広島にお友達が住んでいるのですが、
スーパーに生鮮食品が入ってこない"可能性"があります。
とか
給食を用意出来ない"可能性"があります。 に
"可能性"ってどっちなん?😨
いっそのこと一思いにお弁当で!と言うてくれー!とボヤいてたけれど
バイデンさんどころか(失礼💦)
ゼレンスキーさんまで訪日されたら
史上稀にみる厳戒態勢でしょうね。
山レポを見てても
『交通規制かかる前に山に行ってきた』って人がチラホラ居てました。
広島そして近隣県の皆様、お疲れ様です😌
以下、タイトルの話。
大型連休に夫婦で登った音羽山。
オッサンが久しぶりの登山だった為、早めに終了したので(苦笑)
今週は1人でその先まで歩いてみよう😃と
再び音羽山へ。
前回同様、京阪大谷駅からスタート。
大型連休の時は4人くらい降りたのに
今回は自分以外、誰も電車を降りず😓
寂しいスタートとなりました。
前回、音羽山手前のこの標識を見て
「え?あと8,8キロも歩くのは...😑」と根を上げたオッサンw
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_288462_2.jpg?h=c4c7890f616a2ec4735a8d0c3c6a8b17)
音羽山の山頂に寄ってから更に先まで進みます。
8,8キロから少しずつ減っていく標識を見ながら次のピークの牛尾山を通過。
更に進んで次のポイントのパノラマ台を通過
8キロを切り、7キロを切り
あと少し気合いで頑張るぞー!😤と歩いていたら
府県境稜線のポイントの標識を見て悲劇が!
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_288462_3.jpg?h=c4c7890f616a2ec4735a8d0c3c6a8b17)
文字が消えかかっていて読みにくいとは思いますが、
9,1キロの表記。増えてるーーーっ😭
実はこれまでの石山寺の残距離は
全部の稜線歩きの距離ではなく、
途中の下山ルートでの距離だった模様。
ここまで減る数字を見て頑張って来たけど、
増えた数字を見て心がポッキリ折れましたw
この日は今年初の猛暑日だった事もあり、
ドリンクが持たないかも。の不安もあったので
最後までは歩かずに途中の下山ルートを使って下りました。(結果、山で遭遇した人は5名)
それでも山を下り、住宅地を駅まで歩いているうちにドリンクが無くなり自販機と言う名の神✨に助けて貰ってのフィニッシュ。
久しぶりに10キロ越えの山行となりました😃
そろそろスズメバチも飛び出す時期なので、
この先は冬、涼しくなってから歩きます😅
また宿題を残してしまった...。
この山塊、京都側にもまだピークはあるし、
バリエーションルートも豊富なので
ボチボチ登って楽しみます☺️
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_288462_4.jpg?h=c4c7890f616a2ec4735a8d0c3c6a8b17)
もうユキノシタが咲いてました。
他にもタツナミソウやミズタビラコも。
もう夏のお花が出てくる時期かぁ...。
車を大津港のコインパーキングに置いていたので、取りに戻ったら
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_288462_1.jpg?h=c4c7890f616a2ec4735a8d0c3c6a8b17)
ミシガンとビアンカが並んでた😃
ミシガン、何かイベントだったのか
ラジオDJさんの声がマイク🎤大音量で
「出発~♪」って聞こえてた😁
周りの景色も良く見えてミシガン日和やったやろなー。久しぶりに乗りたくなりました😁
関西周辺の山では山芍薬や石楠花、
サラサドウダン、ヤシオ達、クマガイソウ
色んな山で一気にお花が咲いています。
盗掘の被害も出ている様で、伊吹の北尾根がやられた。と報告出てました。
盗掘したヤツ、何処かで滑落して●んでくれ!😡
猫が無いのもアレなので...
何故か今週に入ってから矢鱈と強気な丸亀マロンさん。
恐らくガスト兄さんがリビング上の猫部屋ケージでお昼寝する時間が増えたからだと思うのですが、
ガスト兄さんが居ない時に彼のお気に入りであるソファーのクッションを占領する様に...
私が居ない所でガスト兄さんに凹凹にされている様で
![](/img/diary_image/user_148827/detail/diary_288462_5.jpg?h=c4c7890f616a2ec4735a8d0c3c6a8b17)
後頭部に禿げが出来ました😅
若い男の子同士だから喧嘩となると激しくなりがち💦
仲良くしろ!とは言わないけれど、
喧嘩は程々でお願いしたいもんです😵
あ✋マロンさん一方的にやられてる訳ではないですよ。
たまにガスト兄さんも耳に針穴(噛み跡)みたいなの出来てますので😅
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀️
最近のコメント