むぎねこさくら

群馬県 50代 女性

たくさんのニャンズに囲まれ 暮らしています。 毎日毎日 ニャンズのごはんを 稼ぐべくフルで働く兼業主婦です。

日記検索

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

むぎねこさくらさんのホーム
ネコジルシ

今こそ!恩返しの時だから
2023年4月26日(水) 275 / 0

私のTNR活動の原点である勤務先。

道路を挟んだお向かいに住むおばあちゃん。
餌やりさんだと知ったのは、
少し経ってからのこと。

挨拶したり世間話をしたりして、
少しずつ距離を近づけ、本題の協力依頼。

TNR
そんなことが出来るのかい⁈
それなら是非やってほしい。
いくらでも協力するから。と言ってくれ、
そして、実際たくさん協力してもらったから
平穏な今がある。

ずいぶん沢山いた猫たちは、
今は全ていなくなり(別宅に移動していた)


先日、回覧板を置きに行ったら、

最近また、今度は赤い猫が来るんだよ。
おじいちゃんが、もう餌やるな!
って言うんだけど、可哀想でねぇ。。



そう聞いた数日後(先週後半)、
仕事をしていたら、救急車のサイレン!
近くに止まったと思ったら、
まさかのお向かいさんで、
まさかのおばあちゃんだった!!

ケガして入院に…(泣)

優しい優しいおばあちゃんは、
仲良くなった私に、いつも野菜をくれ、
お礼にお土産を持って行くと、
以前、料理は苦手だと話したのを覚えていて
手作りの料理までくださるようになり、
可哀想な猫だけでなく、
私にまでも、深い愛情をかけてくれる人。


こんな偶然ってある⁉︎
ってくらい、すごいタイミングでの、
野良猫の話し。
餌やりさんだったおばあちゃんがいない今、
心配なのは、猫のこと。
ようやく辿り着いて助かった、
過酷なお外で暮らす、猫のこと。

ごはんがなければ、生きていけない。

おじいちゃんが反対していたと言うのに、
勝手に敷地に入って、
私が勝手にやる訳にはいかない。

私が出来ること。。


おばあちゃんに頼まれていたので…

と、了解を得て捕獲機を置かせてもらい…





そしての写真が、今の状態。

1日に何度も確認に行き、
餌だけ食べられ失敗しても頑張り、
頑張って頑張った保護。

救急車で運ばれた時から、考えて考えて、
獣医さんに相談とお願いをし、
捕まったら、その日の仕事帰りに
連れてきていい。
一晩預かって手術して初期医療して、
仕事が終わってから迎えでもいい。
と、
頭の下がる、感謝の返答をいただき、
そしての今日、仕事が終わってからの
お迎え。

精一杯の威嚇をするほど元気になったけど、
それでも麻酔をかけたのだからと、
体温が下がらないようにエアコンをかけ、
不安MAXの猫は、布で覆ったケージに。
(ちなみに、TN 【R リターン】でも!
術後はみな、やってることは同じです!!)


猫神様が、
おばあちゃんから私に託した?

偶然のタイミングが重なったから
保護できた猫。大切な命。


いろんなことが、まだまだこれからだけど、
出来る一生懸命を頑張ります。


縁あって繋がった命(猫)に、

幸あれ!!

です。




50 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ もりちーたん もりちーたん tugu tugu ねこきっくす ねこきっくす ひじきごはん ひじきごはん AAD AAD 栗太猫 栗太猫 メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん Kano. Kano. あめちゃ あめちゃ Alice* Alice* ゆきちい ゆきちい ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

tugu 2023/04/28

AAD 2023/04/27

栗太猫 2023/04/27

メグミ 2023/04/27

でぶちゃん 2023/04/27

Kano. 2023/04/27

あめちゃ 2023/04/27

Alice* 2023/04/27

ゆきちい 2023/04/27

zukko1228 2023/04/27

中村屋 2023/04/27

美國 2023/04/27

はるみかん 2023/04/27

ま め 2023/04/27

もんきち2 2023/04/27

うめまさ 2023/04/27

リンさん 2023/04/27

ともママ 2023/04/27

ちーたさん 2023/04/27

Ozma 2023/04/27

T・N 2023/04/26

下僕1号 2023/04/26

s.r. 2023/04/26

黒猫うめ 2023/04/26

とんまつ 2023/04/26

su-nya 2023/04/26

リエアリー 2023/04/26

ももこ5 2023/04/26

むびらき 2023/04/26

ろろ助 2023/04/26

ゴマ子 2023/04/26

鼻たぼ 2023/04/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

でぶちゃん
2022/09/19
ID:9Lz6.O7AkQA

とわちゃん、かわいい♪
停電、早めに復活してよかったですね(^_^;)
我が家の方は大したことないようなので、猫たち平常運転です。
まだこれからかなぁ?
気を付けましょうね
みんな無事でありますように

taka3
2022/09/19
ID:Ci3JmStTCv.

