行き先は、愛知牧場&キンブル
愛知牧場は、家族連れで賑わっていました☺️
私達も子どもが小さい頃に来たね。と懐かしい。
ここのジェラートは絶品!
牧場のミルクをふんだんに使ったお味は、美味でした💕

その後はウマ達にニンジンを奢ったり、牛達を眺めたり。

こちらは乗馬体験も出来るので、それを眺めたり。
キンブルでは、猫さんコーナーに行ったけれど、今回はフードなし。
出るとすぐに売れちゃうんだろうなぁ😅
代わりに、リュック型キャリーと自動給餌器を購入しました。

リュック型は、セーラームーンモデル😅
けどまぁ、月の模様はくるくる巻いちゃえば分からないし、安いからヨシ‼️
帰ってから床に置いたら、ひなさん自ら入っておりました☺️
で、そのまま背負われても、逃げず。
どうやら気に入ったみたいです💕

給餌器は中古だけれど、綺麗だし数回しか使っていないので、ヨシとします。

どちらも万が一の災害の時に、役立ってくれたらいいなぁと思っています☺️
帰宅途中で、次男より電話。
しんどそうな声で、
母さん!体がだるくて動けない。
と😱
急いで帰ったら、熱中症のような症状で倒れ込んでいました。
聞くと、今日は大学内のイベントがあって、日中暑い格好をして名古屋市内の公園にいた。
水分はとっていたつもりだったけれど、電車で帰って、中学時代からの友達と地元の公園で遊んでいたら、急にしんどくなって立っていられない位になった。
なんとか帰宅して、ベットに倒れ込んだ。との事。
体全体が熱い😵
衣服を楽にして、身体中をアイスノン等で冷やして、冷房&扇風機で部屋を涼しくして、スポーツ飲料&塩ラムネを食べさせて休ませたら、ようやく体調が落ち着きました💦
とはいえ、まだ少し気持ちが悪いみたい😢
熱中症。
ひどくならなくてよかった。
すでに夏日の日もあるので、気をつけなくてはいけませんね💦
追記
その後も次男のダルさや圧迫感が抜けないので、救急外来に来ています💦
お財布を忘れて、持参した500ccのお茶以外の飲み物を口にしないまま、公園で過ごしていた様で・・・
めちゃくちゃ混んでいて、いつ呼ばれるか分かりません😅
追記の追記
このキャリーバック、他サイトで一万円近くの値が付いてた😱
もう一個、ユキ用にも買えばよかったなぁ😅
最近のコメント