電源が入ったり、入らなかったり。
だから決定的なカワイイ瞬間を逃すことしばしば。
何度か決定的なシャッターチャンスを逃してしまいました。
仕方なくカメラ📸を中古品に買い換えました。
シクシク、しくしく=36。😢⤵️⤵️
![](/img/diary_image/user_191272/detail/diary_287133_1.jpg?h=c10d3874e23be3d72f24265df242accf)
でもね、古い6Dも機嫌がいいと動いてくれます。
だからサブカメラとしてマクロレンズ専用機にしました。
ネコのためにマクロレンズを専用に装着するカメラなんてそうそうないと思います。
なんて贅沢なんだ!www
![](/img/diary_image/user_191272/detail/diary_287133_2.jpg?h=c10d3874e23be3d72f24265df242accf)
マクロレンズって言うと、花や虫を撮るレンズだと思っていませんか?
でもね、ネコを撮っても。。。とっても面白い。(← 笑うところ)
助かるのはね、うちのネコはレンズを鼻先に近づけてもちっとも嫌がらないことです。
![](/img/diary_image/user_191272/detail/diary_287133_3.jpg?h=c10d3874e23be3d72f24265df242accf)
接写フィルターを取り付ければ、さらにミクロの写真撮影が可能です。
でもネコならこれくらいの距離で良いかなあ。
![](/img/diary_image/user_191272/detail/diary_287133_4.jpg?h=c10d3874e23be3d72f24265df242accf)
次はこのレンズでクロノスを撮影してみようと思います。
![](/img/diary_image/user_191272/detail/diary_287133_5.jpg?h=c10d3874e23be3d72f24265df242accf)
最近のコメント