たまねこにゃん

愛知県 60代 女性

もともと犬派だったはずが、いつの間にか猫にハマって9年。最近夫の両親との同居の為猫を引き連れて引越しました。 義両親との毎日を時々こちらで書いてます。 http://ameblo.jp/rin...

日記検索

最近のコメント

しゅうが逝きました たまねこにゃん さん
しゅうが逝きました 退会者 さん
しゅうが逝きました たまねこにゃん さん
しゅうが逝きました たまねこにゃん さん
しゅうが逝きました ジョコレナ さん
しゅうが逝きました gattina さん
久しぶりでございます たまねこにゃん さん
久しぶりでございます めいちゃんのメイド さん
久しぶりの日記 たまねこにゃん さん
久しぶりの日記 たまねこにゃん さん

My Cats(6)

}
みち子

みち子


}
凛太郎

凛太郎


}
くるみ

くるみ


}
小太郎

小太郎


}
しゅう太郎

しゅう太郎


もっと見る

たまねこにゃんさんのホーム
ネコジルシ

猫と暮らして
2009年11月24日(火) 362 / 6

猫と暮らすようになって
いろんなことを教えて貰いました

もともと犬の方が好きだったんだけどマンションで飼うのなら猫の方がいいかと・・・

長男の友だちの家で猫を当時7~8匹飼っている友人がいました
遊びに行った時
「どこに猫がいるの?」状態でした
家も綺麗だしとてもたくさんの猫がいるなんて思えなかった

子どもたちが「じいさんがいなかったら犬を飼うって約束だった!」と言いだして・・・

義父と喧嘩して夫の実家を義母を連れて出て(のちに義母は戻りましたが)マンション住まい
んじゃ・・・猫でもいい?

当時中学校の役員仲間の知り合いの家で仔猫が生まれたと聞いたので
そこで貰う予定だったのだけど・・・
出入り自由の母猫は毎年仔猫を産んでそのたびに里子に出していた・・・のだろうか?
家の中も悲惨な状態・・?(本人はそう思っていないかも)
絨毯はネコの毛に覆われて(いつ掃除機かけたの?状態)
しばらく滞在していたら目は痒くなるは、咳はでるわ・・
仔猫も病気だったらしくて2匹(5匹いたのだけど3匹は亡くなったとか)残った仔猫は痩せてていてとても可愛いとは思えなかった。
当時はとにかく猫初心者の私だったので「可愛い仔猫」が欲しかったんです

今ならきっと
「ちゃんと避妊してください。それならこの2匹を引き受けます」と言えたと思うんだけどな

アレルギー反応が起きたのでとりあえず私と末っ子(次男)は病院でアレルギー検査をしました
私はそこそこの反応。一番はハウスダスト
次男は「見たことない数値」のアレルギーもちでした。

でもその先生は
「その家はネコ濃度が高かったんだねぇ。ちゃんと掃除していけば大丈夫だよ~」って→今も気管支の薬をもらっている先生

私の友人の家を知らなかったら・・・猫を飼おうとは思わなかったでしょうねぇ
たまたまその友人は「綺麗好き」だったんですけど(笑)

『猫がいるから、部屋が汚い、臭いって言われるの嫌でしょ?」って言ってたっけ
私も今はそう思ってます
だらしないのが猫のせいになるのは可哀想ですものね

ええ・・・実は以前の私は決して「綺麗好き」ではありませんでしたの
掃除器も毎日かけなかった・・・(笑)


猫たちと暮らすようになって
もしかして以前よりこぎれいになったかも・・・部屋の中


猫たちのお陰でもっと変わったことがあります
それは・・・・次回・・・・。ヾ(;´▽`A``
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ラキシア
2021/05/14
ID:V0l813BAGvw

♪⌒ヽ(*'-^*)こんばんは~

同じ人に聞かれるんですか?
だったら…うんざりしますね💦
大切な家族を失った人に何度も聞くなんて…ありえない!!
無神経な人っていますよね~
私も昔、愛猫が死んでしまった事を云ったら「で、猫鍋にして食ったのか?」と云われた時は、危うくグーで殴る所でしたよヽ( ´ー)ノ フッ

2匹乗ると重そうですね"((・m・))"ぷぷぷ
幸せな重みとは云え…厳しいですよね~💦
うちは2匹と云うのはあまりないのですが、それぞれが甘えに来た時にはたっぷり相手するようにしています~

