おむすび猫てんてん

埼玉県 40代 女性

おじいちゃん猫2匹、年子男子二人のママ。 2018夏休みに ヒョッコリ現れたオニギリみたいな模様の猫が家族に加わり、 3人と3匹の暮らしになりました。 2019/10/24 ムッシ...

日記検索

最近のコメント

脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) とうりん さん
脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) 茶々の母ちゃん さん
脳内パニック(近況報告) おむすび猫てんてん さん
脳内パニック(近況報告) ひめいぴー さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 茶々の母ちゃん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん

My Cats(7)

}
CHOBI

CHOBI


}
ハック

ハック


}
トム

トム


}
monsieur

monsieur


}
ciao

ciao


もっと見る

おむすび猫てんてんさんのホーム
ネコジルシ

天赦日、一粒万倍日、寅の日
2023年3月24日(金) 392 / 4

2023年3月21日(火)
天赦日、一粒万倍日、寅の日…って
縁起がいいことが3つも重なる日に。

ムックはにゃん丸シェルターから
お里へと旅立ちました。


お届け先は、おむすび家のお友だち家族のオウチ。
リーダーはシェルターから
おむすび家は自転車で向かいました。

お見合いからトライアルまでの期間が短くて、
里親さんちは準備が大変だったと思いますが。
「これ以上シェルターにいたらアタシが手離せなくなっちゃう~」と。
毎度のことながら、書類や重要事項まではちゃんとやるけれど。
「じゃ…あとは……」って雑談になると
目から汗だくになるアキモトさん。

「大切に育てます」と里親さんママ。

…の向こうで。
大喜びの三兄弟と、
さわぐこむすびたちと
びっくりおめめのムック。
「おぅおぅ、オマエらがちゃんと教えてあげなきゃならないのに。
なんでオマエらがが騒いでんだよ💢」なおむ母👹


ようこそのチュール
「次男~、こぼしてるしっ」(長男くん)
「ボクもやりたいぃぃ」(三男くん)
みんなムックが来るの、楽しみにしていたもんね!
特に長男くんは小さい頃から知っているので
表情や態度から、
あぁかわいい、嬉しい、触りたーい!
だけどママから言われていることやちぃ兄から教えられたこともわかっているから、早く触りたい!でもダメなんだよね💦って葛藤しているのが伝わってきて、そんな姿が愛おしい。

わちゃわちゃな子どもたちの後ろからケージをのぞきこんで小さい声で「…かわいいなぁ」と呟く、優しいパパさん。
きっとムックはパパさんにベッタリになるんじゃないかという気がするよ!


アキモトさんが帰ったあと。
子どもたち5人はパパと公園へ。


ママがコーヒーを出してくださり。
保護猫のことやTNRのこと、
ママのご実家で暮らしていたわんちゃんやねこちゃんの話をしました。
ママ友って。
子どもで知り合ってるから、子どもたちの成長と共にお付き合いが薄くなったりしていったりもするけど。
ムックがどうこうだけでなく、これからも長くお付き合いできたら嬉しいなと改めて思いました。

(あぁ。また号泣だよ…)
ママのお話聞いていて思い出した曲。
お話聞いてて、私も泣きそうになっちゃったよ。




子どもたちもムックのこと、気に入ってくれてるんだけど。
ムックは人間が大好きだし、きっと子どもたちとも遊ぶようになるはず…ではあるけれど。
やっぱりね、今日きて明日からトモダチ!一緒に遊ぼう!!とはなれないのがにゃんこ…⤵️
(ムックは昨年5月頃生まれなので『ザ·子猫』ではない)


(おむすび家にてんてんがやってきた頃。おぉ兄小1、ちぃ兄年長)
我が家はこむすびたちが生まれる前からむぅとちゃあが居て。
ねこありき、の生活だったから。
窓の開け締め、ドアの開け締めや
ねこたちへの接し方を物心つくかつかないかの頃から厳しく言ってきたし。
ねこに乱暴しようもんなら耳をつねりあげられて「痛いでしょ?ねこも同じ様に痛いの」と教えられてきた。←ごめんなさい。

パパもママも、怒るときは怒ることのできるシッカリとした親御さん。
ムックのお兄ちゃんたちは、人のお話を聞けるし、気持ちを考えることができる優しい子どもたち。
だけど。子どもだし、三兄弟揃ったら騒いじゃうのは当たり前。

トライアル期間にどうにか慣れてもらいたい、
ムックがごはん食べなかったら、とか不安や焦りの気持ちもわかる。

んー。
何か伝えられる方法はないかなぁ?
と考えて。
差し出がましいかな、とも思ったけれど。
ムックからのお手紙を代筆して、夜ポストへ届けました。


翌日、学校で会ったちぃ兄と長男くん。
「手紙、読んだ?」「うん、勉強になったよ」

三男くんはまだサンタさんを信じてるコ。
ママから「ムックからのお手紙を何度も「読んで」って言ってる。
どうやって書いたんだろうね~どこにあったの?いつお手紙きたの?
って興味津々だよ」とのLINE。

そして兄弟でムックの新しいお名前投票の結果、
次男くんが考えた呼ばれ慣れていた『む』からはじまるお名前、があみだくじで決定したんだって!

