龍ママ

千葉県 50代 女性

お外で頑張っている猫ちゃんたちにおっとりまったりとした生活をプレゼントしたいと思ってます。

タグ

日記検索

最近のコメント

祝、白血病陰転!! 龍ママ さん
祝、白血病陰転!! 龍ママ さん
祝、白血病陰転!! のど自慢 さん
祝、白血病陰転!! あめちゃ さん
祝、白血病陰転!! 龍ママ さん
祝、白血病陰転!! ハッピー神無月 さん
打倒!!白血病 龍ママ さん
打倒!!白血病 のど自慢 さん

My Cats(13)

}
ゆず(長男)

ゆず(長男)


}
みかん(三男)

みかん(三男)


}
生(10男)

生(10男)


}
百愛(三女)

百愛(三女)


}
真(11男)

真(11男)


もっと見る

龍ママさんのホーム
ネコジルシ

優しく見守ってほしいです。
2023年5月2日(火) 364 / 3

二年前、突如、外猫の餌場にあらわれた三毛ちゃん。

初日から触れて、捨て猫みたい…。

発情期も来なく、出産もしないから、避妊手術済だと思いましたら、昨日、子猫を産みました。




急いで、我が家空き部屋に保護しました。

外で、誰の手も借りずに、立派に出産。

そして、今は、誰に教わることなく、誰の手も借りずに、子育てをしています。

母親をしています。

凄いと思います。

私には、できません。一人で出産するなんて…。

そんな大変を思いをしているお外の猫たちをやさしく見守ってほしいです。

今後、子猫たちは兄弟一緒に里親を見つけます。

母猫は、子育てが終わったら、避妊手術をします。

子猫ちゃん、健やかに育って、幸せになってね。
42 ぺったん Alice* Alice* よしさか よしさか ポワン ポワン とんまつ とんまつ メグミ メグミ ろろ助 ろろ助 zukko1228 zukko1228 しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) ともママ ともママ とうりん とうりん あめちゃ あめちゃ 下僕1号 下僕1号 ももの母ちゃん ももの母ちゃん ちゃーた ちゃーた
ぺったん ぺったん したユーザ

Alice* 2023/05/10

よしさか 2023/05/07

ポワン 2023/05/04

とんまつ 2023/05/03

メグミ 2023/05/03

ろろ助 2023/05/03

zukko1228 2023/05/03

ともママ 2023/05/03

とうりん 2023/05/03

あめちゃ 2023/05/02

下僕1号 2023/05/02

ちゃーた 2023/05/02

fuu2011 2023/05/02

ミクのパパ 2023/05/02

ぴぃぱぁ 2023/05/02

Fみぃ 2023/05/02

Kano. 2023/05/02

AAD 2023/05/02

ももこ5 2023/05/02

チー&サチ 2023/05/02

猫又三郎 2023/05/02

もんきち2 2023/05/02

でぶちゃん 2023/05/02

ネコフロ 2023/05/02

リエアリー 2023/05/02

GX 2023/05/02

まみまま 2023/05/02

gattina 2023/05/02

ゴマ子 2023/05/02

lemonbalm 2023/05/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(30件)

スナザメ
2019/12/16
ID:K/TFfSr28c2

おはようございます。

子供どころか、結婚もしていない私が言うのも少々気が引けるのですが…。

血縁より濃いものだって有る。
私もそう、信じている…。
いや、確信しています。

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:DfpYM2n6/3E

おはようございます。
ネコは恋人でも友人でもありません。
庇護する対象なんです。
守り抜く相手。
だから、私には子供なんです。
見返りを求めない愛情。
慈悲の心ですね。
クロノスとマーベルには仏の心でありたいです。

chachaママ
2019/12/16
ID:oyUzUDCcQ5.

おはようございます☺️
名古屋は雲が少々多いです🙋
出張φ(..)

