su-nya

滋賀県 40代 女性

2017.5.29生まれ(仮)の 兄妹猫の里親しています(*´▽`*) 兄妹と同時期に保護部屋にいた子が トライアル→返品で精神状態が不安定になった事から、これも何かのご縁と我が家で迎え入れ...

タグ

日記検索

My Cats(3)

}
丸亀マロン

丸亀マロン


}
ガスト・ティラミス

ガスト・ティラミス


}
ココス・クリームブリュレ

ココス・クリームブリュレ


もっと見る

su-nyaさんのホーム
ネコジルシ

ハナジルシ(猫無し)

ネコジの皆様、みニャ様 おはようニャン☀️😺

今日の日記は山と花の話だけで
猫は全く出てきません🙇‍♀️

今週のお山、その1

火曜日に山崎(京都)にミツマタを見に行ってきました。

山崎と言えば『サントリー山崎。』
我が家はトリス、レッド、サントリー角瓶辺りなのでご縁はありませんが...😅
(写真は枚数制限の為、割愛)

そして山崎で有名なお山は『天王山』
天下分け目の~ってヤツですが、
去年、天王山には登ったので今年は別の山へ

とりあえずミツマタロード。
今年は咲き出しが早くて3月なのにもう終わりかけでした🥲




全体的に白くなってしまってますが、
まだ少し咲きたての濃い黄色の子も居てました!

去年は4月7日に見に来たのに、今年は4月に入ったらもう香りもしないだろうな...😓

ミツマタロードから天王山へは向かわずに
他の山へ登るルートへ。

椿と馬酔木が競争してました。




紅白でゴージャス✨でした。

更にてくてく進みます🚶‍♀️と本日の第一ピーク

サントリー山~♪




C.C.Lemonを持ってくるの忘れたの、痛恨のミス😭

てか、駅のホームの自販機にも駅前のコンビニにも売ってないなんて...😫
所変われば、なのかな?田舎じゃまだ人気商品で自販機に普通に入ってるよ?

サントリー山はサントリーの工場のほぼ真裏
そこから更に歩いて行きます🚶‍♀️

まだ3月だと言うのに何とツツジが満開✨😱




流石に早ないか⁉️あれこれ一気に咲いちゃった💦

満開のツツジを楽しみながら!小倉山、十方山を踏破して下山しました😃

麓では桜🌸が満開。




冬場はお嬢さんの療養で短時間登山ばかりでしたが、
カラーも外れ問題無く過ごしているし、
花の時期な事もあり少し長めに歩く様になりました。

とはいえ鈴鹿山系とか大きい山を長時間縦走は無理だけど😓

お陰で一日一座から数座ピークを取れる様になったので、
貯ピークしては自分のお気に入りの山に戻ったりが気楽に出来ます☺️
(別に何のルールがある訳でも無く自分の中での問題だけど💦)

樹木も山野草も例年よりも駆け足で春の花が咲いていってる気がします。

気持ちばかり焦っても仕方ない。と言い聞かせてるけど、
流石にこの気温の上昇は焦ってしまいます😔

あ、でも今年の目標の新ピーク10は
早くもクリアしました(笑)
この調子でどんどん歩きたいと思います💪

本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇‍♀️

47 ぺったん zukko1228 zukko1228 とうりん とうりん 栗太猫 栗太猫 ろろ助 ろろ助 ラキシア ラキシア ピース&杏 ピース&杏 あめちゃ あめちゃ ともママ ともママ メグミ メグミ いちごおばさん いちごおばさん ミントノリ ミントノリ ねーちー ねーちー AAD AAD 健太郎 健太郎
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2023/04/02

