むぎねこさくら

群馬県 50代 女性

たくさんのニャンズに囲まれ 暮らしています。 毎日毎日 ニャンズのごはんを 稼ぐべくフルで働く兼業主婦です。

日記検索

最近のコメント

黒さんのお引越し むぎねこさくら さん
黒さんのお引越し ひめいぴー さん
どちらも同じ ご縁を待ちましょう むぎねこさくら さん
とっても素敵なお買い物♡ むぎねこさくら さん
今年は8匹からの始まりです。 むぎねこさくら さん
今年は8匹からの始まりです。 いちごおばさん さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

むぎねこさくらさんのホーム
ネコジルシ

誤解してほしくないです(TNR)
2023年6月6日(火) 499 / 4

運営様

私はこのサイトが大好きです。
このサイトがあったことで、
救われ、幸せになった猫がたくさんいます。
心から感謝申し上げますm(_ _)m


この日記は、事実を書いていますので
削除対象にならないことを願います。




猫を想う、
みんなが頑張るTNR。

自分自身が、
困って悩んで、そしてたどり着いたTNR。
本当に助かったから、
同じように苦しむ人の力になれたらと、
今も細々と続けています。


私の地元では、月に一度、
さくら猫どうぶつ基金の分院として
一斉TNRを行っています。

毎月、50匹以上の予約が入り、
大切な命をTNRしています。

申し込みや問い合わせの際に、

オスでもメスでも不妊手術して
さくら耳にカットします。
もしも妊娠していた場合は堕胎となります。
状態が悪い猫の場合は、
連絡させて頂き説明し、治療もします。
と、説明しています。
かかる実費も説明しています。
(まったくの無料ではないので)


主旨を理解し同意された方が申し込み、
当日連れてきて、またお迎えに来ます。
1代限りとなった猫を、
手術後の状態もみながら、大切に、
見守りを続けてくださいます。



堕胎は嫌です。しません。

そういう方もいるでしょう。

(本音を言えば、私もそうしたいです。
みんなきっと…そうだと思います。)


ですが、だからといって、
私たちは決して! 強制などしません!!


相談に来た人を尾行して、猫を突き止め
勝手に敷地に入り、反対されても無視して
勝手に捕獲機を持って追いかけまわし
勝手に捕まえて手術など…

するわけがありません!!
普通に考えたらそうでしょう?

妊娠する前に、連れて来てと願うけど、
願い叶わず妊娠していて堕胎となった場合、
猫を思い考えたら、
【辛い!】
その一言に尽きます。それしかありません。

ですが、それでも頑張るのは、

どうぶつ基金に賛同し、
猫のためにと、
自分の大切なお金を寄付してくれた
たくさんの心優しい方々のお金で
成り立っている分院で行う、
一斉TNRだからです。

市のHPを調べたら、
さくら猫無料不妊手術事業の活動報告
として、基金の行政枠を利用していると、
手術した実数が記載されていました。
また、費用は【全て】
さくら猫どうぶつ基金【から】だと、
感謝の言葉も載っています。
(ってことは、
地元行政からは獣医への支払いなどなく、
獣医が二重に儲かるということなど
私の市では、ない!ということですね)
調べるまで知りませんでした💦


実際に捕まえるのも、連れてくるのも、
目の前に現れた、
苛酷な環境で暮らす猫を想う、
ただただ普通の心優しい人(個人)です。

活動家?!というのは、
どういう人を指すのか分かりませんが、
こちらのボランティアさんは、
ほとんどの方が仕事を持っていて、
自分の時間を削り、仕事の休みを取り、
前日、当日も早朝から夜遅くまで頑張って、

清掃、消毒、準備、フォロー他もろもろを
してくれています。
もちろん屋根もある普通の一戸建内をです。
(基金から派遣など聞いたこともないし
指示されて来たなんて聞いたこともないし、
当然、基金から手当など出ません)
私は個人でチケットをいただくために
基金に登録していますが、
皆さん、善意だけの無償ボラさんですし、
私も登録しているからと言って、
基金から連絡や指示などありません。


他県から来てくださる獣医さん。
寒い冬でも一年中、早朝出発で
こちらまで来てくださいます。


猫を想う人々が、猫のためだけに
頑張っています。
それがTNRだと、私は、思っています。





考え方が違う人がいても当然です。
違う人間ですから。


猫を想っていたはずが、
非難される行動になった人がいる。
もしかしたら事実なのかもしれません。
(又聞きを鵜呑みにすることは
 危険だと思っていますし、
 自分で実際に確認していないことは
本当なのか、私には判断出来ませんが… )



ですが、もし事実だったとしても、
全員が全員、そうではないということを、
分かっていただけたら…



白が大部分なのに、
黒が1滴入ったために、グレーになった

と言うのと、

黒ばかりなのに、
白もほんの少しだけいたわ

と言うのでは、まったく印象が異なります。


私は、自分が実際にTNRをしているし
一斉TNRにも、ほんの少しだけですが
関わっているので、
事実だけ!を、日記にあげています。
同じ県内でも、他でも
一斉TNRを行っているところもありますが、
私は直接携わったことがないので、
他の場所のことは言いませんし、
地元行政がそうだからといって、
全国一律全部がそうみたいな、
誤解を招く言い方もしません。


