iser726

京都府 40代 女性

生まれてからずっと犬と過ごしていましたが、2009年9月に最後の愛犬と病気でお別れして以降初めての里親希望です。猫は初めてお迎えします。よろしくお願い致します。 2017年 ハチとトラをお迎えし...

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
ハチ

ハチ


}
ハナ

ハナ


}
トラ

トラ


もっと見る

iser726さんのホーム
ネコジルシ

お布団で粗相
2023年3月19日(日) 314 / 5

ハナちゃんが着布団の上で粗相をしてしまいました…
今までハチトラはそんなことが無かった為、どうすればいいかわからず悩んでいます。
今夜は着布団無しで寝るしかなく、簡易のコタツで寝るしか無さそうです。
何か良い解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです…
9 ぺったん AAD AAD リエアリー リエアリー あめちゃ あめちゃ T・N T・N ちゃっす ちゃっす lemonbalm lemonbalm Alice* Alice* チャチョママ チャチョママ 金太先生 金太先生
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2023/03/19

リエアリー 2023/03/19

あめちゃ 2023/03/19

T・N 2023/03/19

ちゃっす 2023/03/19

lemonbalm 2023/03/19

Alice* 2023/03/19

金太先生 2023/03/19

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

金太先生
2023/03/19
ID:EUxTsm9zGyo

はじめまして。
粗相をオチッコテロと言っていますが、①性格によるもの ②体調によるもの ③お布団の問題があるかと思います。
①は何か気に入らないことがあった、遊びが足りなかった、構って欲しいなど。
②は女の子ですので尿管結石の率は低いかと思いますが、泌尿器系の病気だったり体調不良によるもの。
③は羽根布団だったりすると本能を刺激されたり、お布団のカサカサ感やパイル地がオシッコを助長したりします。
 他にトイレ砂の問題だったりします。

①~③はすべて経験してきましたが、①と③はなかなか解決しないので寝室禁止かお布団の上に防水シーツ、さらにその上に防水ビニールシート(ブルーシートのようなもの)くらいしか粗相の根本的な解決はないように思います。
オチッコテロをする子はなかなか治らないので粗相させないことよりも粗相されても大丈夫な手段とったほうが、一緒に暮らす上で精神衛生上良いかと思います。
②の病気のケースもあり、我が家でも一度は病院に連れて行って受診して尿路の病気の有無を確認しています。

現在、4匹中1匹がオチッコテロを起こすので家内の寝室は猫禁止にしました。私の寝室のベッドには先に書いた防水シーツとビニールシートかけています。それでも1~2か月に1度、ビニールシートにオシッコが溜まってます。
オチッコテロをする子には、気分を落ち着かせる目的でジルケーンというサプリを毎日与えていますが、多少夜泣きやオチッコテロ回数は減ったものの0にはならず諦めています。
オチッコテロをする猫は3~4匹に1匹くらいという印象ですが、布団を隔離しない限りこの手の癖は治らないのが私の印象です。

iser726
2023/03/20
ID:rnJZxAOy.VI

はじめまして、アドバイスありがとうございます!!
今まで全く粗相が無かった為理由が解らず悩みましたが、1~3のうち1と2が該当しそうです。
避妊手術後の為遊びを控える・カラーが大きく邪魔で動きにくいストレス等が理由かな?と思われます…
念の為、防水のシーツとベッドカバーを買い、トイレの増設をしてみました。
今の所再発はしていないようですので、ご紹介いただきましたサプリも検討しつつ
獣医に相談してみようと思います…!

lemonbalm
2023/03/19
ID:239RsitGgfg

こんばんは。
死んだうちのモモは、きちんとトイレでしてたのに、亡くなる半月ほど前からいつも布団の上でするようになりました。
部屋中がおしっこ臭くなりました。
でも死んで、おしっこの匂いがだんだん消えていくのが寂しかったです。
今日3月19日は、モモの誕生日なんです。
ごめんなさい。役に立たない話で…。
でもきっと良い思い出になりますよ。

ちゃっす
2023/03/19
ID:zMBaUEedTZo

布団に粗相されると大変ですよね💦

ウチの仔(推定3歳の元野良猫)も粗相が多くかなり悩んでました。

布団以外にも、ストローパイプ枕・段ボール・ヨガマット・人工芝(トイレマット代わり)にもやられました。

臭いが取れなくなったものは思い切って捨てたり、封印してます。

今は他の猫もお迎えしたので何とも言えませんが、だいぶ治まりました。

少しでも参考になれば幸いです。
_________________
①お布団は熱湯かけて念入りに洗濯(布団をトイレだと覚えさせないようにする)