『むーたん』


昨日(3/23)。
「むーたん(ムック)が箱座りしてた!
ナデナデしてみたら「ゴロゴロ〜」って目を細めたよ🎵」って。
ごはんも食べたし、
うんちもおしっこも出たって(^^)

自分ちのことのように嬉しい。


「ママ!ちょびに『ちょび』って名前よんだら、『にゃあ』って返事したよ!」(おぉ兄)
まるも、私に「なでて~」って言うようになり噛まなくなりました。

ちっちゃい子猫ではないコが新しい生活に慣れるまで、
少し時間がかかるのかもしれないけれど。

少しずつ少しずつ…
家族になって。
お互いにかけがえのないパートナーになっていくんだよね。


ムック、おめでとう!
むーたんのこと、これからずっとずっとよろしくお願いいたします。
まだ正式譲渡になったわけではないのだけど
「ムックのことは心配してないよ(^^)」(アキモトさん)



46 ぺったん taitsu taitsu ねーちー ねーちー もりもりやま もりもりやま 栗太猫 栗太猫 車猫 車猫 にゃん子です。 にゃん子です。 なんちゃって親父 なんちゃって親父 美國 美國 nekonoron nekonoron とうりん とうりん てっつん てっつん su-nya su-nya ココモモリン ココモモリン メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

taitsu 2023/03/31

ねーちー 2023/03/26

栗太猫 2023/03/25

車猫 2023/03/25

美國 2023/03/25

nekonoron 2023/03/25

とうりん 2023/03/25

てっつん 2023/03/24

su-nya 2023/03/24

メグミ 2023/03/24

ともママ 2023/03/24

ミントノリ 2023/03/24

tugu 2023/03/24

AAD 2023/03/24

keshi 2023/03/24

でぶちゃん 2023/03/24

Kano. 2023/03/24

Alice* 2023/03/24

もんきち2 2023/03/24

NaKaki 2023/03/24

かしす 2023/03/24

あめちゃ 2023/03/24

リエアリー 2023/03/24

猫坊 2023/03/24

下僕1号 2023/03/24

ねこザイル 2023/03/24

イトチン 2023/03/24

金太先生 2023/03/24

もごもん。 2023/03/24

みき0305 2023/03/24

ももこ5 2023/03/24

龍馬 2023/03/24

ゴマ子 2023/03/24

しゅらこま 2023/03/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ななニャン
2018/01/25
ID:kK9YaTE53v2

こんばんは😃
トラコちゃん高い所でお休みいいですね…😻
高い所って好きですよね…😊
うちもキャットタワーの上から見下ろされます(笑)
テーブルの上やっぱり上りますか…😊
うちもダメって言ってるけど…ダメですね…(笑)
トラコちゃん、4.2㎏ですか?
はなは、4.3㎏です(笑)
動物病院の先生に太らせたいの?って言われイエイエって感じです(笑)
はな、もかはよく食べるので…(笑)
トラコちゃん、運動量がすごいから筋肉になってるのかしら…😊
トラコちゃん別に太って見えませんよ…😊

フィギュアスケート…😢
仕事だったので観れませんでした😰
悲しすぎる😢
観たかったなぁ…

mikimaru
2018/01/26
ID:yN8DuURD6zI

ななニャンさん、こんにちは♪

トラコはより高い所を目指してるようです。
ななニャンさんもタワーから見下ろされるんですか~同じですね(^^)

あら、はなちゃん、同じくらいあるんですねぇ。
全然気づきませんでしたよ~。
そう、女子は4㎏超えると大きい方らしいですね☆
うちは11ヶ月の時の、3.6㎏まで落としましょうと先生に言われてるけど、落ちる気がしません(>_<)

ななニャンさんもフィギュアスケート好きでしたね!嬉しいな。
昨日はまさかの午後放送だったので、見逃すのも仕方ないと思います。
今日からはゴールデンタイムで放送されるので、見れるといいですね♪

