晴れているのに強風で肌寒い滋賀県です。
昨日は半袖でも良いかも。ってくらい暑くて
お嬢さんが玄関の所にあるオッサン手作りの棚らしき物の上で過ごしていました

二階は暑くても、一階はひんやりしていて過ごしやすいのかな?
お嬢さんがこの棚に移動すると食事やトイレ以外はほぼここで過ごす事になります。
男子ーズも夏場はオッサンの部屋で伸びてたり...。
そろそろニャンコ達も散会の時期なのかな?
また半年後にみんニャで猫団子になる日まで...
今週のお山
今週は新規のお山は無し。
何度も登っている鏡山へ。
鏡山のルートは4本、まだ使ってないルートに
1つピークがあるのですがあんまり行く気になれず😓
何時ものルートで登って来ました。

この眺めが好きだから。
そしてこっちのルートにはお花が咲いてるので☺️
色とりどりのハルリンドウ

白いハルリンドウも居てました😆

モウセンゴケも顔を出し始めました

他にも山桜、山藤、ミツバツツジにアオダモ
ヘビノボラズも咲いてました😃
道中にはお家やお店のシンボルツリーの花水木やモッコウバラ、石楠花に牡丹
いやー、百花繚乱狂い咲きですなぁ...。
観に行きたい所、いっぱいあったのに全然追い付かなかった😭
藤もツツジも見頃だと言うのに...。
コザクラも見れずに終わりそうだな🙄
そして山芍薬が咲き出しているし...。
丈夫な身体が欲しい😭
すぐに全身ボロボロになる😩
泣き言ほざいても仕方なし、ボチボチ頑張ろう😤
本日もお立ち寄り有難うございました🙇♀️
最近のコメント