人間の息子も居ますが…
茶々もとらも私の大切な子供に変わらないですよ🐈🐅
お話が出来ないから、しっかり見て変化には気を付けないといけないですけどね💦

これからも家族仲良く幸せhappy💗

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:DfpYM2n6/3E

おはようございます。
天気予報では、中京地方は快晴との事。
昼はひつまぶしで、夜は名古屋居酒屋?みたいですよ。
名古屋居酒屋って、なに?
🤣😸😸

chachaママ
2019/12/16
ID:oyUzUDCcQ5.

少し雲が取れてきました~🌤️

昼ごはん…ひつまぶし⁉️
蓬莱軒かなぁ~ジュルル
名古屋居酒屋?何だろう…
手羽先でも食べるのかな~

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

三河安城駅通過!🚅

セブンの息子
2019/12/16
ID:cNeTQDxZjqA

おはようございます
うちにも18歳になる愚息が一人おりますが、、。
なんというかネコたちを迎えて私自身ひとつだけはっきり変わったとわかることは、、
子どもが成長し自立していくに連れ、親としての役目が段々無くなっていくと嬉しさと安心感と寂しさみたいなものが入り混じって、いつ死んでもいいや、みたいに感じるときが結構あったんですが、それがネコたちを迎えてから、いつ死んでも良くねえや、に変わりましたね。。
この子たちを残して先には死ねないなと。。

ネコの一生は人の4倍速のスピードと言いますけど、私にとってみたら永遠の3歳児みたいなもんです😅
だから余計そう思うのかも(笑

お仕事頑張ってください👍

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:Z03fkPT2gdE

永遠の三歳児ですか!
なるほど、三歳は子供の一番可愛い時期ですね。三歳のまま、反抗期もなく、ずっと三歳児。make sense ですね。
ネコに無償の愛を尽くしていますが、それ以上のお返しをネコは私に与えてくれます。
ただし、私は意思を持って意図的に、クロノスとマーベルは巧まずして無意識的に。ネコはずるい!
🤣😸😸

りょみ
2019/12/16
ID:wwE3C06/kpQ

おはようございます☺️

皆さんが仰ってるとおり、私にとっても子供です。
2人の子供がいますが、今は高校生…😁
小さかった頃の様に私を必要としません。
「お母さん、お母さん」って甘えていた頃のあの感じが、今はあるのです。
もう一人子供が出来たようで、私に甘え、私を必要としてくれます。
なので喜ぶ事をしてあげたいって思うのです。

気持ちは、なんちゃって親父さんと同じですよ😀

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

おはようございます。
今、新幹線の中から返信しています。
ネコに尽くしていますが、ネコも私にたくさんの恩返しをしてくれます。
持ちつ持たれつですね!

茶々の母ちゃん
2019/12/16
ID:F3iaITpP1TU

おはようございます😃
愛知県へようこそ!

おっしゃる事、よく分かります♪
私にとっても、人間の子も猫の子も等しく私の子どもです🍀
昨日ユキがついに、内側から引いてドアを開けられるようになりました!
(今までは廊下側から、ドアを押して開ける事しか出来なかったんです。)
そんな成長も楽しく、また愛おしく思います♪

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

賢いですね!
あらあら、かしこ。

鷹子
2019/12/16
ID:.ugWXOZ0Ino

はじめまして。鷹子と申します。

私には人間の息子がいるのですが、
友人やママ友が言う献身愛というものが理解できませんでした。
子どもは可愛いですが、親としての責任があるから育てている、
といった部分が多くありました。

猫を飼いはじめてその愛らしさにどっぷりハマり、
ノラ猫を拾って里子に出して初めて、親心というものを理解できたんです。
ああ、この割り切れない感情を親心と呼ぶのかと、目から鱗でした。
お恥ずかしながら猫に教えてもらった次第です。

こんな人間もいますよ、ということで。笑

終生飼養って重いですよね、だからこそ、深くて甘い。
お互い、素敵猫ライフを送りましょう。

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

おはようございます。
ネコから学ぶこともあるんですね。
🤣😸😸

猫又三郎
2019/12/16
ID:R8nDE7wnpe2

この前まで保育士の仕事をしていたのですが、手のかかる子どもに苦労していた時に、猫に置き換えたら、保育が凄く楽になりました。(大変な子は保護猫に置き換えたり。。)😅

