lemonbalm

愛媛県 60代 男性

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

(野良猫日記27)無差別なTNRは、犯罪です。
2023年5月22日(月) 1881 / 11

不特定の猫を狙ったTNR(猫を捕獲し避妊去勢して放つこと)は、犯罪です。
動物愛護管理法を持ち出すつもりはありません。
もっと実効的な法律、民法と刑法に照らして、無差別なTNRは犯罪です。

所有者のいない野良猫は、捕獲しても刑法上の罪に問われることはありません。
捨て猫もまた、飼い主が所有権を手放し民法上無主物とされるので同様です。

しかし外には、外飼の猫、迷子になった猫など所有者のいる猫がいます。
無差別なTNRは、そのような猫まで捕獲してしまいます。

(うちのNora、時々外に出ます)


自転車を例に取ると、捨てられて所有権が放棄された自転車は、持ち帰っても罪になりません。
しかし誰かが停めている自転車を持ち帰れば、窃盗です。
盗まれ乗捨された自転車を持ち帰ると、占有離脱物横領罪と言う罪に問われます。

猫に当てはめると、外飼の猫を捕獲するのは窃盗罪、迷子の猫を捕獲するのは占有離脱物横領罪です。
更にこれらの猫を手術したら、器物損壊罪になります。


「すぐやれ全部やれ」という強引な手法の、大手TNR団体があります。
その団体は、避妊手術してるのに耳カットしてない猫を多数捕獲したことを認めています。
そして、二度手術することがないように、さくら耳を徹底するよう呼びかけています。
それは違うでしょう。
避妊手術してるのに耳カットしてない猫といえば、飼い猫ですよ。

ある獣医に、TNR活動家が連れてくる猫の避妊手術について聞きました。
獣医は、「人馴れしていて、野良猫には見えない猫の場合は断るようにしている」と答えました。
また、「野良猫どうかはっきりしない猫は、彼らの言葉を信じて手術する」と言いました。

去年、隣町で起きたことです。
保護団体(TNR団体)の捕獲器に首輪をした猫が掛かりました。
活動家の一人は猫を解放する様に言いましたが、他のメンバーが拒否し強引に避妊手術を行いました。
猫の解放を主張した人は、団体を離脱したそうです。
http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-1710.html


TNRなんてうちの猫には関係ないと思ってませんでしたか?
外飼の猫は、常に捕獲される危険に晒されています。
大部分の猫は耳カットしていないので、二度開腹させられます。
首輪はすぐに取れます。
首輪がついてても強引に手術される場合があります。

脱走し迷子になった飼い猫も同様です。
室内飼いの世間なれしていない猫ほど、捕獲器に掛かりやすいです。

(何度も脱走した保護猫のサバ君。戻ってきた時首輪が取れていました。)



捕獲されて、戻って来ない猫も少なくありません。
特にきれいな猫と子猫です。
大切な愛猫と、二度と会えなくなることもあるのです。


保護団体(TNR団体)の経営者の多くは、元々ボランティアとは無縁の営利目的の人たちです。
彼らは、専業主婦など時間に余裕がありボランティア活動に関心のある人に巧みに話を持ちかけ、活動家になるように勧めます。
活動家になった人たちは、世のため猫のためと信じて熱心に働きます。
活動家さんは、団体経営者にとって、ただで働いてくれる便利な存在です。

首輪をつけた猫の一件で団体をやめた人のように、「これはおかしい」と気付く人も増えています。
実際、おかしいです。
捕まえて手術までした猫をまた捨てるなんて、保護とは正反対です。
母猫のお腹の赤ちゃんを殺すに至っては、鬼の所業です。
良かれと思って始めた活動が、とんだ犯罪の片棒担ぎにされかれません。


所有者のいない野良猫は捕獲しても罪にはなりませんが、捕獲した野良猫本当に飼い主不在でしょうか?
飼い猫も迷子になり何ヶ月も経てば、すっかり野良猫化します。
実際、野良猫の多くは元は捨て猫か迷子猫なのです。
ネコジルシの迷い猫掲示板を見ても、迷子猫がたくさんいます。
野良猫の母親から生まれた生粋の野良猫もいますが、少数です。
迷子猫はいくら野良猫化しても、飼い主に所有権があります。

