私は昔から顎関節症に悩まされておりまして、20代の頃に1度治療をして結構良くなったんです😀
(その時はマウスピースを使った治療でした)
けど、それでも治りきらず『まぁ…いっか!』って感じでしばらくの間は放置しておりました(・・;)
しかし1年くらい前からでしょうか、左の顎が痛み出しました💦
最初はすぐ治まると思っていたのですが、なかなか治らない…
口を開けると痛いので、あくびもできないし、食事の時も少ししか開けられない…💦
さらには噛む時にも痛むように…😓
歯医者さんでの定期検診の時にチラッと聞いてみたら、もしかしたら親知らずが悪さしてるかも的な事を言われ、ものすっっごく痛みに弱い私は『親知らずを抜くなんてなったら怖い!!意地でも自分で何とかせねばっ😱💥』
と、しばらくは頑張って耐えてみましたが全く良くならず…😨😨
それどころか、最近は痛みが強くなってきていたので、いい加減に観念して紹介状を書いて頂きました😓
そして当日、恐怖に怯えながら口腔外科へ行きました😨
レントゲン(いろんな角度から撮られた)やら触診やらされ、先生は一体何て言うんだろう…とビクビクしていると……
先生『レントゲンなどには特に問題が無いので、口を大きく開けるストレッチを毎日してみましょう』
……え!!(*꒪꒫꒪)
抜歯しなくていいのっ?!!
今回、レントゲンも異常なし、歯茎の炎症?なども無しという事で、親知らずが悪さをしている感じではないそうです!
いや、もうほんとにホッとしましたよぉ〜😭😭
その後も先生が色々と説明してくれましたが、安心し過ぎて半分くらいは聞いていませんでした😅💦笑
先生が『痛くても大きく開けて大丈夫』と言っていたので、言われた通りにストレッチをしてみると、3日目くらいで変化を実感!
痛みが少し治まってきたんです😭✨
それからも毎日ストレッチを続け、今では以前よりも大きく口を開けられるようになりました!
そして嬉しかったのは、今までは口を開けた時に両顎からジャリッとかミシッという音が聞こえていたのに、その音が少しだけ小さくなってきたこと!
先生からはこの音は無くならないと言われていたので本当に嬉しいっ(๑ˊ꒳ˋ๑)✨
6月になったらまた様子を見せに行くので、毎日ストレッチ頑張りたいと思います☺️🧡
いや〜こんな事なら我慢してないでもっと早く病院に行けば良かったですね😅笑
🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒
最近のふたりの様子☺️💕
仲良く?ソファの背もたれでまったりするふたり🍀

私が無造作に置いたクッションと部屋着の上で気持ちよさそうに寝るりんたん💕
よ〜く見ると舌がちょっとだけ出てる🥰

目をつぶると、おめめないないになるれんちゃん😸

可愛いふたりに毎日癒やされております(◍˃ ᵕ ˂◍)💕✨
最近のコメント