私は、

白の方でありたいと思って
頑張りを続けています。
(白黒はイメージの例えです。)


猫を思って寄付してくださる皆様

またまたですが、何度でも言います。

生きていくのに必要で大切なお金を
猫のために寄付してくださり
心から感謝申し上げます。

ありがとうございます。
53 ぺったん とらも とらも とんまつ とんまつ ゆきちい ゆきちい おえー おえー ひめいぴー ひめいぴー ねこきっくす ねこきっくす ハッピー神無月 ハッピー神無月 栗太猫 栗太猫 メグミ メグミ A6 A6 サタン麗華様 サタン麗華様 Kano. Kano. もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

とらも 2023/07/04

とんまつ 2023/06/12

ゆきちい 2023/06/08

おえー 2023/06/07

ひめいぴー 2023/06/07

栗太猫 2023/06/06

メグミ 2023/06/06

A6 2023/06/06

Kano. 2023/06/06

gattina 2023/06/06

keshi 2023/06/06

リエアリー 2023/06/06

ゆかんこ 2023/06/06

でぶちゃん 2023/06/06

ともママ 2023/06/06

龍馬 2023/06/06

かしす 2023/06/06

下僕1号 2023/06/06

中村屋 2023/06/06

Alice* 2023/06/06

ゲシコビ 2023/06/06

きゃう 2023/06/06

むびらき 2023/06/06

yumma 2023/06/06

ポワン 2023/06/06

はるみかん 2023/06/06

アスー 2023/06/06

もんきち2 2023/06/06

とうりん 2023/06/06

あめちゃ 2023/06/06

美國 2023/06/06

su-nya 2023/06/06

ベルにゃ 2023/06/06

黒猫うめ 2023/06/06

うめまさ 2023/06/06

ま め 2023/06/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
むぎねこさくらさんの最近の日記

食べてもいいから教えてほしい😭

つい先日… またまた!初めまして😭から頑張って TNRしました。 可愛い黒猫くん。 見た感じも、獣医さんのお見立ても同じ 1歳くらいの若い猫。 (ってことは生まれてるのか...

2025/04/11 291 0 31

美味しいドリンクはいつ飲んでも美味しい😄

幸せな週末の話(日記)です✨️ 地元グンマーも桜があちこちで満開🌸🌸🌸 そんな週末の、まずは土曜日。 地元で行われたプロバスケ🏀観戦。 有り難いことに良い席からの...

2025/04/06 150 2 27

いろいろ良かった😊

おうちの子になった可愛い茶トラん。 無事、抜歯手術が終わりました🙌 お外暮らしだった頃から網戸越しで 我が家のニャンズと交流していたので 家に迎えた時も隔離せずだった...

2025/04/03 262 0 29

私は幸せなんだと思った🍀

50年以上生きてるくせに どん底最低だった、超!大昔の 幼少期を引きづり自己肯定感がとても低い自分。 決して気は弱くない😅けど、猫のことになると 考え方も違うし!と言われ、 別件から全否...

2025/03/29 430 0 31

野良猫の湧いて出てくる泉が怖すぎる😓

私の住むグンマー県の東のほう。 一昨日の金曜日 強風超えての爆風からの激寒🥶 昨日の土曜日 曇りで風はないけどメチャ寒🥶 そしての本日 そこまで寒くないけど朝から☔️ ...

2025/03/16 222 0 44

頑張れ茶トラん!

すっかり家猫化した可愛い茶トラん。 保護した時にした血液検査。 虹の橋を渡った黒りんと同じくエイズ陽性。。 数日後、なんだかよだれがすごくなり通院 風邪と口内炎との...

2025/03/09 205 0 37

迎えてくれて看取ってくれて

そして 最期のお別れをさせてくれて 心から ありがとうございました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/306680/ ツシマ(つ...

2025/03/05 316 0 46

愛されて幸せだ😊②

娘夫婦のもとで暮らしている 白血病キャリアのチビフミゾー&チビチビ里子 チビ付けは必要なくなったくらいデカくなってる (笑) 先日、娘から連絡。 ...

2025/02/28 181 0 30

黒さんのお引越し

メチャクチャ大変でしたー!(>人<;)💦 最期くらい 新鮮なお水とフード、そして快適なお家で 見送ってあげたいと思って迎えた黒さん。 https://www.neko-jirush...

2025/02/24 164 2 27

愛されて幸せだ😊

罰ゲームのようなスキーをしていた大雪の日、 白血病キャリアのフミゾーを預かってくれた方の お兄さん夫婦から電話。 https://www.neko-jirushi.com/diary/297...

2025/02/21 195 0 37