3月に出産したというのにもう妊婦だよ…
なんとか捕まえないといけないというのに捕獲に消極的なじいさんに発破をかけて何とか!!
なんとか捕まえました!

ALL100均製の猫取り網。特徴は網の奥行きが深い事。
メリットは奥行きが深いから一度捕まえれば口を縛って逃げられないようにすることが可能なこと。通常に市販されているたも網だとここまで深い網はないでしょう(こんなに深かったら普通使いづらい)
デメリットは狭い空間に閉じ込めた場合にしか使えないということでしょうか。(最低限建物内)
今回はアパートの1室に閉じ込めてあったため簡単に捕まりました。飼い主のじいさんからは「他の猫をいじめる凶暴な猫」と聞いていた。でも私の登場で完全に委縮していた&逃げ道塞がれた(普段は窓を開けている)ことによるパニックで固まっていたので家具から飛び降りようとしたその先にこの網構えたんで簡単に捕まえられました。
と、ここまで書いて読み直すととても猫が好きな人の文章じゃないですね。猫が憎くて捕まえて自分の見えないところに捨てて来てしまおうとでも思っている人の文章だ・・・。
猫が入った網はすぐに口を結束バンドで縛り今度は枠に網を取り付けた小さな結束バンドたちを切っていく。枠から外れた網ごと捕獲機へIN
産ませてあげられない命ゴメン。
でもこのお母さんの命は今後ジジイが生きている限りちゃんと面倒見させるから頼むからジジイを長生きさせてほしい。
私も口が悪いからさ「まだしばらく死ぬんじゃねぇぞ!この子達ちゃんと見送れよ!それが責任なんだからね」と説教して猫さんを預かってきました。
私にキャパがあるなら本当は所有権放棄して欲しい。せめて1匹にしなよってずっと言い続けてきた。
ペット不可のアパートで生活保護のジジイが猫を複数飼っている件。ジジイ本人は自分が死んだ後の事なんて考えないからこういうことが出来てしまうんだろう。その後責任取るのは誰?誰も面倒見てくれる身内がいないから生活保護を受けているのに無責任すぎ。
部屋は物凄く臭い。初めて部屋に上がったけど全体的に湿っぽくて玄関から一足踏み入れたその瞬間に不快感がありました。(玄関マット湿ってる・・・)
生活保護の人が全員こんな汚部屋に住んでいると決めつけるわけじゃないけどこれが現実の一角なんだよね。
こんな状況を見ていて知っていたら生活保護受けてるってわかってる人に譲渡なんか絶対にしない。(このじいさんは野良猫に餌をやって増やしてるタイプ)
10人いれば10人の人生があるように一人を見て全部を知った気にはなれないけれどこんな現実があることから目を背けられない。
頼むからもう増やさないで、置き餌はしないで、窓は開けっ放しにしないでって何度も何度も言って来たのに・・・・
「黒猫もやらなきゃ(手術)ならないよなぁ」
「え?黒い猫がいるなんて聞いてない」
「最近冷蔵庫の上に良く寝てるんだよ」
それはお前が窓を開けたままにしてるからだろ!!
最後だと思っていたのにもうひと踏ん張りしなければならないかもしれない・・・orz
最近のコメント