猫坊

東京都 60代 男性

団地、アパート、マンション、一戸建てなどの住宅地に、 タクシー会社、運送会社などの駐車場、町工場、作業所、小さな 公園などが混在している、23区の隅っこに住んでいます。 わたしと家内、5人の...

日記検索

最近のコメント

雨を待つ...🐏🌴 猫坊 さん
雨を待つ...🐏🌴 いちごおばさん さん
雨を待つ...🐏🌴 猫坊 さん
雨を待つ...🐏🌴 とうりん さん
自転車に乗って...🦊🌿 あきこやま さん
自転車に乗って...🦊🌿 あきこやま さん

My Cats(5)

}
母猫

母猫


}
白茶

白茶


}
ハチワレ

ハチワレ


}
クロ

クロ


}
ミケ

ミケ


もっと見る

猫坊さんのホーム
ネコジルシ

お財布にやさしい郊外の散策スポット🌳 結城編 9
2023年3月13日(月) 242 / 6

こんにちは🐁

3月11日(土)、茨城県結城市に行ってきました。
ひなたを歩いてると上着がいらないような陽気でした。

道行く人は少なく、パチンコ店やショッピングモールへは車で行くに決まっているのです。🦆 

可憐な草花や、かわいい猫ちゃんはいねがーと、ブツブツ云いながら挙動不審に歩きますよ。今日は猫ちゃんいません、3人かな。😼

いくぶん怪しいのですが、パトロールする巡査もいないので、マスクはいりません。ヤッター!🐊


吉田用水路です。この画像では上流を見ていまして、この流れに沿って歩きました。用水路沿いには緑道になってるとこもあり、なかなか
良い雰囲気です。ただ、季節柄か水量が少なく、水がほとばしる春の清涼感といいますか、そういうのが足りないかなと。🐟
ちなみに、この流れを下ると城南小学校方面になります。



コブシです。モクレン科の落葉樹、北海道、本州、九州、韓国済州島に分布します。公園などによく植えられています、イメージは北国の春でしょうか。🐭 
よく、ハクモクレンとコブシはどうやって見分けるのかって話しがあります。それを植えた人が名札をつけておくのが良いと思います。🐷
もしかして、名前を知ることが、その生き物について興味を持つきっかけになるかもしれません。🐙



アーモンドチョコレートに入ってる、アーモンドの実が成る木です。
中国南部が原産で、中国名の"扁桃"(へんとう)が日本でも使われています。実のかたちが扁平な桃という意味ですが、喉の扁桃腺も"扁桃"からきています。花は普通の生食する桃によく似てます。🐼



カンヒザクラ、又はその交配種です。原産は中国南部、台湾あたり、
バラ科の落葉樹です。南方のものですがわりあい寒さに強く、東京あたりでもたまに見かけます。早咲きでよく知られるカワヅザクラは、カンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種です。🐦



結城市役所旧庁舎です。現在の庁舎は結城駅をはさんだ反対側になります。この旧庁舎がどのように使われているのか、それは分かりません。入り口あたりまで行けば案内板などあるかもしれませんが、ちょっとくたびれたので、見に行く元気がなかったのです。🐃

でも、離れてみればこの建物が良いものに見えました。味気ない高層ビルより、こちらのほうが街の雰囲気によく合うのではないでしょうか。知らないで通りかかったので、パッと見、結城製糸場かと思いましたよ。🐔



『西暦2525年』 ゼーガー&エバンズ 1969年


それじゃまたね(^_^)/~~
27 ぺったん ねーちー ねーちー とうりん とうりん kei-5 kei-5 ま め ま め コタねこちゃん コタねこちゃん AAD AAD メグミ メグミ Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん nekonoron nekonoron 美國 美國 ゲシコビ ゲシコビ ポワン ポワン
ぺったん ぺったん したユーザ

ねーちー 2023/03/17

とうりん 2023/03/14

kei-5 2023/03/14

ま め 2023/03/14

AAD 2023/03/13

メグミ 2023/03/13

Kano. 2023/03/13

あめちゃ 2023/03/13

nekonoron 2023/03/13

美國 2023/03/13

ゲシコビ 2023/03/13

ポワン 2023/03/13

ももこ5 2023/03/13

あきこやま 2023/03/13

su-nya 2023/03/13

お祭り小僧 2023/03/13

しゅらこま 2023/03/13

お祭りくん 2023/03/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

猫坊
2023/03/13
ID:BYRle3TakO2

すみません、訂正です。

アーモンドの原産を中国南部としましたが、
西アジア(中東あたり)が正しいです。

あきこやま
2023/03/13
ID:pLdic8Q2VX6

 花が咲かないと何の木かわからないけど、花が咲くとわかりますよね。
 アーモンドの花はキレイなんですね。花がキレイで実も美味しいなんて、素晴らしい。
 中東原産でも中国に伝わったのは古い時代でしょうから、杏仁豆腐は昔からある食品なんでしょうね。
 杏仁豆腐、好きなんです😍 いつも冷蔵庫に入っている感じ。そういう歴史があったのか🙄

