この公園には、耳カットされた地域猫さん達が共存していて、ボランティアさん達がお世話をなさっています。
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_288802_1.jpg?h=b5811a5caeeb31b89f1f73e30cecee81)
その他の看板には、猫の餌やり禁止の文字の下に、置き餌によりカラスが増えて、猫たちが怯えています。
という図解が。
この公園では、フードの内容や場所。
フード後の掃除も含めて、ボランティアさん達と公園の管理者の方々が協力して、温かい目で猫さん達を見守っていらっしゃる様子が伺えました。
人間があまり立ち入らない公園内のウォーキングコース脇の森部分には、猫さん達の寝ぐら(シェルター)もある様です☺️
看板を見て、温かい気持ちになりました☺️
この公園。
もしかしたら、ひながいた公園かもしれなくて。
ボランティアの方々に感謝です☺️
最近のコメント