そのあと決まって『ちーん…』なことになります。
え?どういう意味?
たとえば最近だと…
連続◯日輸液イッパツ成功中だぜイェイ♪とか口にすると、
翌日の輸液は必ずしくじります。
昨日がそうでした。
何日も喜びを我慢してたんですけど、
ついに我慢できなくなって口に出してしまったんです、前日に。
そしたらば、昨日は液が漏れてきちゃって(ノω・、)
冷静に(を装って)対処しました。
あとは、以前のことだと、
頻繁にハンストを起こしていた蘭子ちゃんが
『このごはん食べたー♪』みたいなことを日記に書いたりすると、
直後から食べなくなる…みたいな。
まぁ↑↑↑これに関しては猫あるあるかもですが。汗
なので、喜びを素直に口に出せない葛藤と日々闘っておる次第であります。
え?どうでもいいですか?笑
何が言いたいかと言うと…
腎臓悪い子にありがちなごはんの好みが定まらない問題で、
ぴーちゃんも例外ではなく…
お外にいるときはなんでもガツガツ食べる子だったんですけどねー。

そんな中で、波はあれど比較的食べてくれるのが、
ドライフードだと『ドクターズケア キドニーケアプラス』
キドニーケアプラスは発売されてまだ間もないみたいなので、
今のところぴーちゃんは食いつき良いよーという口コミ的な感じで書きます。
病院の先生もサンプルをくれるときに
『食いつきいいらしいですよ♪』とおっしゃっていたので、好きな子多いのかな?
あ、でも、食べない日もあります。
複数の療法食をローテーションする中で一番食いつきが良いということです♪
メインはウェットですしね^_^;
お値段もそこそこだし、今後の期待も込めて★は4.5ぐらいにしときます♪
あーあ、日記に書いてしまった、大丈夫かな…
できれば今後も食べ続けてくれますように。笑
母と息子、

ふたりは仲良し…

ではなさげ。

くぅーかわいいじゃねーか♡

寝顔がこわいひと。
最近のコメント