次男の前期入試がようやく終わりました。
二日間に渡る試験。
1日目が終わったあと、不安そうな次男。
溜め込むよりも話したほうが楽になるよ。
と聞き出すと、入試が過去問に比べて簡単だった。。
だから、ミスをしていないか心配だ・・・と浮かない顔。
特に物理が簡単で、あまり考えずに感覚で解いてしまった。
しっかり考えずに解いてしまったので計算ミスをしている気がすごくする。と💦
簡単に思えたなら、それまでの対策がしっかり出来ていた。という事。
明日(今日)の数学は、今、不安があるほうが慎重に解くことが出来るから、むしろ良かったかも。
気持ちを切り替えて、明日に向かおう!
と伝えたら、随分気楽になったようです☺️
受験の間の休憩時間に、ずっと茶々の写真を撫でていたみたい☺️

きっと、茶々パワーが充電できたと思います👍
(今朝の新聞に、今年のその大学の入試問題と解説が載っていたのでみたところ、確かに今年は物理が易化した。と解説に書いてありました。こりゃあ平均点が上がるなぁ💦ミス一つが命取りになりそうなので、次男の心配も分かります😅)
入試後は、同じ大学を受験したお友達と一緒に、近くの動物園に行っているみたい☺️
今まで頑張ったから、気晴らしも必要☺️
とにかく、次男坊お疲れ様‼️
お疲れ様にゃbyユキ

最近のコメント