とうりん 2023/04/02

栗太猫 2023/04/01

ろろ助 2023/04/01

ラキシア 2023/04/01

ピース&杏 2023/04/01

あめちゃ 2023/04/01

ともママ 2023/04/01

メグミ 2023/04/01

ミントノリ 2023/04/01

ねーちー 2023/04/01

AAD 2023/04/01

健太郎 2023/04/01

gattina 2023/04/01

美國 2023/04/01

Ozma 2023/04/01

ポワン 2023/04/01

龍馬 2023/04/01

ま め 2023/04/01

Kano. 2023/04/01

にゃんたろ- 2023/04/01

下僕1号 2023/04/01

ねこザイル 2023/04/01

ゲシコビ 2023/04/01

kei-5 2023/04/01

リエアリー 2023/04/01

とんまつ 2023/04/01

ももこ5 2023/04/01

Alice* 2023/04/01

NaKaki 2023/04/01

ちゃーた 2023/04/01

黒猫うめ 2023/04/01

keshi 2023/04/01

ゴマ子 2023/04/01

しゅらこま 2023/04/01

お祭りくん 2023/04/01

イトチン 2023/04/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

桜海
2009/09/28

こんばんにゃ~ 冬もまだだというのに来春の準備ですな~
そうですよねぇ 北海道の冬はすぐにやってきて ながーいもんね。

今夜は 考え事しながらぼちぼちと履歴書を書いています。

まー お嬢は 寒がりなんですねぇ マミヤくんは一緒にねんねしないのかしら?

...うちはもう猫団子ですよ。や まだ 重なり合ってはいない(笑)程度ですが
数日前に 我が家のアイドルさんがさんざん夜鳴きをしまして(>_<)
それ以降、ずーーっと 彼を中心とした猫団子が形成されております。
......なんで皆して彼を甘やかすのか、大事大事にするのかは謎ですが、ゆえにアイドル(笑)

今週末には また母が北上してきます。私が替わりに南下しま~す。
気温差とインフルエンザには要注意ですね!

mokona
2009/09/28

今日は寒い日でしたね~。
暖房まで入れるのはまだ早いので、
ハロゲンを点けちゃいました^^

私は米農家の娘のくせして、
農家の事はさっぱり分からないのですが・・・
お友達の農家さんが、連作はしていない
と言っていたのを思い出しました。
土地が痩せちゃうんでしたっけか?

小豆にビートと、冬の始まりまで忙しい事と思います。
どうか風邪などひかずに頑張って下さいね~!

なおこんぐ
2009/09/29

こちら大阪~まだ日中28~29度…暑いですよ;
もう北海道は冬の準備~って言うか、もう春の収穫物の種まきするんですね@。@;
今年の冬は比較的暖冬だとか?…冬を越える小麦さん達にはそれはどうなのかな?
たくさんの小麦できて欲しいなぁ~関西人の望みです^^
♪赤いトラクター♪~可愛い^m^
それにしても、広大な土地だなぁ…運動会ができそうだ♪

チャムちゃんは、もう毛布使用なのね~気持ち良さそうに寝んねして可愛い~きっと寒がりサンなのね?
…じゃなくお嬢様だからなのね^^

まだまだ今年の作業はあるのですね~お手伝い頑張って下さいね^^/

チャムりん
2009/09/29

>桜海さん
我が家のにゃんズは団子にはならないです。
例え寒い冬でも・・・。
マミヤとライカは冬、寝る時にたま~に一つのベットで寝ているけど、大きさが合わなくて最近は別々だし、チャムは子猫の頃から一人で寝ていたので、猫に寄り添う事は知らない様です。
その代わり、膝の上からはなれなくなったりはしますが(笑)

履歴書ですか。
アレは根詰めて書くと失敗するので、気持ちに余裕を持ってお書きくださいね~。

>mokonaさん
我が家はまだ暖房器具は使っていませんが重ね着対応しています。
(家の断熱材が分厚い設計なので、マイナスの声聞く位じゃないとヒーターも使用しません)

あ、私ももう実家の手伝いはしないですよ。
小豆はちょこっとしか作っていませんし、ビートは3人いれば作業も出来るのです。
連作はね、病害虫の発生を抑えるのと品質保持に欠かせないんです。
お察しの通り、同じ栄養素ばかり土からなくなったら土地が痩せちゃう訳ですにゃ。

>なおこんぐさん
秋撒き小麦は今時期種蒔きして、収穫は春も越えて夏(7月下旬~8月上旬)に行うの。
雪の下で越冬させるので、1度どさっと地面がすっぽり埋まる位積もれば問題はないのです。
暖冬だと、冬は降雪量の少ない道東も頻繁に雪が降るので、冬の間は問題なくて、春先の雪融け時期に暖かければ大丈夫です(^_-)-☆

