今朝、起きたら…
いや、正しくは重たくて起こされた なのですが。
目を開けたら目の前に私をのぞきこんでいる、いつものてんてんの顔。
と、
足の上にちょびびが乗っかって寝ていました。
もしかしたら気付かずにそれ以前にも一緒に寝ていたこともあったのかもしれないけれど。
去年の今頃、彼らの存在を知ったくらいなのに。
…彼らはお外の生活しか知らなかったはずなのに。
我が家にやってきて、一緒に寝てくれるまでになれたなんて。
嬉しい。
そんな小さいけれど、とってもうれしいご報告(^^)
まるるも。
お腹を見せて「…撫でてもいいのよ。ただし3撫でまでねっ」って。
撫でると気持ち良さそうにグルグル言うようになってきたし、突然の噛みつきもほとんどなくなってきました(^^)⤴️
今日はおぉ兄の修学旅行説明会。
午後休にしたかったのだけど、
職場の『きまり』でお休みしなければならなくなったので(いずれその『きまり』とかについての愚痴日記を書くかも)
おむ爺から「スーパーへ買い物に連れていって欲しい」と頼まれていたこともあり、
せっかくだからお昼ごはん食べに行ってから買い物に行こうかとなりました。
しょうもない話とか、とるに足らないような話、こむすびたちの話とか。
お金の話とか、これからの話とか。
おむ爺が「いやー、つくづく思うのはあの時~しておけばよかったと思うよ」って話で。
言ったってどうにもならないけど。
「あっち(離婚した後妻のところ)にいた頃は、私が何を言ったって聞く耳もたなかったし。
向こうの家族にたくさんお金注ぎ込んだからでしょ?
自分の孫がいるのに全然こっちの方なんか向いてもくれず。『打出の小槌』くらいにしか思われてないのが周りから目に見えているのに、血の繋がらない他人の息子や娘、孫たちにいい顔ばっかりしてたからじゃん?
正直、寂しかったし。悲しかったし。なんでわからないんだろうなって思ってたよ」
って。
別に言ったからって何もかわらないけど。
でも生きてるうちに言えて、スッキリしたかも。
…ま、何回でも言いますけど!死んでからも墓に向かっても言うかもしれないけど!(笑)
でも。
もう過ぎたことだし。
娘として、育ててもらったのは父が頑張って働いてくれたからだし。
父が居なかったら、私もこむすびたちも存在しなかったわけだし。
今、私にできる範囲で
できることをお手伝いすることくらいしかできないけど。
それでも、あの時もう少し~してあげたら良かったなと思わない程度で
おむ爺にしてあげたいと思っています。
恨んだって仕方ないし。
そのエネルギーがもったいないもん、ね。
ごはん食べて。
目的のスーパーへ。
私もおむすび家の買い物をして、
おむ爺はおむ爺の買い物。
…またそんなものばっかり、とはもう言わない。
自分の買い物終わっても、まだおむ爺は終わらない。
歩くの、遅くなったし。
行動も、鈍くなったし。
…年とったなぁ。
レジのところで、見守っていたのだけど。
レジ横にある、お値下げ商品に目が行く(笑)
あ。
いつも使ってるお味噌が126円。
(賞味期限が近いから。でもウチはその期限内には使いきる)
あ。
『みきゃん』

こむすびたちが、かわいいって言ってたな。
この前は5匹居たのに。
もうこのコだけか…
おし。
ウチのコになるか?

「だれ、キミ?」
…目鼻口ついてるものが
1個残ってると、寂しそうに見えて。
すぐ連れて帰るクセ。
どうにか直さないとな。
そしてそのクセ、しっかりおぉ兄に伝承されてしまってる💧
いかんなぁ~💦
最近のコメント