人間の子供と猫を同じに考えるなんて酷いと普通の人には思われるので、猫飼ってる人にしか言えなかったです。

でも、猫に対するときの、気持ちと同じ気持ちで接すると不思議に大変な子どもがスッと心開いたりしてくれたので、とても不思議です。
私も子どもがいないので、子どもと接する時の気持ちになるのが難しかったのかもしれません。。。。🤔

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

ネコへの無償の愛 = 園児への無償 なんでしょうね。
😀😸😸

おむすび猫てんてん
2019/12/16
ID:BsKmelHsVpI

こんにちは。

子供、居ますが…
もしかすると、猫と暮らしたことなかったら
たぶん育児に息詰まっていただろうなぁと
猫に感謝しています。
猫は様々な事を教えてくれますよね。

他の方もおっしゃってますが、
永遠の3歳児。ほんとにそう。

やってくれると期待しない、思うようには動かない…
それでもいいんだと。
その子によって個性が強くて、気に入らないと荒れる…
それでもいいんだと。
それでも大切な存在なんだと、叩き込んでくれたのは猫たちです。

そして何より癒してくれる…


前回の日記。
乗り遅れてしまい、なんのこっちゃ?
どうしてこんなことに?と思っていたのですが(やっとわかりました)。

私は、
ペットショップも譲渡会もSNSも。
我が家みたいに迷いこんできて拾っちゃっても。
ヒトがパートナーと出会うきっかけが、
職場恋愛、友人からの紹介、お見合い、出会い系サイト…様々なのと同じだと思います。

出会いなんてきっかけでしかなくて。
その先どのように暮らしていくかなんじゃないかなぁと。

ウチのむぅ&ちゃあ兄弟は、
ペットショップに猫を見に行って
偶然出会った里親さんから譲り受けたんですよ(笑)
「血統書つきのコをお探しですか?」
…いいえ。血統書だろうと そうでなかろうと、男のコでも女のコでも、どんな模様でも。私とこの子(その時は はっちゃんと一緒にショップに居ました)と暮らしてくれる家族を探しているだけです。

その時、その里親さんに出会ったから
むぅ&ちゃあ兄弟がウチに来ただけで。
出会わなかったら、ペットショップのケージの中から誰かを迎えたのかもしれません。

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

こんにちは。
私もショップネコでなくても良かったのです。
ただし、今、クロノスとマーベルでなくてはならなかったと思っています。
😀😸😸

ミドリとナギサ
2019/12/16
ID:myj6lsiDFao

こんにちは

我が家には、乳飲児で保護され、私と母がミルクや排泄の世話をして育てた猫が数匹居ます。

産んでこそ居なくても、正に、我が子です。

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

ネコはやはり、子供なんですね。皆さんにとっても。
😀😸😸

こせんちゃん
2019/12/16
ID:/jZ0eW/zHmE

先週から忙しく、こちらを拝見することができずにいましたら、
大変なことが起きていたのですね。

まずは、日記を続けてくださって、ありがとうございます。
親父様の日記ファンです、笑。

猫たちへのお気持ち、一緒、同感です。
この気持ちを知ることができて、

自分の中の足りないものが埋っていく感覚、があります。

そして、保護猫活動についてはいろんな意見があるようです。
話はそれてしまうのですが、自分は空と海に出会う前、
地元の保護主さんに子猫を譲っていただけるよう、お願いしていました。

