買っちゃったー
あ、こんにちわ❗️
今日は薄曇りの福井県でっす‼️
昨日スマホの明細が届いて頭を抱えてまっす❗️
払えるか、ボケェ💢と雷でっす❗️
娘に落雷注意報(笑)
何を買ったかと言うとですね。
3歳…ちがう(笑)山菜です。

ワーラービー❗️
片仮名で書くとワラビーになっちゃいますね。
私、肉食(雑食)ですけど、さすがにミニカンガルー?はね、食べません❗️(笑)
小学生時代はよく、GWに親戚や家族と採りにいったもんですけども。
何せ虫が苦手なんで、そのうち登らなくなり。
それでも、母が存命の頃は一緒に田舎に行って、母が皆と採りに行ったのを、御相伴に預かってたもんです。
そんな経験があるので、スーパーで売ってるのを見ると、「高っ💦」と買う気が起きなかったんですが、今日は思わず。
スーパーじゃなく、近所のお惣菜屋さんですけどね。
先日までは茹でたのが売ってたんですが、茹でたのはさすがに高くて。
今日は茹でて無いのが置いてあったので、1パックというか1把というか、買ってしまいました😅
この2倍はあるくらいの量を1把にして、大量に持って帰ってきたもんですけどね~
GW明けには、担任の先生に5把くらいをお裾分けしたり、父方の祖母の所にも持って行ったり。
それでもまだ山のようにあって。
だって1人辺り、45Lのゴミ袋の半分はパンパンに埋まるくらい、持って帰るんですもん。
GWの間は田舎で食べ、明けても家で連日のように、気が済むまで食べれたワラビ。
コロナ前までは、田舎に行った時に食べれたりもしたけれど、もう田舎も無くなってしまったし…
そしたら不意に懐かしくなってね。
思わずw
田舎で過ごすGWは、午前中は山菜採り。
ワラビやゼンマイを採り、午後は時々祖母と山道をぶらぶらと。
アケビを採って帰った事もあるんだけど、アケビの時期はいつだったかしら❓️
秋の連休にも祖母と山道を歩いて、栗を拾った事もありますね。
一緒にドングリも拾って、入れてた箱の中で虫が大発生したのも、今はもういい❓️思い出です(笑)
思ったのだけど、今年タケノコの時期短くなかったですか❓️
生の皮付きタケノコ、スーパーで出だしたなと思ったら、もうすぐに育ち過ぎな感じな感じのが並んでたような気が…
タケノコも1度だけ、堀りに行った記憶がありますねぇ。
懐かしい…
さてワラビ。
昔、親戚や母は、灰を入れて茹で灰汁抜きをしてた記憶があるんですが、さすがに灰は無い。
タケノコと違って、売場に糠も置いてない。
さて何で灰汁抜きを❓️と遠い記憶を掘り起こし、家にタンサンがあったような❓️と思い出して、いつものドラッグストアで探した所、タンサンを見つけまして。
裏面確認したら、灰汁抜きにも…と書いてありビンゴ‼️と買って帰ったら、娘が「ママ、とうとうお菓子作りでも始めるの⁉️」と聞いてきたので「いや。作りませんけど…」と言うとガッカリしてました(笑)
まぁどうせ余るだろうし、気が向いたらねw
買って来たのは昨日なんですが、昨日はさすがに茹でる元気なく。
仕事で早起きだったのに、寝ようとしたら猫どもが布団を出たり入ったり、飛んで来たりで中々寝られなくて、3時間睡眠だったんですよ。
もう帰ってきてから、暇があったら寝たい💦な状態でね(苦笑)
今日夕方茹でて、晩御飯に間に合うようにしようと思ってるけど、メインは何にしようかなぁ。
毎日ほんと、考えるの疲れるわ…
ちなみに一昨日はお好み焼きして、そこで使ったキャベツが半玉のこってたので、昨日は回鍋肉しました。
今日は、回鍋肉するのに買ったお肉が、買いすぎて1パック残ってるから、お肉買い足して何か…
マヨネーズを買いにスーパーに行くので、そこで見て考えようかな。
我が家マヨラーだらけでねぇ。
セールの度に買溜めしてたマヨネーズ、4、5本あったのに、もう無い…
まぁサラダ系作ると1本近く消費するんで、最近サラダ作りまくってたのもあるけど。
今日はスーパーで2本500円との事で。
また高くなってましたよね⁉️
以前のセールは2本400円だったんだけど、100円アップしてるし、ドラッグストアで見てもサイズ小さい方も300円近くになってて。
大きい方と20円ほどしか変わらんからね。
前は200円ほどやったのに…
今日はそのスーパーで、ケチャップも安い(でも今までより30円アップ)ので、ケチャップも買って来ないとだなと。
調味料やら油やらは値上がり激しいけど、野菜がまだ安いから助かってるなと思う。
メイン食材のお肉やお魚は、かなり値上がりしてる感はあるけど。
もうほんと、節約本気でまた頑張らんと…
生活してけない…
娘のスマホの支払い…7万とか…
あれだけ言ってるのに、何で毎月上がってくんだよ💢
しかも旅行行く為に、ちょこちょこと買い物した物の請求が3万超えとか…
(服とキャリー代別)
ふざけんな💢ですわ。
もう買い物した分のお金は、催告来ると厄介なので払うけど、スマホ料金は払いません。
来月10日の自分の給料で払ってもらう事に決めました。
買い物代とスマホ料金の支払いの足しにと、預かってた今月の給料の余り2万円。
アトネ(後払いシステム)とかで使った2、3月の分を払ってなく、催告通知が来たとの事で昨日払わせたんですが、それに消えました。
2ヶ月分で1.5万ほど。
もう…アホか⁉️としか言い様がないわ。
また白髪が増える…😭😭😭
来月分のシフトも出たんですけど、出勤日数13日…
楽しいし人間関係もいい感じで、仕事もようやく慣れた所だけど、転職しようかなぁ💦
前半4連勤込みの週5出勤有りとかなのに、後半5連休の出勤1、2日とかね。
シフト組むの大変なんは分かるんだが、もう少し満遍なく割り振って欲しいw
Wワークを考えるべきかも。
て感じです。
旦那起きてるみたいだし、買い物行ってきますね。
それではまた👋
最近のコメント