がっきぃ
2018/01/25
ID:3K1vg5KkYtA

mikimaruさん、こんばんは🌙

大寒波で関東も寒そうですね…14時過ぎて2℃なんて…(´□`; 三 ;´□`)💦💦
トラコちゃんも高いところ大好きですね♡ゆずも食器棚の上からよく私を見下してくださってますょ( *゚A゚)w
寒いのに高速運動するなんて活発トラコちゃん♡しかしトラコちゃん、写真みる限りではぽっちゃりではないんですけどね?
茶トラは体が大きくなる子が多いみたいだけど…
体重も維持できてるようで何よりです(*^^*)

mikimaru
2018/01/26
ID:yN8DuURD6zI

がっきぃさん、こんにちは♪

今日も寒いです。お昼過ぎで外は3度~~。
エアコンつけてても暖まりにくいです☆

ゆずちゃんも食器棚から見下ろしてくれるのね(*^^*)

ちょいポチャ体型、たぶん顔が小さく、胴や足が長くてごまかせてるんじゃないかと思います(笑)。
ポーズにもよりますよね~。寝てるともう少し大きいの。
でも、増し増しじゃなくて維持できてるから、ぼちぼち頑張ります(^^)

n.にゃち
2018/01/25
ID:m.KAMYhLCUg

こんばんは!
今日は一日、埼玉県も冷えたんですね。
東京も-4度c、朝、水道が凍結して、暫く水がでませんでした。こんなの初めてです。

トラコちゃんは身軽なんですね。
タンスの上の籠で気持ち良さそうに寝たり、毛繕いしたり、そこは暖かくて誰にも邪魔されないのでお気に入りの場所なんですね。
可愛い姿💕

にゃちは洗濯機の上に乗る時も気合を入れてやっと登りますよ。まるで猫ではないみたいな、猫です。
でも、トラコちゃんと一緒で、お気に入りの場所を変える所はそっくりです。

mikimaru
2018/01/26
ID:yN8DuURD6zI

にゃちさん、こんにちは♪

今日も寒いですね。
東京で水道管が凍ってしまったんですか!それはビックリしますね。困ったでしょう(>_<)
今朝は大丈夫だったらいいのですが。

なるほど、誰にも邪魔されなくて居心地がいいんですね(*^^*)
あそこは天井近くですもの。
お手入れの後、大きく伸び~もしてました。

にゃちちゃんはおしとやかだから・・・♪
ああ、お気に入りの場所はやはり変えるのですね!
これも猫あるあるでしょうか(^^)

ジュンシー
2018/01/25
ID:DSNXGWmt.pU

こんにちは。
どんな模様でも可愛いんですが、トラコちゃん見て、やっぱ茶トラは転職やなと思い治しました🐱

それと、
猫のイメージですけど、飼ってみると違うことってありますよね。
うちの子の場合、今回話題にもあがっていた、高い所に上りたがる。
というのが無くて驚きました。
工場を解放しているので、3メートル位まで登れて「唐(から)大きくなったら捕まえるのが大変やな」と思っていたのですが・・・・・・
基本平地、たまに窓に上るくらいという地べたっ子でした(^_^;)
まさかの冬に活発になる子がいたり、色んな性格があるんですね

mikimaru
2018/01/26
ID:yN8DuURD6zI

ジュンシーさん、こんにちは♪
犬認識される日記(笑)に続いて、見てもらえて嬉しいです。

唐ちゃんの、茶虎に白も可愛い模様です(*^^*)
あら、平地が好きなんですか。
3メートルだとさすがに危ない気がするので、かえって良かったかもしれませんね。
より優位に立ちたがらない、謙虚な猫ちゃんなのかも!
猫は個体差が大きいのでいろんな子がいますよね。
違いを知るのも面白くて楽しくなります♪

ハッピー
2018/01/26
ID:Mzo6TSgsPsU

愛知も雪が降ったけど、大きな影響はなくて安心しました。
トラコちゃんは、運動能力が高いんだね。
高速ダッシュも見てみたいなぁ~

うちは、巨体のサフィー、プーさんも走るのが早いけど、
高さのあるキャットウオークを登る速度が遅い気がする。
トラコちゃんと追いかけっこや、かくれんぼしたら楽しそう♬
高い場所は安心感もあるし、よく寝れるね。

フィギュアスケート見落としてたし、今朝の新聞も見てなくて
結果も知らないわ~
昨日がショートで、今日がフリーかな?
新聞見なくては。

mikimaru
2018/01/26
ID:yN8DuURD6zI

ハッピーさん、こんばんは♪

雪、愛知は大きな影響がなかったそうで良かったです。
こちらは雪かきした雪の山が溶けるのに時間がかかりそう。

トラコの活発ネタが続いちゃった(笑)。
タワーも基本駆け上がり、駆け降ります。ノッてくると、飛び降りるし(@_@)
サフィーくん、プーさんと遊べたらいいねぇ♪
想像すると楽しいです。