野良猫を捕獲したら、警察に拾得物届けを出さなければなりません。
迷子猫を、飼い主の元に戻せるかもしれません。
飼い主が見つからなければ、3ヶ月後に所有権は拾得者のものになります。
その時には、避妊しようが去勢しようが自由です。

お腹の大きい母猫は、その間に赤ちゃんが産めます。
めでたしめでたしです。





所有者のいない野良猫であっても、日常的にエサやりなどの世話をしている人がいる場合は、その人に占有権が発生します。
その人に無断でTNRをすると、占有物侵奪罪になります。

(野良猫保護地の猫たち)



今の日本では、外にある物をそうそう簡単に持ち去ることは出来ないのです。

日本は法治国家です。
世間の人は、法とルールを守りながら生きています。

保護団体と活動家は何をやっても許されるなんて思ってたら、大間違いです。
法を遵守し、法的手続きをきちんと踏むようにしなければなりません。

23 ぺったん たあしゃ たあしゃ lovecatmee lovecatmee 美にゃんこ 美にゃんこ にゃん崎 にゃん崎 ほわいと22 ほわいと22 キジシロみーたん キジシロみーたん ののかあさん ののかあさん nekoyashiki1230 nekoyashiki1230 パッチッチ パッチッチ もごもん。 もごもん。 のど自慢 のど自慢 ちょろも ちょろも T・N T・N ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/20

lovecatmee 2023/12/12

美にゃんこ 2023/09/06

にゃん崎 2023/05/30

ほわいと22 2023/05/30

nekoyashiki1230 2023/05/27

パッチッチ 2023/05/25

もごもん。 2023/05/24

のど自慢 2023/05/24

ちょろも 2023/05/24

T・N 2023/05/23

りょみ 2023/05/23

はねるチャ 2023/05/23

Alice* 2023/05/23

シエリー 2023/05/23

お祭り小僧 2023/05/23

kei-5 2023/05/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

愛びー
2020/01/15
ID:KtuMD4/F7.M

こせんちゃんさん 空ちゃん 頑張ってますね.:*:・'°☆


🍒仲良し画像を見て ほっ(=^ェ^=)とします


我が家の😽カンナも薬を飲ませたつもりが 後で➰床に落ちていたのを発見!
口の奥にいれてるつもりなのに 上手に吐き出しているのに気が付く(ФωФ)
頭脳戦でした😽😒


お世話になった方……
逢いに来たのですね
会えたのですね.:*:・'°☆☆☆

ご冥福お祈りします * * *


こせんちゃんさん ご自愛下さいね<(_ _*)

こせんちゃん
2020/01/16
ID:7iK/A76j.W.

いつもありがとうございます。

ほんと、たたかいです、ね。
投薬を上手にされている方の
動画をみて、勉強してるのですが、
まだまだです。

すっと、何?みたいな感じでできるよう
になるといーのですが、苦笑。


そして、たまたまなのか、どうなのか。
初七日になる頃、そんな夢をみました。

短い時間でしたが、
この方にお会いできたことに
改めて感謝です。

愛ぴーさんも、
どうぞ、 ご自愛ください。

なんちゃって親父
2020/01/15
ID:y3LK/K4eEPk

毎度ながら、素晴らしい日記ですね。
こせんさんのおうちで、ネコちゃんを撫でながら、コーヒー飲みたいなあ。

こせんちゃん
2020/01/16
ID:7iK/A76j.W.

