龍馬

沖縄県 50代 女性

のんびりマイペースな私!! 龍馬(りょうま) 幸(こう) りんりん 琉那(るな) 雲母(キララ) いつの間にか5匹の母ちゃんに! よろしくお願いします( *゚...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
雲母(キララ)

雲母(キララ)


}
りんりん

りんりん


}
幸(こう)

幸(こう)


}
琉那(ルナ)

琉那(ルナ)


}
さんご

さんご


もっと見る

龍馬さんのホーム
ネコジルシ

甘えて下手
2023年5月8日(月) 171 / 4

りんりんしゃんは、甘え下手でず;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
でも,みんながいない時,甘えて来ます。


可愛い(〃艸〃)


この顔(〃艸〃)
たまらないですね❤️


りんりんしゃん甘えたら火がつき私のストーカーとなります。
どこ行ってもついてくる


治ったかなぁ?って思ってTV見てると,私が見える視線に入りひたすら私を見つめます笑




最近りんりんしゃんのファイティングポーズが見れないのが残念😢
久しぶりに見たいなぁ



キララが来てからは他の子と遊ぶ度に、キララが割り込んでくるからね💦

38 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ capran capran 栗太猫 栗太猫 じゅんた じゅんた にゃるる にゃるる ハッピー神無月 ハッピー神無月 ともママ ともママ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ココモモリン ココモモリン Kano. Kano. いちごおばさん いちごおばさん ルカプリ ルカプリ ころころころっけ ころころころっけ ねこぎ ねこぎ
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2023/05/10

栗太猫 2023/05/09

じゅんた 2023/05/09

にゃるる 2023/05/09

ともママ 2023/05/08

Kano. 2023/05/08

ルカプリ 2023/05/08

ねこぎ 2023/05/08

あめちゃ 2023/05/08

アスー 2023/05/08

AAD 2023/05/08

でぶちゃん 2023/05/08

はねるチャ 2023/05/08

ももこ5 2023/05/08

美國 2023/05/08

やなぞ 2023/05/08

下僕1号 2023/05/08

もんきち2 2023/05/08

ミントノリ 2023/05/08

Ozma 2023/05/08

ま め 2023/05/08

黒猫うめ 2023/05/08

su-nya 2023/05/08

健太郎 2023/05/08

とんまつ 2023/05/08

しゅらこま 2023/05/08

gattina 2023/05/08

Alice* 2023/05/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

クローバー14
2016/02/08
ID:8qiXQjjLKLA

こんにちは!(*^^*)
蘭ちゃんとオハナちゃんの寝相!!(笑)
メチャクチャ、かわいいです♪
やはり親子ですね(^.^)
蘭ちゃんの後ろにいる、桜ちゃんの顔、
何とも言えない顔してますね(笑)

ちゃぴにゃん
2016/02/08
ID:frZrKCjJ1GU

栗太猫さん

こんにちわ(^◇^)
ねこは離れると覚えていないと聞いたことが
ある様な・・・

桜太郎ちゃんと蘭ちゃん、おっぱいを探すという事は
思い出したんでしょうね♪

お友達の家の親子ねこちゃんも
2年位たってから再会したので、覚えてなく
母ねこが息子に威嚇してたそうです。
今でも親子の認識は本にゃん達に
はないのでしょうけど、やはり仕草が
似ているところがあるそうですよ・・・

我が家も、母ねこ にゃんがおトイレの後に
砂をかかないでトイレの壁をカシャカシャかいている
のですが、そういう物だと学習したのか
めるが同じ事をやります。

親子っておもしろいですね♪

蘭ちゃん、オハナちゃんの無防備な寝方
とっても安心してるんですね~
かわいいです(^◇^)

ちゃぴにゃん

skip♪lan♪lan♪
2016/02/08
ID:nWzKhB2YkfM

こにゃにゃちわ~(^O^)

ほ~、そのような番組があったとは!
実に興味深いですねぇ、見てみたかったなぁ!
栗太猫さんのおっしゃる通り、親は子離れしたら、ハイ次!
みたいなとこ、ありますよね~(^_^;)
ダーウィンが来た!みたいな動物ドキュメントなんか見てても、だいたい親離れまで追って、番組終わり頃にはお母さんは次のあれに向けて・・・みたいな締めですもんね。
人間の方が特別変わってるんでしょうね、動物の中では。
しかし蘭ちゃんとオハナさんのくつろぎっぷりには爆笑です(笑)
今ではみ~んな仲良しでステキなご家族ですにゃん(*^_^*)