もう、手伝いはしないので家からカメラ構えて写真写していました(笑)
チャムは、まだ暖房を使わないのでこうして毛布で暖をとっています^m^

み~こ
2009/09/29

きっと信じられないでしょうが…早朝5時半…
PCの横に置いているミニ扇風機を点けてます(笑)
外は雨が降っていますが、室内は蒸し暑い…(^^;) 
もちろんゲボ対策に一晩中、普通サイズの扇風機をかけてました。

北海道はすっかり秋の気配ですね…大雪の紅葉の様子を昨日TVで見ました。
小麦とジャガイモを交互に作付けするのは、土壌のリフレッシュしているのかな~。
なおこんぐさんと一緒で『あ~かい トラクタァ~♪』って唄が頭で流れました(笑)

チャムちゃん、温かくして風邪引かないようにね♪

ゲシコビ
2009/09/29

こちら埼玉~・・こちらも信じられないでしょうが今日の改造人間の井出たちは、抑汗サラサラ半そで肌着に半そでシャツ(サッカー生地・・子供のパジャマみたいなでこぼこしたもの)、夏用ズボンです。『サラリーマンじゃないんだからいいんだよ~アロハシャツのヤツだっているくらいなんだから』ってそれは日本人じゃないでしょう!!昨夜はエアコン設定温度27℃でした。日本って広いんだなぁと、ネコジ仲間になって実感しています。TVのニュースで見るのとこうして生活しているお友達(っていってもいい?)のお話を聞くのでは身近に感じる度合いが違いますね♪
特に最近ではお野菜などの食材に作ってくださる方がいるってことがとても気になって、鶏団子を作る時などお野菜の皮の部分とか一緒にフードプロセッサにいれて大事に食べるようになりました。こういう気持ちを大事にしたいなぁと思います。

チャムちゃんの毛布、気持ちよさそうですね~。
そうなんだよね、もうすぐ毛布の季節がくるんだよね。未だ何もかけずに抱き枕抱えてねている改造人間と暮らしていると季節感がおかしくなります(笑)。
だからネコジってほんとに貴重な情報源です♪

心&美々
2009/09/29

種まきって早いんですね!! でも球根だって秋のうちに植えますもんね^_^;

我が家の2ニャンもふかふかベッドで眠ることが多くなりました。 北国ニャンコはもうすっかり秋を布団で感じ取ってるようですね(^.^)

ミーシャ
2009/09/29

こちら横浜中区、今朝は暑くてエアコン入れてました。ちなみに私に生まれ故郷の沖縄は真夏な亜熱帯であります。

OKさん!
2009/09/29

既に冬支度ですか・・。一年は早いわ~。
明け方は冷えますか。暖かそうな毛布の上で、可愛く熟睡ですね。
でもまだお日様が出て来たら、その内手脚が伸びてヘソ天に変身するんでしょうね~♪(笑)

チャムりん
2009/09/29

>み~こさん
扇風機・・・私は今年、自室用はとうとう未使用のままでした(笑)
PC用の見に扇風機はフル稼働していたのにね^^;
傘は昨日の雨の影響で気温も高かったけど、風が強くてこの風がもう秋の気配っぽかったです。
来月には小豆やビートの収穫も始まるし、収穫の秋真っ最中ですね。

>ゲシコビさん
そうですねぇ、こういうのはTVの中で聞くより実際に知ってる人から離し聞いたほうが心に響くというか、実感沸くんですよね。
今年は夏の天候不順で野菜とか高騰しそうだし、一欠片も無駄に出来ないかなぁ~と思います。

お友達の称号をいただいて、光栄ですよ~ん♪^m^♪

>心&美々さん
そうそう、そろそろ百合とかムスカリとかの球根を植える頃ですしね^^
お嬢様たちは、やはり暖かくしてお休みなんですね。
我が家のお嬢様も今現在、飛騨の上で寝ています。
部屋の温度25度位あるのに・・・私が長時間勤務になったので甘えられる時間が減ったせいもあるかもしれませんが(^_^;)

