今度はケアステーションの社長の方の屋根裏
なので母猫と仔猫は保護する方向で話がまとまった。昨日から捕獲器を屋根裏に置いた。昨晩は食い逃げでした。跨いで食べたのか?ちょっと細工をして本日の夕方仕掛けました。
ゲットしたと電話がかかり駆け付けました。さあ、次は仔猫です。違う場所から覗いてくれたんですがたらいの中にいると思っていたのがいなくて・・・子猫はいないと言われて・・・・
懐中電灯でしっかり見て貰ったらなんと、細い鉋屑の中に仔猫が1匹居たと。

顔に鉋屑くっつけてます。200gくらいかな?やっと耳が立って来てる。
やはり1匹か?母親は咥えて逃げたのになぜに2匹連れて行ったと言われたのか?本当に5匹居たのか?3匹を連れ戻していると期待してたのに・・・やはり放置された3匹は息絶えたのかなぁ~かわいそうに!生残りは1匹。
私に全部任せてくれたら皆保護出来たかと思うと悔しくて・・・・申し訳なくて・・・
その後、獣医に連れて行ったのですが、あまりの混みように仔猫を待たせられないと思いレボリューションを一つ貰って保護されるK村宅へ向かいました。ベットは入れてくれてたんですが落ち着かないと思い箱とかを設置して、仔猫を入れてからママさんに蚤取りを滴下してケージにINして貰いました。興奮しているからか今だに箱に入ってないらしい・・・・朝迄様子見です。
母猫が舞い戻って来てるって?これってクレーム案件でしょう?違いますか?
最近のコメント