ている
発砲ハウスで夜を過ごすようになり、
寝床を取られた2匹のために、
でぶ丸ハウスを新たにお外へ。
狭いウッドデッキがぎゅうぎゅう😓
3ヶ月も入院するくらいの飼い主だから、
またも入院してしまったか!?
と思いながら過ごす日々。
福井旅行から無事に帰り、
当然するっしょ😆 の、下山祝い(打ち上げ🍻)
ニャンズの世話をしたいから、
家から近い行きつけ店にしてもらい、
一旦帰りダッシュで世話をし合流ww
無事に打ち上げも終わり、
帰り際に店主さんに聞いてみた。
そしたら…
亡くなったんですよ。
今週お葬式になるんじゃないかな
とのこと。
びっくり😱😱😱
どうやら、
子猫からガッツリ飼っていた訳でななく、
慣れて可愛いくなったから、
ドアを開けっ放しにして、
家に入れてあげていたようで、
本当の飼い主かと言えば、
そうでもないようで
(私と似たり寄ったり的な感じ?)
それでも父さんには、
大好きで大切な人だった訳で、
私もショックで、とっても悲しい。。
見たことも、会ったこともないけれど、
心からご冥福をお祈り申し上げます。
大切な人を失った父さん。
私がいるよ
身内の方が、アパートを引き払うまで、
気が済むだけ行っておいで。
そしてお別れが済んだなら、
我が家においで。
いつでもウェルカムだよ。

最近のコメント