実際に猫たちに会いに行く前、住所から自分の家を見にこられていて、
この家は自分たちの望む猫の環境がない、と、
猫たちに会う事なく、断られた経験があります。

それはショックでした。。。。
そして、かつてのように、大らかに猫と生活することは出来ないのかと、
時代がかわったことに驚いています。

ペットショップ、保護猫、と区別すること、
これはダメ、あそこはダメと、してしまうこと。
虐待、虐待に近い繁殖など、
見極めなればいけないことはたくさんあります、

とても大変で複雑な時代になりました。

クロノスくんとマーベルちゃんは、親父様の子どもたち。
彼らとのこれからの時間をもっともっと楽しむことができますように。

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

こんにちは。
今日の日記は、以前のこせんちゃんさまの私の日記へのコメントを受けての、私なりの回答なんです。
あなたのコメントに痛く共感して、私の考えをまとめて見ました。
ありがとうございます。
😀😸😸

フェレオ
2019/12/16
ID:.TCYGbyZFDk

こんにちは、私も人生これまで波乱万丈生きて来ました

結婚も✕4かな
離婚して、沢山の猫子供達と暮らしてます

猫は、私にとって大切な家族、子供達です

出会いは、ペットショップやブリダーさんからの猫
息子が、猫嫌いの私にメイクーンプレゼント🎁してくれました

えーーー猫なんでーよと思いました
子供の頃野良猫に噛みつかれ怪我してトラウマの私に猫
最初は、ドン引きでもね、
その子私に、足元スリスリ来たりジーと私の顔見るのよね
玄関に、お出迎えのときも、ドア開け閉めして、お座りして待ってる
だんだんトラウマ消え猫好きなりました

それから28歳の息子と20歳娘も沢山猫保護して、あれよこれよていう間に増えました
猫ちゃん子供達が、来てから人生大きく変わりましたね
健康にもきよつけ、自由気まま生きてきた私なんでも、猫優先の生活にかわりました
家壊そうが、暴れようがなんでも、可愛いと許せちゃいます

生きる元気の源、生きる力をくれた猫達です
自分の家の猫もペットショップの猫も保護猫もよそのお家の猫達みんなかわいいーーーなりました
これからも、猫達の為お互い長生きしましょう
猫ちゃん猫猫猫にはまりましたよーー🍀毎日Happyーこれからなんちゃって親父様の日記に、マーベル姫ちゃんとクロノス殿下君好き😘逢いに
お邪魔致しますよ
おじ様と猫いいですね
これからもよろしくお願いします☺

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

こんばんは。
私は、ネコにより導かれ、ネコにより助けらました。
もちろん、クロノスもマーベルも、私を信頼しているでしょう。
お互いに持ちつ持たれつの関係が、堪らなく嬉しいのです。
😀😸😸

きゃう
2019/12/16
ID:dk.rBTvH0wk

こんばんは
そろそろ居酒屋タイムでしょうか?
名古屋居酒屋はやはり手羽先なのでしょうか?お昼のひつまぶしもうらやましい!

無償の愛…そうですね、人間の子も猫もどちらにも当てはまることがありますが、人間の子には親としていつか手を離してあげなければいけない、でも猫はいつまででも手を離してはいけない存在だと。
その辺が大きく違うのかなと。

あとは、人間の子にはどんなに腹が立っても3歳くらいの可愛かった頃の思い出を心に親はがんばる、猫には3歳過ぎてもずっとかわいいからがんばらなくても許しちゃう…との違いかしら(^^)

なんちゃって親父
2019/12/16
ID:dTuFJWJ.6II

こんばんは。
今、新幹線です。
そうですね。
ネコは飼い主が最後を看取らなくてはなりません。
そこが、ヒトとネコの違いです。
人の子は親を乗り越えます。
ネコは永遠の三歳児。
だから、ネコは永遠に可愛いのですね。
😀😸😸

バーマン
2019/12/17
ID:EN8Ln6DY6kk

こんばんは🌟

名古屋居酒屋はいかがでしたか?😉
お口に合いましたでしょうか?



