南船北馬、のほうがいいのか。
先日栃木へ同行したあと。
藤沢に おむじぃと一緒にお墓参りに行ったり。…え、ああ。もちろん車ですよ。(笑)
「この道、自転車で走ったんだよー」「ここでコケた💧」とか車中で言いながら。
もう少し早く、桜がもう少し咲いているうちに連れていってあげたかったんだけど。
週3透析だったり、天気がよくなかったりでなかなか行けなくて。この日しかなかったの。

桜吹雪もきれいでした。
おむじぃは車窓から見える景色を喜んでいたし。
帰りに前回自転車だったから時間的に寄れなかった湘南台文化センターこども館で少し遊んで、ふたりとも満足していたし。
よかったかな(^^)
おむじぃ、足が弱ってきて。
お墓の少しの階段も足があがらないし
あんまり歩けなくなってきてる。
こども館でも車椅子借りました。
もう少しちゃんとお世話してあげないとなのかなぁとも思うけど。
なかなか難しいよな、って。
でもそろそろバリアフリーの住まいじゃないとキツいんじゃないかなぁと思いました。
…でも透析があるので、施設なども対応してくれるところが限られてくるらしく。
本人の意向を尊重してケアマネさんと話しているみたいなので、私は何も言わないことにしています。
その他はー。
自転車でシェルター行ったり、
プール行ったり。
南船北馬って言っても『船』でも『馬』でもなく自転車~(笑)

これはスイミングの帰り。

泳げるようになりたい、というから。
教えられる範囲で教えるけど…
私は平泳ぎができないのです⤵️(どうしても煽り足になってしまう。クロールと背泳ぎは泳げる)
ただ理屈というか、こうするんだっていうのはわかっているので。
文字通り、手取り足取り。
「コツ、つかめた!」と。
そして、次にココこうの方がよくない?って言ったら
「泳げない人に言われたくないなぁ~」ですって!
もう💢失礼しちゃう(`ε´ )
あと。
『英語、はじめました』(冷やし中華風)
習い事じゃなくて。
ワタシ、オシエマス、エイゴ~
おぉ兄、もう6年生なんですよ。早いもので!
来年から中学生。
「中学行ったらね、英語やってたコとの差がすごいし。
学校じゃわかってるって想定で進むから、わからないコはその段階で苦手意識がでるから。
受験ってなったときにはもう…英語かぁ⤵️になるよ」と言われ。
まーじーかー。
「おぉ兄、英語やっとかないとヤバイらしいよ」
「え、俺日本から出る気ないからいいよ」
ちがーう‼️
そういうことじゃないんだ。
しゃーない。
やるしかないか。
「なんで俺たちだけ英語やらなきゃならないんだよ」
「できない人に言われたくない」と言われないためにっ!
おむ母。
発音のCDつきドリルを(それぞれに一冊ずつじゃなく)買ってきて。
2人それぞれのノートに要点、単語など書き写して。
「ママも一緒に覚えるから。やろう」
しぶしぶだけど。
CD聴きながら単語練習し。
英語のカードゲームをしたり。
2人とももう逃げられない…ダハハ。
あ、私もか⤵️
(計算問題とか漢字のまとめドリルも競争でやったりしてます💦昔取った杵柄、健在!)

てんてんとちょびはオジャマ係(笑)
まるは…知らん顔(笑)
「塾行く?」
「行きたくない」
「こうやって猫ナデナデしながらがいいんだ」と
テーブルの下でのびてるにゃんこをそれぞれなでながら文字を書く2人…
あぁ、わかる。
私も先々題の猫(トムくん)がいつも勉強のときそばに居てくれて。
集中力がきれてきたなぁという頃になると机の上に乗ってきて…
じゃ、オウチでいいから。
やろ!
エイゴ、ワタシ オシエマスカラ~
「昭和の時代とアルファベットの書き方同じだよね?」…失礼な!💢
でも微妙に違うかも💦
そんなわけで毎晩チマチマ、2人の英語練習ノートを書いてます。(2冊目突入~!)
文型とか~。
教科書英語…。
クソつまらない。けどコレできないと点数取れなくて困るからなぁとか思いつつ。
久々に文字書いて、ペンだこ(笑)
わかるように教えるって難しい。
けど新たな学びだわぁ~。←前向きに考える(笑)
ウチ猫1年生のちょびたくん。
Eテレで学習中。

…近い、近い。
目、悪くなるよ!
最近のコメント