サク→3.8kg
シイ→5.2kg
それぞれ猫生のMAX体重より500g以上減ってます。
サクは吐きやすいし、シイは最近食べ残すし、単に食べる量を増やそうとしても失敗してきました。
でもこの体重じゃいかんなぁ…と思い、何とかしようといろいろやり始めました。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_285412_1.jpg?h=8167d23bbdfb48d02ecb3b1f6c281dc2)
寝落ち寸前のサク。
サクは薬と一緒に鶏ささみのふりかけ。
カリカリ以外でカロリーを摂れるように。
あとは鹿肉を使った、カロリーが高いカリカリも出すようにしました。
シイはいつものカリカリにプラスして、キトン用の高たんぱく、高カロリーのカリカリをミキサーにかけてみました。
シイは食べられるものを食べられるだけという治療方針なので、成猫なのにキトン用でいいの?という縛りはやめました。
食べる量も減ってるし体重が減り続けてるので、何でもいいから食べて余力を残したいのです。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_285412_2.jpg?h=8167d23bbdfb48d02ecb3b1f6c281dc2)
パッと見わかりませんが、けっこう痩せちゃってます。
お友達から高カロリーのパウチをいただいたので、それもサクシイに食べさせてます。
2匹とも反応は良好。
サクの鹿肉カリカリなんて、カロリーと比例して(?)お値段もお高いので、食べてくれないと困るくらいです。
ドラとワタシなんて、霞を食べても太るくらいなので、この細胞を分けてあげたい。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_285412_3.jpg?h=8167d23bbdfb48d02ecb3b1f6c281dc2)
この方は見た目以上に丸いのです。
何年も前には太らせたい猫用のカリカリを見かけたのですが、今はなかなかありませんね。
本物の鹿肉を食べさせようかと考えたこともありますが、ジビエもけっこう高価なんですよね。
お金じゃないとは言え、続けられないと仕方ないし。
まだ手が出せません。
とりあえずサクシイの体重が減らないようにしたいと思います。
そしてワタシは体重を減らそうと思います。
最近のコメント