>ミーシャさん
エアコンどころか、部屋で扇風機すら使わなかった今年の夏(*^_^*:)
沖縄の方にとっては多分遠い外国のお話とかの様に聞こえるんでしょうねぇ~(笑)

>OKさん!さん
チャムは私の布団の上で寝ている時には丸くなったままですが、日中居間で寝ている時には気温によって寝姿も変わります・・・・でも基本的には日が照ってくるとレースのカーテンとかをするし、結構寒い時と同じポーズで寝ていたりしますよ(^_^;)

グレ
2009/09/30

北海道はもうすっかり秋ですね^^
じゃがいもの収穫が済み今度は、もう小麦の準備でお忙しいですね^^
出遅れてコメント遅れてごめんなさいね。

チャムちゃん風邪ひかないしょうに気をつけてね^^
当然、マミヤくんもライカ君もね(^^♪

チャムりん
2009/09/30

>グレさん
はい、もうすっかり秋の気配の漂う北海道です。
冬が長い分駆け足で季節が進むから^^;

チャムやマミヤは室内だから寒いといってもたかが知れていますが、ライカは一人で寝てるので寒さ対策に、今時期よく食べます。
お腹ポニョにして脂肪蓄えた状態で、今日も元気にあちこち遊びにっています(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
su-nyaさんの最近の日記

春よ、急がないで。(猫ナシ)

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 週末にうちの子記念日で日記をあげたので、 月曜日ですが先週のヤマジルシを💦(またか!) 先週は過去に登ろうと思って行ったら登山道の途中で通行止めにな...

11時間前 82 1 23

まごうことなき記念日。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 本日3月28日は丸亀マロンさんの『うちの子記念日』我が家に来て丸7年となりました✨🎉✨ 丸亀マロンさんはお外で産まれた子なので 正確な誕生日は分からず、...

2025/03/28 172 6 42

少しでも痒みが減るように。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 空気がめちゃんこ白い滋賀県です😭🤧 そして私、気付けば花粉症デビューから35周年の春を迎えました!くうぅ〜っ🤧🤧🤧🤧 辛い、辛いと言ってもどうにもな...

2025/03/27 264 2 41

たった一週間

ネコジの皆様、みニャ様 こんにちは。 月曜日ですが、先週のヤマジルシ💦 先週はお友達に頼まれて早春の花のアテンド。 ザゼンソウとキタヤマオウレンを見に行って来ました。 と、言っても...

2025/03/24 156 6 36

雨の日でも煌めいてる所は…

地獄絵図と化してましたよ…😭 ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 昨日、鳥羽水族館に行ってきました! と言うのも年明けに海の中道にいたリロ君が天に召されてしまって 国内の水族館で鳥羽...

2025/03/13 199 4 45

少し春が近付いた?

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 本日グズグズ小雨の滋賀県です🥲 いや~、天気予報では薄曇りってなってたんだけどなぁ…。 こんなだったら月曜日の快晴の時に山に行けば良かった😩 ...

2025/03/11 146 4 38

こそ練とか…

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 週末は汗だくになるくらい暖かかったのに、 明日はまた雪⛄️マークが出ている滋賀県です。 先週、予定していた山へ向かう途中、 ゲートまであと1キロを切っ...

2025/03/03 216 4 43

ほんの少しだけど歩いてます。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 寒波襲来も落ち着いた滋賀県です。 先々週、体調不良の日記あげて 先週は猫の日に日記あげたから書いて無かったけど、体調回復してから山入ってました。 ...

2025/02/26 242 4 37

滑り込むぜーぃ!

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 雪⛄️の滋賀県です😭 明日の朝は30分早起きして雪かきしなくちゃいけないかな? さて、本日は222の猫の日。 何とか滑り込みで日記を書いてます💦 ...

2025/02/22 147 2 43

心身共に削られたけど少しずつ回復。

ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。 暫く日記をお休みしてしまいました🙇‍♀ 1月末から体調を崩し熱発、頭痛、関節痛、胃腸痛、悪寒、目眩、吐き気等。 一瞬インフルエンザかな?と思ったけど他人...

2025/02/17 320 4 51