でぶちゃんさんありがとうございます。
今、台風の目の中???雨も止んで風も強くないですね?
でぶちゃん家の猫ちゃん達も元気そうですね。
もなかちゃん 食事以外でも下に降りて来てぇ〜〜〜😊
おはぎちゃんのしょぼいパンチ好きです😍
とわもしょぼいパンチします😊

ねこきっくす
2022/09/19
ID:ueKwNwC01DM

taka3さん、こんにちは

停電も復旧して、良かったです💦

可愛いとわちゃん、ママさんが一緒にいてくれるから安心だね😊
遊んでる姿を拝見して、ホットしました

今、山口県を通過中とのこと、
影響なく過ぎてくれることを願ってます🙏✨

taka3
2022/09/19
ID:Ci3JmStTCv.

ねこきっくすさん ありがとうございます。
時々ネコ写観てましたよ。コタロウくんバナナに見えました😊

孫が来るから出してたのに、、、とわが遊ぶ事になりました😅

今、雨は止んで少し強い風が吹いてます。
これから近畿、東海と上がっていきますね。
被害が出ません様🙏

tamakofu
2022/09/19
ID:DvXCIJy9ZpM

停電してたんですか?!朝早い数時間でよかったですね。こちらは昼過ぎて、ようやく雨がやみました。

とわちゃん、楽しそう😊

taka3
2022/09/19
ID:Ci3JmStTCv.

tamakofuさんありがとうございます。
そう2時間半ぐらいかな?停電してました。
だから朝起きてすぐ食べたのはアイスクリームです。😅
tamakofuさんとこは大丈夫だったんですね。良かった😊
とわちゃんいつの間にやら上がっていて撮っちゃいました😊
滑り台滑って欲しかったけど、歩いて降りるんです。猫ちゃんだもん当たり前ですね😊
ぺったん ぺったん したユーザ
むぎねこさくらさんの最近の日記

手詰まり(なんとかしてあげたいけど…)

一層酷くなってる鼻タレ銀次の症状。 拭いたそばから出まくる鼻水🤧 これが効いた!という情報を見れば 同じ薬を購入して試してみたり、 通院、投薬、治療はもちろんしている...

2025/04/23 304 2 28

隣の県へ旅ジルシ

猫なし旅ジルシです。 今回行った隣りの県は、にいがった(新潟)県。 3月初旬は、今シーズン最後のスキー旅行へ⛷️ お天気も良く☀️ 無事に滑り納め出来ました😄 (ここで...

2025/04/19 170 0 22

食べてもいいから教えてほしい😭

つい先日… またまた!初めまして😭から頑張って TNRしました。 可愛い黒猫くん。 見た感じも、獣医さんのお見立ても同じ 1歳くらいの若い猫。 (ってことは生まれてるのか...

2025/04/11 371 0 36

美味しいドリンクはいつ飲んでも美味しい😄

幸せな週末の話(日記)です✨️ 地元グンマーも桜があちこちで満開🌸🌸🌸 そんな週末の、まずは土曜日。 地元で行われたプロバスケ🏀観戦。 有り難いことに良い席からの...

2025/04/06 164 2 27

いろいろ良かった😊

おうちの子になった可愛い茶トラん。 無事、抜歯手術が終わりました🙌 お外暮らしだった頃から網戸越しで 我が家のニャンズと交流していたので 家に迎えた時も隔離せずだった...

2025/04/03 269 0 30

私は幸せなんだと思った🍀

50年以上生きてるくせに どん底最低だった、超!大昔の 幼少期を引きづり自己肯定感がとても低い自分。 決して気は弱くない😅けど、猫のことになると 考え方も違うし!と言われ、 別件から全否...

2025/03/29 437 0 31

野良猫の湧いて出てくる泉が怖すぎる😓

私の住むグンマー県の東のほう。 一昨日の金曜日 強風超えての爆風からの激寒🥶 昨日の土曜日 曇りで風はないけどメチャ寒🥶 そしての本日 そこまで寒くないけど朝から☔️ ...

2025/03/16 231 0 44

頑張れ茶トラん!

すっかり家猫化した可愛い茶トラん。 保護した時にした血液検査。 虹の橋を渡った黒りんと同じくエイズ陽性。。 数日後、なんだかよだれがすごくなり通院 風邪と口内炎との...

2025/03/09 214 0 37

迎えてくれて看取ってくれて

そして 最期のお別れをさせてくれて 心から ありがとうございました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/306680/ ツシマ(つ...

2025/03/05 322 0 47

愛されて幸せだ😊②

娘夫婦のもとで暮らしている 白血病キャリアのチビフミゾー&チビチビ里子 チビ付けは必要なくなったくらいデカくなってる (笑) 先日、娘から連絡。 ...

2025/02/28 186 0 30