私も子供には恵まれなかったので

考えてたみれば
子供の頃から
いろんな猫ちゃん、ワンちゃん
インコやハムスターにウサギ等と
生活して来ました
どの子も可愛かったです✨

でも、

猫ちゃんが1番しっくり来るのです☘️
😊

一緒に暮らす
パートナーはやはり猫ちゃん😺
と思っています。

なんちゃって親父
2019/12/17
ID:uGNRYyKbyGs

名古屋駅南口近くの居酒屋でしたよ。
土手煮、名古屋コーチン岩塩焼き、味噌かつ、美味しかった!
ネコを守るのは私の役割です。
でも、ネコからのお返しは、私のネコへの献身以上のものが私に返ってきます。
クロノスとマーベルと出逢えて良かったです。

バーマン
2019/12/18
ID:CwN2Y/XsOko

名古屋メシ
気に入って下さって良かったです✨

クロノス&マーベル😺ちゃんも
きっと同じ心持ちでしょうね🎵

だから
通じあって、
お互いに幸せな日々ですものね☘️

なんちゃって親父
2019/12/19
ID:psLdvYa0GdE

ご同慶の至りです。
また名古屋、行きたい❗
😀🍺
ぺったん ぺったん したユーザ
龍ママさんの最近の日記

祝、白血病陰転!!

以前、「打倒!白血病」で書いたちぃちゃん。 9月の台風の日、首を怪我して流血していたところ、保護されました。 保護主様は、急い病院に連れて行き、ウィル検査をすると、白血病が陽...

2023/10/10 275 6 38

打倒!!白血病

猫仲間さんが台風の時、家の庭に、怪我をしていた生後5か月の子を保護しました。 動物病院につれていき、ウィルス検査をしたところ、白血病が陽性でした。 猫仲間さん、ペットショップ...

2023/09/28 283 2 29

保護したい➁~保護出来ました~

両足を引きずっていた七兵衛。 「ここにいるよ」と鳴くのに、捕まえようとすると逃げる。 立つことも歩くこともままならない私には保護が難しい。 そのまま見守ることも考えましたが、保護しな...

2023/09/04 278 4 34

保護したい

外猫の親分、七兵衛。推定年齢13歳。 私が猫たちにかかわった時、我が家の周りで、ご飯だけあげているおじさんがいて、子猫は約40匹、その猫たちの親たちも含め、約60匹くらいました。 ...

2023/09/01 270 5 18

僕、幸せになれるかな…

僕、八幸之助、10歳。 生後2か月の時、妹と2匹で捨てられました。妹は、猫風邪で目が破裂する寸前の時、ボランティアさんが連れて行ってくれました。 捨てられた場所には、同じくら...

2023/07/28 283 0 32

僕らは生きている♪

手の平を太陽に♪の替え歌です♪ 僕らはみんな生きている 生きているから辛いんだ 僕らはみんな生きている 生きているからお腹がすくんだ 人間はわかってくれ...

2023/05/11 242 0 16

口内炎に…。

ここで宣伝してしていいかわかりませんが、書いちゃいます。 私、化粧品OEM製造会社に勤めていますが、ペットののデイリーケアも製造販しています。 売前々から、販売したかった猫の口内炎予防・改...

2023/04/06 327 4 11

家の中にいれるか悩んでます。

元々のご飯しかあげない餌ヤリさんがなくなり、本格的に我が家でご飯を食べてる7匹の猫たち。 足を怪我した子がいて、家の中にいれようと駆虫もしました。 我が家は、家の中に、病気で里親に出せなか...

2021/08/03 516 6 27

救急隊に感謝!!

土曜日の夜十時頃、外で動物の悲鳴が聞こえました。 最近、ご飯を食べに来なくなった猫たちがいるので、虐待かと思い、翌朝、見に行くと、タヌキの下半身が横たわっていました。死んだと思い、役所に電話し、...

2021/07/12 610 6 65

頑張れ!! 生後7か月725gの悠姫ちゃん

以前、この日記にも書きましたミニチュアキャットの悠姫ちゃん、現在、風邪ピキです。 ただでさえ、生後7か月にして体重が950gと小さく、主治医曰く、「免疫力のない」子。 そのため、免疫力向上...

2019/01/08 676 0 38