💖
06:28
👩「さるちゃん🐵代表ね(^^♪ 皆んなに お話してあげてね(^^♪」

さるちゃん🐵「おねえちゃん、ありがとう(^^♪」
👩「42年いっしょに暮してる さるちゃん🐵、いまでも おねえちゃんって呼んでくれて有り難う(*^-^*)」
💖
06:28
👩「おお、久しぶりの 手足ぜんぶ乗せ(#^.^#)」

福ちゃん😼「今朝も 元気に ブラウンダイヤモンド、出すわよ~(^^)/」
💖
18時半ころ (またカメラの日時が狂う)
麻花瑠🐱「あっ、めくったー(;'∀')」

👩「だっーってー、お顔が見たかったんだもん(*^-^*)」
💖
19時まえ
大五郎🐶「くつ型のガムが気になるなあ、いそいで食べよう💨」

💖
福ちゃん😼「大五郎にいちゃん🐶、嬉しそうなのよ~(^^♪」

福ちゃん😼「父ちゃんが 足だけ ちゃっかり参加してるのよ~(^^♪」
💖
ジムに一緒に出掛けて、お祭りくんは見学を させてもらいました
もっと都合の良いジムは無いか、まだまだ探すそうです、いよいよ退社だから
それから 裁判所に行き、帰りは楽しく買い物をしてきました(^^♪
・・
💢腹立たしい 半人(私にとっては犯人)💢
ものすごい長文です<(_ _)>
半人は、車の所有者である女と共に現れた
丸いテーブルで行われ、正面に裁判官、隣には秘書?
左側に弁護士、右側に半人と女
我々は、傍聴席に座り、発言が出来ない立場だ
💢
半人の叫び
「ビートは古い車で、10分の1の価値しかないんだから、100万円を超える修理費は払わない!
保険やだって そう言ってる」 ← 保険に入ってないのに?
裁判官の言葉
「それを立証する物を提示してください!
車の所有者は、自分は被害者だ、と主張するなら、それを立証できる物を 提示してください!
4月18までに!」
次回の公判は 4月25日 15時
💢
半人は 帰り際に 我々に言った「気が付きませんでした、すいやせん(^-^;」
👩「自分が ぶつけた相手の顔、覚えてないのかよ!」 ← お祭り♂に たしなめられる
💢
弁護士に質問した
「例えば、ぶつけられた車が5万円の価値しか無い、ってことになったら、5万円以上の修理は してはいけないのか」と
すると、「しても良いけど、それを上回ったら出ませんよ!」って
素人が口を開けば、半人と被害者の醜い言い争いになるようで、発言は何一つしてはダメらしい
今日は犯人の言い分を述べる日、次回は こちらの弁護士が声を発して良い日、らしい
弁護士が、「自分は車の事 分からない!」などと言う💢
このまえ、うめまささんに貰ったコメントを思い出した
「似たニュースが有りましたね。
確かシビックだったかなぁtype-Rとかの希少価値の車両で、自走で移動中に衝突されたけど、市場相場は関係なく車の古さから少額しか保険出なかったとか。
ビートもまさにこのパターン。
裁判して、美術品や骨董品みたいに付加価値の有る車だったことを立証してしっかり賠償させちゃうしかないかもですね。」
このことを弁護士に言ってみた、たとえばクラシックカーで、ものすごく価値のあるものだったら どうなのかと
すると、その場合は骨董価値が認められるだろう、とのこと
「ビートって、そうなんですか?」と言うから、保存状態が良いものは、100万で出てる、と言うと驚いてたっけ
「事故の前の写真は有るか?」と言うので、塗装したばかりだったから、その綺麗な写真が有ると答えた
思うに、きっと半人は、年式が いちばん古く、ボロボロで、修理してから車検を取らないと乗れないようなビートの販売価格が載ってる雑誌を出すんだろうな、ほれ、ビートは5万だ、だの8万だ、だの
ウチが 車やで、このビートは 綺麗に乗ってるから、ましてや25万で塗装したばかりだったんだから、いくらいくらの価値が有ります、という証明を貰ってくれば、それを提出するとのこと
なにも、千円のカバンの修理に300万円かかった、払え!って言ってるわけじゃないのに、要は、安い車になんか乗ってる奴がマヌケなのだ!というのが法律かあ、と思うと、なんだかなあ。。。
ぶつけて悪かった、その後 身体は大丈夫か、なんて言葉もなく、ただただ、請求額に納得いかない、の主張をするだけの半人
車やに電話、休みだった Σ(゚д゚lll)ガーン ⤵⤵ オチが付く お祭り家(≧▽≦)
💖
長い話に お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました<(_ _)>💖
皆さまが、明日も 事故無く 怪我無く 安全に、笑顔で過ごせる一日に なりますように🍀💖✨
最近のコメント