体重は7.23キロ。
この前よりも100g位減量!
検便
悪玉菌が増えているとの事で、大腸炎ではないか?という診断。
抗生物質と胃腸薬を2週間分いただき、症状が良くなったら、そのまま様子見でオッケーになりました⭐️
ロイヤルカナンの消化器サポートをAmazonで注文。
元々のフードに、これを混ぜようと思います☺️
(ロイカナ100%は、少々予算オーバーなので💦)
早くよくなれ〜💕
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_289149_1.jpg?h=5107d53198bb5559788c5a22e50ac2d3)
さて、今日はニャンズ病院でお金が必要だったので、人間は節約レシピ😅
地元には、この物価高にも負けず、チラシをなくしたり等々に工夫をして、お安く食材を提供してくださるお店がいくつかあります。
そんなわけで昼食は、焼きそばに決定!
麺は国産なのに、一袋19円。
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_289149_2.jpg?h=5107d53198bb5559788c5a22e50ac2d3)
これがありがたい!
キャベツはひと玉98円。
それを4分の1使用で、25円くらい
玉ねぎは、義父母宅からの頂き物
きのこ類は、2パック150円を半分使ったので、75円。
卵は1パック198円。
これは流石に、前よりも値上がりした😅
これも半パック使用。
お肉は100g 94円。
これを200g
ソース代を入れなければ、5人前で、約500円の節約レシピ!
![](/img/diary_image/user_104681/detail/diary_289149_3.jpg?h=5107d53198bb5559788c5a22e50ac2d3)
今回は買っていなかったけれど、もやし一袋15円を入れても美味し!
節約レシピで、ニャンズのために貯金頑張ります☺️
最近のコメント