まろっぴ

兵庫県 62歳 男性 ブロック ミュート

猫好きが乗じて保護活動のお手伝いしていて貰い手の無い二頭も受け入れて現在四頭飼い。

日記検索

最近のコメント

アキちゃん急死 ひめいぴー さん
エアタグ まろっぴ さん
エアタグ ビアンカZ さん
猫の仲間意識 まろっぴ さん
猫の仲間意識 まろっぴ さん
猫の仲間意識 ひめいぴー さん
猫の仲間意識 ももこ5 さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(5)

}
アキ

アキ


}
おと

おと


}
こと

こと


}
ルル

ルル


}
まろ

まろ


もっと見る

まろっぴさんのホーム
ネコジルシ

猫の仲間意識
2023年5月4日(木) 372 / 4

こんなことがありました長文です。
多頭飼いでなかなかゲージに入らない個体をなんとか押し込んでワクチンを接種後帰宅すると一番の先住猫雄の10歳がゲージに入っている猫を見たとたんに豹変して飼い主に襲いかかり攻撃して来ました。いつもは一番おとなしくてゲージには自分から入るような猫です。その時は訳も解らす逃げ惑い半日位で平常に戻りました 何が原因だったのかわかりませんでした。 それから数ヶ月後引っ越しに伴いまたそのなかなか入らない個体をゲージに入れたとたんにその先住猫10歳がまた豹変して飼い主に攻撃してきました。たまらず開放した後も飼い主に対して完全に敵視して来ましたほぼ1日。 猫に仲間意識はほぼないと言いますし多数意見を聞くと多頭飼いで一匹をブラッシング中に嫌がる声を出したとたんに違う猫が襲いかかって攻撃した事があったらしい。
ここで考察
嫌がる猫を見ると自分の事のようにトランスしてスイッチが入る事が有る。
そして今回また同じ多頭飼いにて夜に子供の部屋でメス二頭が小競り合いになりそれを見ていた子供に対してその10歳がまたいきなり襲いかかりました、今回は人間は何もしてませんし見ていただけなのに襲いかかってました。
ここまでで何か原因とか分かる事が有りますでしょうか?ご意見お待ちしています。






12 ぺったん 下僕1号 下僕1号 メグミ メグミ チャチョママ チャチョママ Kano. Kano. nn55 nn55 あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 ビアンカZ ビアンカZ 0511sky 0511sky リエアリー リエアリー ひめいぴー ひめいぴー ももこ5 ももこ5
ぺったん ぺったん したユーザ

下僕1号 2023/05/06

メグミ 2023/05/05

Kano. 2023/05/05

nn55 2023/05/05

あめちゃ 2023/05/04

ビアンカZ 2023/05/04

0511sky 2023/05/04

リエアリー 2023/05/04

ひめいぴー 2023/05/04

ももこ5 2023/05/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

まろっぴさんの最近の日記

ルル復活

昨日朝一で抜糸に行き抜いてもらいました。 仕事から帰宅するまではゲージで過ごしてもらい夕方開放したけど今度は出て来ない?10日間のゲージ生活に順応して外に出れる事に気づかない。 それでも放置...

2024/10/11 97 0 14

養生中

術後6日目回復は順調のようでカラー付けたままのゲージも窮屈なのは見てる方が辛いしクンクン泣かれると出してしまう。木曜日までがんばれルル😀

2024/10/05 93 0 7

お見舞い

オトちゃんがお見舞い煮来た 同じ黒猫というだけで親子でも姉妹でも無いのにすぐに仲良くなった2頭🐈‍⬛🐈‍⬛いつもはルルの運動量に翻弄されてるオトちゃんが心配そうにルルを見てるまた元気になったら...

2024/10/03 105 0 7

ルル3日目

昨日は動かないと油断してたらいきなり走り出したのに今日はほとんど動かないカラーとかリード付けたらストレスで動けないのか思ったが縫合されてる違和感で動けないのかとも思う。自分自身昔交通事故で開腹さ...

2024/10/02 51 0 0

ルル手術

今日はルルの避妊手術をしてもらった 絶食も完璧にできたし大捕物の末何とか確保したがまた怖い思いさしたな🥺絶食はルルだけなんて無理だからあと三匹にも付き合ってもらいました。 術後迎えに行くと想像以上に...

2024/09/30 115 0 8

ハンターコトぴん

ルルが来てぼつぼつ1ヶ月が過ぎ先住猫との合流もなんとか果たしたようだがコトピンはある程度予想はしてたが簡単には受け入れてくれそうに無い 隙あればルルヲ襲う?嫌いなのか縄張り意識が高いのかアキち...

2024/08/01 117 0 11

子猫

五月に入るとあっちこっちで子猫がうまれて保護活動している友人から一時預かりの依頼が来る 預かったら多分もう返さないから引き受けるのには一応覚悟が居る、頼まれると断れない性格なので結局一頭引き受け...

2024/07/25 179 0 22

アキちゃん急死

三月三日の夜にいつものように夜ご飯を食べてストーブの前で寝ていたらご飯を吐いた、普段からあまりケロら無いのに「どしたん?」と思ったら胃液みたいなものも吐いてしんどそうだ。呼吸も荒いし心配になって...

2024/03/25 344 1 31

祝フォーメーション

引っ越して半年経ち初めて皆んな揃った。 やはりストーブの力も有るのだろうか暖を取ってるときは喧嘩もしない

2023/11/18 134 0 11

みんな取れた

最後までオトちゃんは外させてくれなかったが遂にちぎれて取れた。これでもう家出されたら分からなくなった。もう少し小さかったらもっと普及するだろうけどこれは猫には大きくて邪魔。 それでも広い古...

2023/09/14 209 0 5