フィギュアスケート、いま女子フリーで、明日は男子フリー!!
楽しみですね♪
北米が強豪選手来てないので、ちょっと盛り上がりに欠けます・・・日本人選手にはチャンスですが。
アイスダンスも頑張りましたね(*^^*) 
気づけば五輪まであと2週間・・・早くもドキドキしてます。

ミィNyan
2018/01/28
ID:fhwzOYPAivs

トラコちゃんも元気なんですね!
幸も冬になっても走り回ってます(笑)
これも家の中で過ごせてるからかな〜?って思ってます(*´ω`*)

トラコちゃん、カゴの上がかなり快適みたいですね(≧▽≦)
寛いでる感じが伝わってきます〜♪
幸も高い所で暖を取って、寒くなってきたらホットカーペットに降りてきます!
猫は快適な場所が、よく分かってますよね〜😊

mikimaru
2018/01/28
ID:yN8DuURD6zI

ミィNyanさん、こんにちは♪

トラコ、冬も元気ですよ~。
去年の今頃も避妊手術前は走り回ってたのですが、子猫だしなぁって思ってました。
が、今冬も元気でした(笑)。そういう子なんでしょうかね。

幸ちゃんも元気で走り回ってますか!元気仲間がいて、嬉しくなりましたよ(^∇^)
ほんと、家の中で過ごせる子達は幸せですよね。

カゴの上、寛いでますよね~。
仮置きだったからそろそろ片付けたいんですが、躊躇してます(笑)。
ぺったん ぺったん したユーザ
おむすび猫てんてんさんの最近の日記

脳内パニック(近況報告)

ネコジルシの皆様、お元気ですか? 前回が年明けだったのでだいぶ日記をサボりました。 おむすびファミリーは… ちぃ兄が小学校最後だったので毎週のようにクライミングのコンペに行っていて忙しく、 ...

2025/04/11 391 6 54

なにもしない(しなかった)年末年始

「今年はずっとママも兄ちゃんたちも家にいたにゃ毎年大荷物で出掛けて。ものすごい臭くなって帰ってくるのに、年末も家にいたにゃ。 しかも『なにもしないことも大事』とか言いわけして、ママは本当に何も...

2025/01/06 257 0 47

お元気ですか?元気です。

気付いたら大晦日😱 今年は日記をサボりまくりました💧 12月は一回も書いてません。←いばるな 3月から仕事が変わって、デスクワークになったんですが。 いわゆるペーパレス化ってやつ? シン...

2024/12/31 293 8 62

募る思い

あっという間にマイコショックウィークが過ぎ。 週末、あの季節外れの暑い日に運動会がありました。 小さい頃から問題児扱いだった ちぃ兄は、 4年生から三年連続で応援団に立候補し、 今年は団長さん...

2024/10/23 322 4 46

まるこ、プラズマ?

秋らしい空が恋しかった埼玉、昨日から爽やかな天気です。 三連休、皆様如何お過ごしですか?? 寒暖差で体調崩されてないですか? ええ。 三連休ですけども。 我が家、こむすびたちが...

2024/10/13 251 2 49

足もとに猫。

昨日『踊る大捜査線』をテレビ放映していて。 俳優さん、女優さんの若さと お亡くなりになられた方がまだご健在だったことに時の流れをヒシヒシ…いやビシバシ感じてしまった、おむ母です。 そして以前...

2024/09/29 197 0 42

三連休+1

2021年に猫友さんに会いに行くツアーの時にお世話になったキャンプ場。 https://www.neko-jirushi.com/diary/255080/(現在ドラム缶風呂はできなくなっています)...

2024/09/24 220 4 40

アツイ読書の秋

9月。 三連休。 アツイ! ※今日は少しマシ。書き始めた中日は暑かったの おむすび家、なにしてる? おぉ兄は部活の練習試合。 ちぃ兄はクライミング。 おむ母は、クライミングジムの...

2024/09/16 188 4 34

秋の気配。(ねこ話なし)

一昨日の帰り道。 なぜかいつもと違うなぁと思ったら セミが1匹も鳴いていないことに気付きました。 昨日も今日もセミの鳴き声は聞こえたのだけど、8月のピーク時はうるさいほどだったのにさほど気になる...

2024/09/13 211 2 42

『みとりねこ』

きみには すごいところが いっぱいあるから、すき。 きみには 苦手なことも いっぱいあるから、すき。 きみの でこぼこしているところが、すき。 きみは でこぼこしているから、...

2024/09/06 303 8 54