親父さま

カウントダウン、
お家の侵入者などなど、
喧しい日々、

どうぞ、お身体、お気持ち、
大切になさってください。

マーベル殿下とクロノス嬢のためにも
どうぞどうぞ、ごゆるりとお過ごしできますように、願っております。

2代目チビちゃん
2020/01/15
ID:MVmJVPbzS62

お友達のお話し…
心に染みました😔

去年私も、このネコジで親しくなった
同い年の友人が余命宣告通り
ガン発症から3ヶ月で亡くなりました😔

最後は娘さんから報告があり
父はネコジルシで知り合った皆さの事が
大好きで、心から感謝しておりますと

辛かったなぁ〜

こせんちゃんさんも
悲しみ、苦しみ、喜びetc
猫が好き💕

ただそれだけで繋がったメンバーではありますが、これからも色んな想いを共有していきましょうね✨✨
空ちゃん、お薬辛いけど頑張れ👍

こせんちゃん
2020/01/16
ID:7iK/A76j.W.

ありがとうございます。

昨年の台風で屋根が吹き飛ばされたとき、近くを通って驚いたよ、
俺が大工だったらすぐになおしてやるのにと、
お見舞い持参で駆けつけてくれました。

ガキ大将で曲がったことが大嫌いで
そんな方が同じ世界からいなくなってしまったことが、とても寂しいです。

ネコジさんでの出会いのこと、など、
人の出会いは、不思議なものです。

この方にきちんと向き合えるよう、
自分もきちんと生きていこうと
あらためて思っています。

空は、心拍安定日数を更新中です。
発情期の外雌ネコに、しげきされ、
大変なことになっています、苦笑。

Ouちゃん
2020/01/16
ID:SJOCXVaCY1Q

こせんちゃんさん。
おはようございます。

空ちゃん、そんなふうに薬かくすんですか。
かしこいなぁ~。

ニャンズ、カビて通院してるとき、薬大きいから、飲ませづらいからと、先生が飲ませてくれたのですが、琥太郎は素直に、ごっくん
ももは、飲んだと思わせて、先生が口を離したとたん、ぺって吐き出しました😅

【効かないではなく効かせるのだ】

ですよね!!

空ちゃん、ファイト😌✨✊

こせんちゃん
2020/01/16
ID:7iK/A76j.W.

こんにちは。

コメントをありがとうございます。

ももちゃん、やりますね、
小さな力で精一杯の抵抗なのですね、

頑張って生きているのだと、
感心してしまいます。 

先週日曜から調子のよかった空、
今朝木曜日からまたドキドキが
はじまってしまいました。

様子をみつつ、明日夕方までに良くならなければ、病院です。 

走り回っていたのとは別猫、
じっとしています。
ぺったん ぺったん したユーザ
lemonbalmさんの最近の日記

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 184 0 33

一生懸命生きたチビ(4)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307266/ 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。 足がふらついて歩くのもやっとです。 ...

2025/02/23 248 2 41

一生懸命生きたチビ(3)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307218/ 1月23日にお母さんが亡くなりました。 その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を...

2025/02/16 215 0 33

一生懸命生きたチビ(2)

前回の日記の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307154/ 1月11日、母親のお乳が出なくなりました。 4匹の赤ちゃんをバトンタッチ...

2025/02/13 222 0 33

一生懸命生きたチビ(1)

前回の日記の母猫から、4匹の子猫を託されました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ その中の一匹「チビ」です。 2024年...

2025/02/10 241 0 38

一生懸命生きた母猫

二年半前に親子で保護した母猫が死にました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/272889/ 子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は体が悪く、ずっ...

2025/02/04 313 0 45

元気な野良の子猫たち

今日(1月24日)は、暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。 猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。 野良猫は、身近で野生動物の姿を見...

2025/01/27 228 0 20

山村でネコとエコな生活2/エアコンやめました

去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ この冬も、エアコン無しです。 ...

2025/01/15 200 0 23

神様に守られています。

初詣に行きました。 よく行く「猫神社」です。私がそう呼んでるだけで、本当の名前ではありません。 去年の初詣も、猫神社でした。 https://www.neko-jir...

2025/01/08 210 0 23

猫がお年玉をくれた!

「あけましておめでとうございます。」 「これお年玉です。」 うわー、ネズミです。 「どうぞ!」 猫がネズミのお年玉をくれた。 今年は、ねずみ年...

2025/01/01 271 7 22