自由気ままに生きる猫様もそうだけど
人間だってそうよね
皆様、おはようございます
あちこちで桜が咲いているのに雨降りの日曜日
朝から、お好み焼きパーチィの我が家です
朝一番で1枚食べて、今またネギ焼きが焼けたようです(;^ω^)良い匂いやな
お昼には1本飲もうかな🍺
20日の月曜日
相方が以前から行きたがってたお店に行って来ました
ここは知る人ぞ知る大盛のお店
焼きそばは何と4玉分で1人前
お皿からはみ出てしまいそうで、食べるのに難儀します
相方の注文した唐揚げ定食も唐揚げが凄い

下味がしっかり付いていてジューシーな唐揚げは
香りまで美味しい
え?こんなに食べられるのかって?
もちろんテイクアウト用の容器を2つ頼んで、最初に詰めておき、お持ち帰りしました
24日の金曜日
この日はお魚
三重県四日市のまぐろ食堂というお店に行って来ました
https://www.maguro-restaurant.co.jp/restaurant.html
ここは数回出かけていますが、平日でもいつも満員で
コロナが流行ってる時は怖いから近寄らなかったのですが
早めの11時に到着するくらいに行けば大丈夫かなと思います
相方はまぐろがギッシリの豪快丼
わたしは北海親子丼

酢飯が人肌で暖かくて凄く美味しかったです
人間ってお腹が膨れると
欲張りになりますねぇ
20日
城山の駐車場に咲いていた壁のように高い木
今の季節じゃなければ気がつかなかったと思いますが
それは真っ白な沈丁花でした

青い空に真っ白な沈丁花が映えていました
でも、やっぱり花より何とか(笑)
24日
帰りに立ち寄ったお多度さんのお土産物屋さんで買った和菓子
クリーム大福2種類は
白は小豆餡とクリーム
赤は紅芋餡とクリーム
わたしは、赤を頂きました
口に入れた途端、トロトロに…う~ん(*^。^*)うま~~~っ
柔らかい大福で至福の時でした
ついでに、お店のご主人が薦めてくれたういろも買って
美味しいうちに食べてしまいました
クリーム大福とは違い、素朴な味わいで、これまたよし💕
お腹も心も満タンです
あぁ、太るなぁ
でも幸せ~💕
道の駅にも寄って見つけた「せとか」
少し傷物なので何と5個入り100円 これは買っちゃうでしょ
お腹いっぱいなのに。。。また食べちゃうし

人間だけ、まぐろ食堂なんて行っちゃったから、まぐろ大好きもっちーに
家に帰ったらクンクンクンされそうだし、お土産忘れていませんよ

清水の舞台から飛び降りたつもりで買って来ました
みんにゃ美味しそうに食べてくれました
生きる事は食べる事かな
みんな、みんにゃ幸せに
最近のコメント