②トイレで用を足したらベタ褒めする

③トイレは小まめに掃除
(仕事などで難しいなら、充分な個数を用意)

④寝具を置いている部屋は出入り自由にしない

⑤猫を叱らない(粗相の最中なら叱るけど。粗相後に叱っても効果が無いうえにストレスで悪化することもあるらしい)
_________________

④については私のアレルギー対策でもあります。

粗相されても『あちゃー、油断した私が悪かったねぇ』と思って黙々と片付けます。

ちょうど今、布団を出したまま寝室開けっ放しにしてたのを思い出したので覚悟して確認してきましたが…無事でした✌️

猫が布団の真ん中で気持ち良さそうに寝てたので、私もコタツで寝てきます😂

iser726
2023/03/27
ID:rnJZxAOy.VI

アドバイスありがとうございます、お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!
熱湯を掛ける方法はたまたま知っていたのですぐ実行し、その後部分洗いしたあと洗濯機で2回洗ました。
人間の嗅覚では全く臭いはしない…と思うのですが、先住猫の様子を見て買い替えるか判断しようと思います…
避妊手術のストレスと、カラーの所為で身動きが取りづらいのもあるかなと思い入りやすいトイレを増設、
それでも無理であればアドバイス通り寝室を出禁に…と思っておりましたが、
その後粗相は無く、平穏無事に過ごせております☺️
お布団ご無事で何よりでした!
私は風邪をひきましたが😂猫達が平和そうなので本望です…

本当に、アドバイス有難うございました!
ぺったん ぺったん したユーザ
iser726さんの最近の日記

引っ越しました

ネコジルシでご相談させて頂いた物件に、少し前に引っ越しました。 隣の奇声や突然の爆音ドアバンに怯える事が無い生活を送れております。 ハチ・トラ・ハナも新居に慣れてゆったり過ごしてくれてい...

2024/08/15 188 1 21

3匹可になりました!/お知恵を拝借したいです

同じ内容をQ&Aにも投稿させて頂きました 現在引っ越しを考えております。 ただ、猫を3匹飼育可能の賃貸が見つからず、交渉で認めて頂くことは出来ないかと考えています。 そこでお知恵を拝借したい...

2024/07/01 476 20 16

引っ越し(殆ど愚痴ですすみません)

引っ越そう と、決めたものの、猫三匹可の賃貸物件の少なさに驚いています。 ペット可でも犬二匹までOKだけど猫は1匹まで……理不尽。 あと、こちらが騒音加害者になってしまっては本末転倒なので 構...

2024/06/20 271 0 11

相変わらずの日々です

ご無沙汰しております。 騒音被害の件ですが、大分マシになったものの相変わらず 動物病院はたまに大き目のドアバン、隣家は下品な声の垂れ流しが続いています。 何度警察に注意して貰ってもやめないのは心...

2024/06/01 182 0 7

動物病院からの騒音被害が続いています

コバタ〇動物病院からの騒音が相変わらずで、矢張り改める気が無いのだな…とうんざりしています。 一時期少しマシになっていたのですが、気のせいだったようです。 友人から悪い評価はもみ消すというのも聞い...

2024/04/13 421 6 13

最近の猫たち

嫌な事が続いていて愚痴ばっかり書いてしまっていますが、猫たちは少しドアバンに慣れたのか落ち着いて過ごしてくれています…本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、強い子たちで良かったと思うばかりです。 ...

2024/04/07 133 0 10

動物病院受付の正気を疑う発言

愚痴ばかりですみません 未だに動物病院の異常なドアバンが続いており、辛いです。 前回の日記で「エキゾチックアニマルを扱っている病院は無条件で高評価を付けられがちだから信用ならない」と書いたのですが...

2024/04/06 326 2 6

続・動物病院からの騒音被害/動物病院選びについて

丁度一週間前に動物病院からの爆音ドアバン(力一杯勢いよくドアを閉める行為)に 猫たちが怖がっていると書きましたが、本日も戦々恐々と身構えておりましたが… 今時点でドアバンはありません。 たまたま...

2024/03/18 336 2 15

動物病院からの騒音被害にあっております(ご無沙汰しております)追記

ご無沙汰しております、ハチ・トラ・ハナは元気で過ごしております。 ただ飼い主の体調がかなり思わしくなく…裏の動物病院からの騒音被害で今も心臓が痛いです。 母もストレスから大病を発症してし...

2024/03/11 533 6 12

空気のような音がする…

手術から帰宅後からしばらくして気付いたのですが、ハナちゃんの右肩辺りを撫でると、空気が移動するようなパリパリ?プチプチ?という音が………。 痛がったりはしていないものの、初めて聞く音に頭が真っ白に。...

2023/03/16 296 0 10