あきこやま
2023/03/13
ID:pLdic8Q2VX6

 杏仁豆腐はアーモンドから作ると、ずっと信じていたけど、アーモンドじゃなくてアンズの種なんですって😲
 コメント書いてから、杏仁豆腐の作り方を見たら、そう書いてありました。
 勘違い、ごめんなさい😅

猫坊
2023/03/13
ID:BYRle3TakO2

でも、アーモンドを使っても杏仁豆腐は作れるんですよね。🐼
その場合は杏仁ではないので、アーモンドーフなどと言うのか。
いずれにしてもおいしいなら無問題ですね。🐃

杏仁が薬で、そのままでは苦くてくわばらなので杏仁豆腐にした
とか、クコの実もトッピングするとか、とても奥が深いなと思った
です。🦆

アーモンドの花、きれいですよね。生産地では日本の花見のような
お祭りしてるらしいですよ、海外では。🐴
日本ではサクラがあるから、アーモンド祭りはしないかも。
三密に配慮すればやってもいいのか、よくわかりません。🐸

おむすび猫てんてん
2023/03/13
ID:AR.R7AGz0cw

こんばんわ。
ひまわりが有名なゴッホの作品で、
『花咲くアーモンドの木の枝』というのがあって。
私、大好きなんですー。

アーモンドの花、見てみたいなぁ。
どこか近くで咲いていないかなぁ~。

猫坊
2023/03/13
ID:BYRle3TakO2

こんばんは🐤

アーモンドの花、あまりにきれいなので造花かな?とか
思ったんです。その時はモモ、アンズ、スモモ、ウメ
などのうちどれかと思って、細部が解るように何枚も
写しました。🐕

アーモンドの花が見られるとこ分かりませんが、
どっかで見ても「あ!アーモンドの花だ」と分からない
かもしれないですね。名札をつけてほしいです。🐰

ゴッホの絵、見ました。背景が青磁のような色合いで、
東洋的?ですね。🐦 没後何年かわかりませんが、
絵をみてると作者と気持ちが通じる?そんなふうに
思える瞬間があるのでしょうか。🐐
ぺったん ぺったん したユーザ
猫坊さんの最近の日記

雨を待つ...🐏🌴

こんにちは🐱 東京辺り、このところ、雨がぜんぜん降らないです。 夕立とかあれば、だいぶ涼しくなるんですけど、、、 このさい、ゲリラ雷雨でもいいから雨降ってください、 お願いします。🐸 ...

2025/08/24 88 4 27

自転車に乗って...🦊🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 真夏の日射しが戻ってきました。 せっかくのお盆休みなので、自転車で少し遠出しました。 と申しましても、自転車で15分程度の地域です。 環境はうちの...

2025/08/15 108 3 25

雨の夏休み...🦆🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇りときどき雨。 昨日、今日と、涼しい夏休みになっています。 出かける予定のないわたしは、窓から庭をながめて過ごしており ます。うちの猫たちは、また寝床に戻って眠っ...

2025/08/11 154 7 31

みち草...🌿

こんにちは🐱 東京地方、雨のち晴れ。少し風が強い。 気圧のせいなのか、昨日、今日とやたら眠いです。 野良猫ちゃんご飯配りから帰って、パン🍞など食べたらウトウト し始め、午前中はもうろう...

2025/08/02 143 9 26

🌴暑くてかなわん...🐷

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 みな生存しております。 先週のことです。 休みの日はわたしがゴミ当番なので、朝ゴミ物置に持っていく。 すると、いつものサビ猫ちゃんがいて「ご飯くれよ!...

2025/07/27 177 9 25

周辺の夏...🐠🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 こちらも梅雨が明け、しばらくは安定した晴天が続くものと思い ます。三連休ということで、マス釣りや鍾乳洞見物などお出かけ も楽しみですね。 わたしは...

2025/07/19 121 3 24

道ばたの草花...🐔🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴天でした。 が、太陽ギラギラの猛暑日というわけではなく、「今日も暑い一日 だったなー」とか言ってられるぐらいの余裕はありましたね。 朝一番にご飯を届ける猫ちゃ...

2025/07/06 118 5 24

早くも夏バテなのか...🐷🌴

こんにちは🐱 6月ももう終わり、早くも半年が過ぎてしまう。 そして何もしていない、これもいつもと変わらない。 しかし、何か達成すべき目標とか、せっぱ詰まった事態にあるわけ ではないので...

2025/06/29 178 2 26

周辺の草木...🐐🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇り。朝は雨が降っておりました。 いつも通り、6時前ぐらいに帰宅し、外猫ちゃんの食器など洗って、 鳥かごの掃除をして(だいたい床の広告紙を交換するていど)、 ゴ...

2025/06/15 146 3 28

梅雨空の団地...🐄🌳

こんにちは🐱 何日か前に関東も梅雨入りしました。 雨が降ることが多いです。あまり強い雨ではなく、 小雨🌂程度で長いこと降っています。 困ることは、公園などの屋根がない場所で猫ちゃんが ...

2025/06/11 114 2 21