『菜の花公園』へきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] あたり一面の菜の花畑♪
黄色いお花と緑色の葉と茎。
青空とのコントラストが
映えますにゃあ♪

[くる] ウキウキーーー♪( ≧∀≦)ノ

[うに] 唱歌『おぼろ月夜』の歌碑。

[うに]
菜の花畠に入り日薄れ……
飯山市のお隣、中野市出身の作詞家、
高野辰之先生の『おぼろ月夜』は、
飯山市の菜の花畑の情景が
モデルになったと云われてますにゃ♪
高野辰之先生は
『ふるさと』『春の小川』等も
作詞してますにゃ。
余談にゃけど、、
中野市には、
『兎追ひしかの山』
『小鮒釣りしかの川』の
モデルになったと云われる
山や小川があって、
うにくるも以前来た時、
見に行ってきましたにゃ♪
日本の原風景が残ってるんだにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さらに余談になるにゃけど、
中野市は、
作曲家中山晋平先生、
(シャボン玉、兎のダンス、
てるてる坊主、東京音頭
等々を作曲)
久石譲先生、
(宮崎駿アニメの音楽)
といった巨匠を輩出してますにゃ♪
芸術家の感性を育む、
豊かな土地なんですにゃ♪
だいぶ話がそれてしまった
にゃけど、、
ここの菜の花畑は、
本当にキレイですにゃ♪
また、きたいにゃあ♪

[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、信州スカイパークをゆく!!
☘️七変化⁉️TKG食べ放題!!
☘️彩本珈琲とケーキと盆栽
最近のコメント