タイトルの通り、山と花と猫の話ですが
猫そのものは出てきません🙇♀️
今週末はゆっくり出来るはずだったのに、
付き合いのある会社の社員さんがコロナになったとかで急遽、助っ人に。
バタバタでした😩
とりあえずイベント穴あけ無いで良かった🥲
んなもんで、遅くなりましたが
今週(先週)のお山。
今回は福井県にある天筒山と深山寺御山へ。
天筒山の山頂は藤の花が咲いてました。

熊蜂さんが忙しそうにしてました。
あとドウダンツツジも咲いてました😃
天筒山には城跡があったりするのですが
そっちには行ってなくて、中池見と呼ばれる
湿原?湿地へ行ってきました。
湿地にはサワオグルマの群生が見られました

あと氷河期の生き残りと言われているミツガシワ。

ミツガシワは一昨年だったかな?も別の湿原に見に行きましたが、ちょっと時期が遅かったのであまり咲いてなくガッカリしたのですが
今回はそれなりの数が咲いてました☺️
山登り用のアプリを入れてからずっと気になっていたお山だったので、良いタイミングで登れて満足です😆
次にお邪魔した時には城跡ともう1つのピークを取りに行きたいです☺️
そして猫に関するお話を。
先日ペットショップで購入した此方のオヤツ
(ガスト兄さんチラ見せ)

今日、お留守番のご褒美に与えてみました😃
ソフトジャーキー?こんな感じでした。
(上に同じ。)

粒の大きさはひき割り納豆くらい。
ティースプーン半分くらいずつ与えましたが
みんニャ大喜びで食べてました☺️
「もっと欲しいニャン!😺😺😺」でしたが
与えすぎは良くないので...ね😏😿😿😿
新しく買った商品、うちの子達は喜んで食べたけど、他のニャン達にオススメするとか
成分がどうとか言うつもりは一切無い
ただの日記です🙇♀️
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀️
最近のコメント