「あれ?今日って啓蟄だっけ?🙄」と
思わずカレンダーを2度見してしまいましたよ😅
いや~...春🌸ですねー。
さて、タイトルの話。
昨日も少し書きましたが、ココスお嬢さんが
ソフトカラー生活をご卒業されました。
めっちゃ可愛かったのに...
「ニャにか⁉️😾」

あ、いぇ、何でもございません😭
こういうのって買ってもあんまり使わない物ですよね😅
でも、せっかく買ったんだから😏...と
うちの子達に試着させてみた😁
まずはガスト兄さん。
「え...ニャにコレ、嫌だニャー、怖いニャー😿」

へっぴり腰で廊下の行き止まりに逃げてしまいました😫
ごめん、ごめん😓
丸亀マロンさんはどうだろう?🤔

あら、お似合い😊
装着しても嫌がらないし。と思ったら
「ニャーんじゃこりゃー‼️😾」と驚くとともにムンクの叫び😱の様な感じでソフトカラー脱ごうと必死に💦
うちの子はどの子も被り物ダメ!
ニャン固拒否でした🥲
SNSで被り物しても抵抗せずに可愛らしくしている子達ってホンマに存在しているのだろうか?と思ってしまうわ...。
これも個体差なんだろうけど、
タレントニャンコさん並みの子はそう居ないのかな?
我が家はありのままのニャンコの姿希望の子達ばかりだから
怪我とか病気で被り物のお世話にならない様にしないとな。と再認識しました😑
本日もお立ち寄り頂き有り難うございました🙇♀️
最近のコメント