まるきち
2016/02/08
ID:CIBZT5gczJU

こんにちは。

そんな番組があったんですね。
最近テレビもあまり観ないのですっかり浦島状態です。

ネコは覚えていなことの方が多いんでしょうね。

うちのコサビとザネリ、おそらく姉弟で野良時代いつも一緒に行動していたのですが
保護した時期に時間差がありましてコサビの方が二ヶ月くらい早かったんです。
コサビ後から再会したザネリに威嚇しまくりですっかり忘れてしまっていたみたいです。
で、ザネリもやっぱり忘れていたみたいで仲良くなるのに時間がかかりました(笑)。

でも蘭ちゃんと桜太郎君はあとから思い出したんですね〜。
寝相を見るとやっぱり親子ですね♪

みしゃ
2016/02/08
ID:0fjrD1eYNzc

遺伝子に組み込まれた寝相ですね(笑)
親子でも兄弟でも少し離れていると忘れるみたいです。
感動の再開を期待しているこちらとしては、寂しいですね。

蘭ちゃんと桜太郎くんはどうして思い出したのかしら?
やっぱり寝相見てかな~(´艸`*)

ゆーちゃそ1101
2016/02/08
ID:12kJYa2AJTo

わんちゃんは性格的に違うからかな?
猫は最初から社交的な子って少ないですもんね。
でも覚えてるのかもしれませんね。
犬は全ての物事を覚えてそうだし(*´ω`*)
猫は嫌な事しか覚えてない気がする(笑)

なかなかそんな寝方の子いませんよ(ノ∀`笑)
大胆すぎるわ~!!
やはり遺伝なのかしらヽ(*´з`*)ノ

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

クローバー14様(^^)

ふたりともどんだけ無防備なんだ!って笑
まさか親子でこんなヒドイ(笑)寝方をするとは(^^;)
この時の蘭と桜太郎はすでに猫風邪治療中で
桜太郎は目がしょぼしょぼしてる状態なんです。
だから悲しそうな切なそうな何とも言えないお顔で写ってます笑
あぁ~数か月前までこんなに小さかったんだなぁ~(。-ω-。)シミジミ
今ではすっかり体も態度もでかくなってしまって…笑

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ちゃぴにゃん様(^^)

やっぱり犬は覚えてますね~
猫は…過去は振り返らん!とばかりに…笑
お友達の猫ちゃんもそうだったんですね~(^^)
TVのワンちゃんも、大きくなった息子の事を
ひとりのオス犬だと母犬は思って威嚇してる子がいました汗
それでも仕草が似ていたりしておもしろいですね~♪
めるちゃん、間違ったやり方を学習しちゃって…笑
砂をかかずに壁やフードをかくってかわいいですね♪
きゃらちゃんめるちゃんはにゃんちゃんママが大好きだから
他にも同じような仕草をたくさんしていそうですね(^^)
蘭とオハナの寝相はビックリでした!笑
こんなに同じような寝方をするものなのかと(^^;)
でもこの時はまだトライアル中だったんですが、
安心してるのかなって嬉しく思いましたよ♪

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

skip♪lan♪lan♪様(^^)

こにゃにゃちわわわ~!
なかなかおもしろい内容でした♪
他にも『散歩中にライオン(檻ごし)に遭遇したら』とか笑
野性的な犬ほどライオンには近づかず(ハスキーとかオオカミ犬とか)、
品種改良された犬(チワワ?とか)ほど向かっていってる感じでした。
そんな中、土佐犬だけはライオンの方が逃げてましたよ!驚
って犬話になっちゃいました…笑
いつまでも子供にかまうのは人間だけかもしれないですね(^^;)
動物は、出産する意味が人間とは違いますもんね。
それにしても良いくつろぎっぷりでしょ♪
ステキなご家族なんて…あざっす照
本当にそういう風に見えていたら嬉しいというか安心しますね(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

まるきち様(^^)

やっぱり犬の方がいろいろ覚えてるんでしょうね~
1年ぶりに再会したワンちゃんの子供の方は、
母犬だけじゃなくてブリーダーさんの事も覚えていて
ブリーダーさんにもしっぽ振って甘えてました(^^)
でも猫ちゃんの「すぐ忘れます~」の性格も
魅力のひとつだったりするんでしょうね♪笑
コサビちゃんとザネリくんのように
姉弟でもお互いのこと忘れちゃってたんですね(^^;)
猫とかって匂いなんかですぐ分かるのかと思ってましたけど
意外に全然で、期待していたこちらはあれ?みたいな汗
蘭と桜太郎も、本当にママだと思い出したのか、
ただ単に大人猫に甘えただけなのかは謎なんですが、
いろんな仕草が似ていたりしておもしろいです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