明るい陽射し以外の撮影…なかなか実行出来ませんヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
とにかく晴れた日に撮るのが好きなもんで~~~~~
でも!!
どうやらバラは雨の中撮る事になりそうですね…
もう梅雨かと思う位…週間天気予報雨ばかり~ヽ( ´ー)ノ フッ

tugu
2021/05/15
ID:TuUFQGpVWaY

おはようございます。

同じ人なんですよ。
彼女にとっては挨拶代わりなのでしょうね。
次に尋ねられたら「これで○回目」って言おうと思います。

ツンデレ猫が好きなのですが、うちの子達みんな甘えん坊です。
猫ってこんな生き物でしたっけ??
1頭ずつに時間をかけられない時は、キューっと抱きしめておでこにチューです。

今年は梅雨入りが早そうですね。
薔薇の季節と被るなんてー( ≧Д≦)

ゆり37
2021/05/15
ID:GRzdV2FL1Y2

ロココが更に柔らかい表情になってますね。
これを生で見られたら言葉を失うくらい見惚れちゃうでしょう。

2ニャゴに甘えてもらったら、とろけちゃいますね♪

tugu
2021/05/15
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。

ここのところお天気が良くなくて、光の中のロココの写真が写せないのですが、夕闇のロココも美しいですね。

2頭で8キログラムです。重いです💦

にゃるる
2021/05/16
ID:fiO.XjO7zcU

ディスタント・ドラムス、、いい名前だわ~。
お花もかわいいけど~。名前に惚れた~。
我が家の2本目にしようかしら、、とうずうずしてしまいました~。

tugu
2021/05/16
ID:TuUFQGpVWaY

こんばんは。

ディスタント ドラムスって映画があるらしいですね。
花は本当に魅力的です。
ぜひぜひ〜!
ぺったん ぺったん したユーザ
たまねこにゃんさんの最近の日記

どっちだ?

最近→2〜3ヶ月前くらいかな? 猫トイレの外にウンがしてある事が度々 結構立派なブツなので、多分シュウちゃんだろうと、思っていたけど違った( ̄◇ ̄;) シュウがいなくなっても、それは続く。 ...

2016/09/28 343 0 11

しゅうが逝きました

お泊まりの孫ちゃんと夜のご飯をあげようね、と二階に上がったらベッドの上のオネショシーツにチッコの跡→しゅうしかいない。 持ち直したと思っていたので、おやおやとシーツ外してしゅうは何処? 廊下で嘔吐...

2016/08/26 702 6 32

久しぶりでございます

気づくと一年・・・あっという間ですな 今年4月ごろから 今まで割とまともだったKG(糞爺)が一気に呆けた と・・・思っていたらどうもお酒による幻覚? ひと月余りの間 「看護婦さ~...

2016/08/24 412 2 3

久しぶりの日記

超がつくお久しぶりの日記だなぁ なんだかんだと忙しく 落ち着かない毎日が続いておりました 今はまぁ・・・義両親の介護がすぐそこにあるのだろうけど 呆けてはいるけどなんとか自分でトイレに...

2015/11/27 398 4 0

あっという間に

年末年始というか・・・ 2011年が過ぎて行った! 前の日記はいつ書いたのか・・・? ( ̄o ̄) え?8月ですって? でもって、返コメもしていない・・・なんと無作法な <(_ _)>なさ...

2012/01/04 516 7 0

グルーミングの常識・・・続き

友人はさらっと 「知らなかったの?」と言ってくれました ええ、ええ・・・知りませんでしたよ~ その夜・・・だったかな ナイスなタイミングで「猫はどうして水が嫌いなのか?」ってテレビでやって...

2011/08/09 556 3 0

グルーミングの常識・・・?

小太郎君 また、何度も吐くので猫医者へ 本当は連れて行きたくなかったんだけどね なんせ、行くだけでかなりのストレスに・・・ キャリーに入れるのも四苦八苦 かーなーりー抵抗されて・・・ ...

2011/08/05 578 6 0

猫さんたちのご飯・・・その3

どうも長文はだめだなぁ ワタシだけですかね? 今回完結したいっ 凜太郎は標準体重でした というか・・・肥満ではなかった 一度、ストレスから?膀胱炎のような症状になったけど 他には病...

2011/06/20 574 8 0

猫さん達のご飯・・・その2

なんでもやり始めると 一直線?のワタシ 猫のフードは「ナチュラルフード」以外考えられなくなっていた時期がありました。 高ければいい・・・・わけではないのだろうけど 日本では内容を全部表記し...

2011/06/19 670 6 0

猫さんたちのご飯

私が子どものころ飼っていた犬は ご飯にレバーを薄いみそ味で煮たものだった・・・ と、実家の母親に聞いた 40年も前のこと。 秋田犬だったけど 大きく成長したし、その頃新発売されたばか...

2011/06/19 639 6 0