まろっぴ

兵庫県 62歳 男性 ブロック ミュート

猫好きが乗じて保護活動のお手伝いしていて貰い手の無い二頭も受け入れて現在四頭飼い。

日記検索

最近のコメント

アキちゃん急死 ひめいぴー さん
エアタグ まろっぴ さん
エアタグ ビアンカZ さん
猫の仲間意識 まろっぴ さん
猫の仲間意識 まろっぴ さん
猫の仲間意識 ひめいぴー さん
猫の仲間意識 ももこ5 さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(5)

}
こと

こと


}
おと

おと


}
ルル

ルル


}
まろ

まろ


}
アキ

アキ


もっと見る

まろっぴさんのホーム
ネコジルシ

エアタグ
2023年5月9日(火) 202 / 2


引っ越しに際してもしもの事を考えてエアタグを装着させた、全く知らない土地だし古い家なので脱走したら帰って来る可能性はほぼ無い。
問題はあった、まろとアキは簡単に装着したもののおとちゃんは着けたものの3日で外れるというアクシデント。再度おとちゃんに装着を試みたとき無理やりすぎて嫌われて警戒されてしまい装着困難になる、どうする?
一人では不可能と判断し娘の帰省を待って二人係りでなんとか装着した。
あとは超敏感のことぴんをどうするか?お気に入りのベッドで寝てるところを撫でるのが精一杯な関係なので首輪を着けるなんてハードルが高い。しかしやらない訳にはいかないし撫でながら首輪を回しホックを止める❗
もう少しのところで感づかれて逃亡。
ここで無理やり追いかけても無理なのでここは比較的警戒心の薄い娘に期待し託す。
すると朝起るとことぴんに着いてる\(^-^)/
娘が夜中に装着に成功したのだ、感謝。
とりあえずこれでみんな付いた。
ここまでで問題が2つ
まずAiphoneしか脱走した場合に捜索が出来ない、自分はAndroidなのでエアタグを考えたとき類似品のエアタッチも考えたがGPS機能が問題なので妻のAiphoneをあてにしてエアタグにはした次第。
そして外れるという本末転倒な話
危険な場合に首輪が外れるという一見納得な話しだが脱走したら外れたら意味無いし。
主流のワンタッチ式は装着は簡単だけど意味がない、実際にまろも引っ越し一週間前に取れてしまい急きょバックル式を購入。
付けた感想としては
まずデカイ、もう半分位にならんかな。
首輪に耐久性が無い、エアタグのバッテリーは約一年らしいが一年持たない。
それでも家が旧家で広いので見かけ無くてもエアタグで所在確認は出きるし隠とん生活のことぴんは発信音で特定してご飯のデリバリーに使えた。
もう外してあげたいが今度は逆に外させてくれない。
10 ぺったん オバ オバ のす山田隊長 のす山田隊長 りょみ りょみ ももこ5 ももこ5 あめちゃ あめちゃ AAD AAD su-nya su-nya ハッピー神無月 ハッピー神無月 とんまつ とんまつ ビアンカZ ビアンカZ
ぺったん ぺったん したユーザ

オバ 2023/05/12

りょみ 2023/05/09

ももこ5 2023/05/09

あめちゃ 2023/05/09

AAD 2023/05/09

su-nya 2023/05/09

とんまつ 2023/05/09

ビアンカZ 2023/05/09

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

まろっぴさんの最近の日記

ルル復活

昨日朝一で抜糸に行き抜いてもらいました。 仕事から帰宅するまではゲージで過ごしてもらい夕方開放したけど今度は出て来ない?10日間のゲージ生活に順応して外に出れる事に気づかない。 それでも放置...

2024/10/11 97 0 14

養生中

術後6日目回復は順調のようでカラー付けたままのゲージも窮屈なのは見てる方が辛いしクンクン泣かれると出してしまう。木曜日までがんばれルル😀

2024/10/05 93 0 7

お見舞い

オトちゃんがお見舞い煮来た 同じ黒猫というだけで親子でも姉妹でも無いのにすぐに仲良くなった2頭🐈‍⬛🐈‍⬛いつもはルルの運動量に翻弄されてるオトちゃんが心配そうにルルを見てるまた元気になったら...

2024/10/03 105 0 7

ルル3日目

昨日は動かないと油断してたらいきなり走り出したのに今日はほとんど動かないカラーとかリード付けたらストレスで動けないのか思ったが縫合されてる違和感で動けないのかとも思う。自分自身昔交通事故で開腹さ...

2024/10/02 51 0 0

ルル手術

今日はルルの避妊手術をしてもらった 絶食も完璧にできたし大捕物の末何とか確保したがまた怖い思いさしたな🥺絶食はルルだけなんて無理だからあと三匹にも付き合ってもらいました。 術後迎えに行くと想像以上に...

2024/09/30 115 0 8

ハンターコトぴん

ルルが来てぼつぼつ1ヶ月が過ぎ先住猫との合流もなんとか果たしたようだがコトピンはある程度予想はしてたが簡単には受け入れてくれそうに無い 隙あればルルヲ襲う?嫌いなのか縄張り意識が高いのかアキち...

2024/08/01 117 0 11

子猫

五月に入るとあっちこっちで子猫がうまれて保護活動している友人から一時預かりの依頼が来る 預かったら多分もう返さないから引き受けるのには一応覚悟が居る、頼まれると断れない性格なので結局一頭引き受け...

2024/07/25 179 0 22

アキちゃん急死

三月三日の夜にいつものように夜ご飯を食べてストーブの前で寝ていたらご飯を吐いた、普段からあまりケロら無いのに「どしたん?」と思ったら胃液みたいなものも吐いてしんどそうだ。呼吸も荒いし心配になって...

2024/03/25 344 1 31

祝フォーメーション

引っ越して半年経ち初めて皆んな揃った。 やはりストーブの力も有るのだろうか暖を取ってるときは喧嘩もしない

2023/11/18 134 0 11

みんな取れた

最後までオトちゃんは外させてくれなかったが遂にちぎれて取れた。これでもう家出されたら分からなくなった。もう少し小さかったらもっと普及するだろうけどこれは猫には大きくて邪魔。 それでも広い古...

2023/09/14 209 0 5