カリタ家のGWはなかなか地味です。
おとさんが明確に、「どこに行っても混んでるから、行くなら違う時に行きたい」と意思表示をしたのです。
ワタシの職場もまたコロナ陽性者が出たし、今年は近場で楽しみましょうかね。
昨日は県内の温泉宿の『日帰り入浴プラン』を利用して、旅館の豪華ランチと温泉を満喫して来ました。
行ったのはこちらのお宿↓↓↓
http://www.kaikatei.com/
浜松の真ん中の方(?)は浜松まつりで盛り上がってると思うので、そこを避けて車でブーン🚐
11時~15時の間滞在できるのですが、着いた時にはお腹が空いてたカリタ家、すぐにお食事をお願いしました。
ランチはこちらです↓↓↓
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_287668_1.jpg?h=dfa8ac6c2d19bd52b439818a0844b119)
すみません、食べてる最中に撮ったので、刺身が写ってません(すでに食べちゃったのです)。
お釜はうなぎの釜飯です…さすが浜名湖(でもワタシはうなぎが苦手)。
ワタシ、ここ数年で天ぷらを塩で食べる美味しさに
気づきました…遅いなぁとは思いますが。
この日もお塩でいただいた白身魚の天ぷら(鯛かな?)が美味でした。
ほかのお客さんは先にお風呂に行ったようで、ランチ時は食事処は静か、食べ終わってお風呂に行けば貸し切り状態。
何だか得した気分でした。
食後のお風呂はよろしくないと言いますけどねぇ。
一番良かったのは、寝転がりながら肩だの腰だの足の裏だのふくらはぎだの、いろんな所のジャグジーを楽しめたお風呂。
家のお風呂の肩湯や腰湯ももちろん良いのですが、温泉のそれは勢いが違いますね。
お湯に浸かったとたん効いてる気がします。
広いお風呂は気持ちいいですね。
今度は個室を借りられるプランで、もう少しのんびりしたいなぁ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最近は晴れたらすごく気持ちいい気候になったので、窓を開けることが増えました。
すると早速始まるコレ↓↓↓
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_287668_2.jpg?h=dfa8ac6c2d19bd52b439818a0844b119)
何だと思いますか?
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_287668_3.jpg?h=dfa8ac6c2d19bd52b439818a0844b119)
これ、ただ外を眺めてるんじゃないんです。
完全に見張ってるんです。
我が家では『キリ隊長』と『ドラ隊員』と呼んでます。
キリの方が外を気にして、入念に見張りをするんですよ。
その証拠に↓↓↓
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_287668_4.jpg?h=dfa8ac6c2d19bd52b439818a0844b119)
いつの間にか一人になってる。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_287668_5.jpg?h=dfa8ac6c2d19bd52b439818a0844b119)
キリ隊員、こんな真っ昼間に誰も(野良猫は)来ないと思いますよ~。
お疲れさまです。
最近のコメント