みしゃ様(^^)

まさに遺伝子でしょ♪笑
私も保護主さんも感動の再会を期待していて、
それだけに反応の悪さには「………」でした(^^;)
ふたりはどうして思い出したんでしょうね~
なんとなく同じ匂いを感じたのかな?
「あ!この寝相はお母さんだ!」って
それで思い出してたらかなり衝撃的ですがおもしろいです♪笑
他にもいろんな場面で似ていることがあって
猫にも、血は争えないという表現はできるようです(^^)

栗太猫
2016/02/09
ID:1J/ENOrqAxw

ゆーちゃそ1101様(^^)

性格的にも脳ミソ的にも違うのかな?笑
猫はホント嫌なことだけはしっかり覚えてる!って感じですよね(^^;)
でもそういう、自分にとって都合が良い事と、
本当に嫌なことだけを覚えてるって性格が
他のいろんな場面でも魅力を作り出してるような♪
たくさんの猫ちゃんを見てきたゆーちゃそ様でも
このふたりの寝相は大胆すぎると思います?笑
蘭ちゃん女の子なのにはしたないんだから~♪って思ってて
オハナのコレだったんで、あぁ~って妙に納得しました(^^)笑
性格って基本的には環境によって作られるんだとは思いますが、
さずがにこれは、遺伝子ってスゴイ!と思いました笑
ぺったん ぺったん したユーザ
龍馬さんの最近の日記

そろそろ梅雨?

雨が続く沖縄です。 そろそろ梅雨かなぁ😅 ジメジメして暑い🥵 でも、まだお家ではクーラーつけずに頑張ってます。 最近、オヤツ禁止にしている我が家 オヤツの代わりにニャーニャー草を...

2025/04/22 114 0 25

アガべの赤ちゃん?

おはようございます😃 アガベから赤ちゃんが出て来ました♪ 親株です めくると… これってアガベの赤ちゃんですよね? そのまま親株にくっつけたままのほうが...

2025/04/16 145 2 28

ニャンズ達のイャイャの日!

今日はニャンズの体重測定、爪切り、ブラッシングを一気に6ニャン済ませました。 そして、ルナたん いい顔してる(...

2025/03/30 209 0 34

もう…洗濯板には戻れない⁉️

ついに洗濯機が壊れました。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。 12〜3年頑張ってもらいました。 お疲れ様でした。 洗濯機が無い生活って…大変ですね💦 買ったのはいいけど、引っ越...

2025/03/24 170 6 34

紫陽花

昨年の今頃に買った紫陽花が 今年も、昨年よりも多く満開に咲いてくれました♪ 2月の中旬から咲き始め 2月の後半千葉に行くので、もしかしたら満開の時と見逃すかもしれない…ってハラハラ...

2025/03/18 124 4 31

暑い(;´∀︎`;)<。

千葉では、あんなに寒かったのに、 沖縄暑い🥵 まだ、お家ではクーラーつけたくは無いので 今日扇風機を、リビングに置き窓全開にしました。 コタツと ストーブは、片付けました。 早く半袖出さ...

2025/03/11 130 2 30

旅ジルシ

2月の終わりから6日程千葉県に居る長男の所に行って来ました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ もちろん、孫ちゃん会いに♪︎♪︎ 1日目は、成田山へ 天気も良くポカポカ✨梅も満開で孫ちゃんとおてて繋いで...

2025/03/08 161 0 31

ふふふッ

私は今何処にいるでしょう⁇ 梅は満開です♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙ うなぎ美味しいかったなぁ〜❤️ 孫ちゃんといっぱい歩いてバ...

2025/03/01 125 2 32

ニャーニャーの日

今日は、2月22日猫の日ですね! いつ見てもイケオジ(〃艸〃) いつまでたっても甘えん坊でデレデレ みんな女の子の中唯一の男子 女の子の前では「俺は男だ」って威張るくせに、本当は...

2025/02/22 117 2 32

桜🌸

桜咲く頃、春の訪れ って言いますが、沖縄では「冬の訪れ」ともいいます。 そう、沖縄で1番寒い季節1月.2月に咲くからみたいです。 寒緋桜、漢字見るとホホォ〜って思いますね。台湾桜とも言われます。...

2025/01/31 116 0 35