
昔は男の子だと思っていたのです。急遽、改名しました。
今日はうちで一番長く保護しているハイジの紹介です。
ハイジは私の家で生まれた猫です。
地域猫活動をしていて、保護した猫が妊娠していて、育てられないから明日堕胎手術だ、と思っていたら、その日の夜に5匹元気に産んだのです。結果手術しなくて良かったです。
このお母さんの名前はかずこさん。
みんな新しい家族に迎えられました。
ハイジの誕生日は2021年の8月1日です。
なので、保護して今年の夏で2年ですね。
そして、なんと今日からトライアル開始しております。しかも、ひがくんと一緒に!なんて幸運な猫たち!😽
ひがくんはトライアルに失敗して、ハイジは飼い主さんが飼えなくなって、またうちに帰って来た子たちでした。だから、どうしても素敵な縁を探して待っていました!
これ以上ない、幸せな組み合わせで行きましたね。仲良し猫2匹で行けるなんて最高です💕
とりあえずハイジが大人しくしておけば、大丈夫だと思うんだけどな。
また1週間後の報告をお待ちください。
そして、何とサム君改め、そら君も今は新しいお家へ。寒くて暑くて、愛情をもらえず、外で辛い思いをしていた子だったので、幸せになれて嬉しいです。
先住猫ちゃんとも仲良く遊んでいるみたいで、嬉しい限りです。😿

後はもう少し人馴れして、譲渡会に参加予定の秋子さんと、

窓のクッションに半分入ってる?な不思議な寛ぎ方をしている秋子さん。
もう1匹は新入りのメルちゃんですね。
シャム風、女子。一歳。大人しくてまだ怖がり。ようやくごろごろ言えるようになりました。

今は成猫チャンス!!
ここで、成猫が貰われて行けば子猫たちがいっぱいでも保護できるので、この時期の成猫たちを貰ってくれる里親さんたちには感謝しかない。🥰
今週は譲渡会ないので、来月のTNRの予定を立てつつ、自分のお仕事もテレワーク頑張ります。
そして、ボランティアの電話番も時たま頑張ります。(´∀`)
で、また預かりの子猫が来る予定です。生後半年のキジトラくん。まだ人馴れしてないみたいで、うちで人馴れの訓練ですね。人間怖くない!を教え込みます。笑
次の譲渡会は30日です。みんなに会いに来てくださいねー!
よろしくお願いします。

エイズキャリアのガリくんも🍎
https://www.neko-jirushi.com/foster/152685/
こんぶくん☘️菜の花ちゃん🌼ふじくん🗻
親子の母の秋子さん🍁キジトラ。メス。2才。
最近は人馴れが進み、抱っこ5秒が今は20秒へ。ゴロゴロ言うようになったり。私の近くでごろんとしたり。😸
https://www.neko-jirushi.com/foster/186962/
白猫ちゃんも💕
こちらも里親募集中です。😊
https://www.neko-jirushi.com/foster/192837/
お問合せお待ちしています。
まだまだ保護依頼は途切れません。今の状態では、私は保護できません。この子たちを迎えて頂けると、私がまた困っている猫を保護できます!どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢をお選びください!
猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕
みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻
最近のコメント