白は茶トラの気配を感じると唸りながらすっ飛んでいって。
お互いに睨み合い、唸りあって、時には戦っていた。
それから1ヶ月、茶トラはまだ庭で見かける。
ハスキーな声でわーお!わーお!言ってる。

最初の頃は「コラーッ!!」とか言うと腰を落として逃げてったのに。
白の様子が前とは少し変わってきた。
ムキになって飛んでいかないし、落ち着いている。
たまに家族を庭で迎えて、一緒に玄関に向かう時、後ろから茶トラが付いてきたり。
まったく、追い払っても追い払ってもなんて図々しいんだろ。
猫は好き、だけど、白の喧嘩相手に優しい顔してたら白が舐められちゃう。
トラやチーが安心して庭に出られなくなるし。
白と一緒に茶トラを追い払う作業を日々こなす。
木陰でくつろぐ茶トラ発見。
あっ、お前また勝手に!
茶トラはサッサカサ〜と逃げる、が門の外じゃなくて屋根だけ倉庫の方へ。
そこは白が寝てるはず、ヤバい!
追いかけていくと白が寝ている棚の上に茶トラが登ってる。
あお、あお?
白のわずか50センチほど近くで呼びかけるように鳴いた。
うわぁ〜白とまたはじまっちゃう!
ところが白は動く様子がない。
白が見える方向へ行ってみるとのんびり寝てるよ。


茶トラは白のすぐ下の棚でスフィンクス座りで寛いでいるよ。

えーーーーー、ちょっと!
いつから仲良くなったん?
あんなに毎日、タイマン張って喧嘩してたのに。
いつ和解したのよ。
茶トラは白のところに行って「白さん、俺が庭にいてもいいって、あのオバハンに言ってくれてなかったんかいにゃ?」とでも言ったのだろうか。
まあ、白が気にしてなくて喧嘩しないんならもう追い払わないよ。
今まで脅してすまなかったね。
これからは男同士の友情を育んでいくのかな。
猫に平和が訪れた。
だが我が家はまだまだ危険な場所がいっぱい!
先日のお隣の火災、原因は調査中って言ってたが多分電気火災らしいと。
漏電?コンセントのショート?
燃えた倉庫の後片付けなんかよりも先に我が家のコンセント総点検を始めた。
ヤバい、ヤバすぎた!!

重たいベッドをどかしたその下にあるコンセント、延長コードが挿してあるんだけど、隙間があいて埃が溜まってた。
手元のテーブルタップの方はスイッチを切ったりコンセントを抜いたりするけど、家具の後ろのコンセントはヤバい!
何年も模様替えしてない我が家は家具の後ろのコンセント総点検したよ。
あちこちのタンスやら、机や棚がピッタリとはめ込まれた裏のコンセント。
今の家はもう少しコンセントの位置もいい感じになっているんだろうけど、なんでこんなにも家具が置きたくなるような壁の、下の方にばっかりあるんでしょうねぇ・・・。
コンセントの前に家具を置くのなら、年に一回は点検しなくては。
今日は火災ゴミ回収の見積もりをしに業者がきてくれる。
ゴールデンウィークは片付けに追われるゾッチャ家ですよ(´-ω-`)
最近のコメント