皆さん、お疲れは出ていませんか?
どこかに出掛けても疲れるし
家でダラダラしていても疲れるし‥って感じでしょうか笑
私は3年半ぶりに帰省をして
なぜか時差ボケのような不思議な感覚の中にいます。
3年半ぶりのハハザイルもチチザイルも元気でした。

子供達が残した惣菜を集めて呑んでる様子🍻
大人は私のリクエストで、うな重でした。
うましうまし😋
子供達はチョコレートフォンデュ🍓
両親共に73才。
年に2度の帰省しかできないので
両親にあと何回会えるのでしょうか。
なぁーんてノスタルジックに浸るねこザイルでございました。
秋田へ向かう途中の山形の道の駅にて。
風が強かったので少し波が高かったです。
こちらは秋田から帰る途中、同じ道の駅にて。
天気が良く海が穏やかです。
偶然、ほぼ同じ立ち位置で撮影してます😄

秋田タワー、ではないよ笑
セリオンというタワーで上が展望台になっています。
右のプロペラは風力発電です。
秋田は風が強いせいか、いつの頃からか風力発電が増えました。
海岸線にたくさん!
留守中はタッちゃんさんにシッターをお願いしていました。
特に片付けもせず、普段通りの「ありのままの我が家」です笑
モデルハウスじゃあるまいし見栄を張ってもねぇ😗
どこの部屋も好きなように自由に入ってもらっています。
だって投薬もあるし、点呼必要だし📢
日記にされていたので
留守中の様子はご存知の方もおいでかと思います笑
帰宅後、お土産を持参して挨拶に行って参りました。
毎日お散歩の途中でお外で静かに待っていてくれた「りぃ君」
ありがとねー♫
君への御礼はママクックだよ😄
(るなには内緒ね🤫)


りぃ君、とても可愛い子なんですよ🐶
保護犬さんで
宮古島?で保護されて
大阪のボランティアさんから来た子です。
ハチ君😺にも会ってきました。
ハチ君は飼い主の飼育放棄で保健所に収容されていた子です。
当時はまだボランティアが保健所から引き出せていました。
あれから9年?になるので今年で15歳。
相変らず童顔で若く見えますが痩せてきたとのこと。
仕方がないね、15歳だもの😌
大好きなシーバを食べてご機嫌で過ごしてね。

ハチ君もママクック食べてくれました👏
私が帰省できるのは
うちの子達が
元気で過ごしてくれているお陰と
タッちゃんさんのお陰です。
ありがとう、ありがとう、ありがとう🙏
ゴミの日にゴミまで出してくれていてありがとう笑
あとは…
帰ってきた日にパンまで焼いて置いててくれてありがとう笑
あとは…えーと…あ、お花の水やりもありがとう笑
いっぱい「ありがとう」です🙏
よし!
元気チャージできた٩( ''ω'' )وガンバルゾー
最近のコメント