
先週捨てられていた姉妹三毛ちゃん…
保護した時から猫風邪で片目が…
すぐに目薬と投薬を始めました!
少しずつ目が開くようになり…

やっと ここまで治りました!
まだ時間はかかると思いますが…
早く治してあげないと…
今回ご紹介したい愛しい愛しい ぶーたん!
ネコジルシのトップ写真で使用していますが、
彼は元々飼い猫でした…
いつ捨てられたのか…迷い込んできたのか?
私が出会った時には首輪が 食い込んで毛もはげて…
キチキチ…すぐに外してやりました…
いつも呼んだら寄ってきて本当に人懐っこい ぶーたん!ブサカワ?ではありますが…愛しい!
ぶーたんのいた場所は給餌がないと生きてはいられない所でした…

去勢手術後、安全な場所で地域猫としてのびのび…伸びすぎて くつろいでいます(笑)

先日ぶーたんの血液検査をしてもらいましたが…
エイズ陽性でした…
今の我が家は体の弱い猫ばかり…
ぶーたんを連れて帰れません…
どうすれば いいのか?思案中です!
エイズ…猫達だって好んでエイズになった訳ではありません…繁殖して増えて遺伝して…
ただ…エイズ猫を家族にとは なかなか考えにくいのが現状です…我が家の猫達は心臓 腎臓 先天性の奇形や障害のある子ばかりです…
1匹エイズの子を受け入れてしまえば…
我が家の猫達の寿命が…
今はエイズ猫を どうするのが一番いい方法なのか私の課題です…
今日も ぶーたんに会いに行きます!
可愛い ぶーたん愛してるぞ!

最近のコメント