
「ちゃこを引き取りたい」なんて言ったらボラさん絶句しちゃうだろうな・・・
預かりボランティアの存在って多分凄く頼りになると思うんだよね(自画自賛)
沢山の子猫を里子に出してきたけど・・・
大人の猫の預かりって難しいね(;><)手放したくなくなる・・・
子猫のうちはまだ性格がハッキリとしていなくてあまり個性が無い状態、そのまま里子に出しているからただ「子猫かわいい」ってだけなんだけど、大人の猫の可愛さは性格が全部わかった上でのかわいいだからタチが悪い。
引き取りたいというつもりはないけどこのまま里親さん見つからなかったらうちの子になるしかないのか~しょうがないなぁもう~とかって気持ちでいる自分がいる・・・
保護猫カフェに空きが出来たらそちらに移動することもあるのでそれに期待なんですが・・・
保護猫カフェには茶白のパイセンがいるので、多分その子が卒業しないとちゃこが行けることはないのかなぁって。(毛色があまりダブらないように調整してると思うので)
ずっとのおうちを見つけてあげたい気持ちと
「えー里親さん見つからないの?しょうがないなぁ(ニヤニヤ)」
っていう気持がせめぎ合ってる(今ここ)
ちゃこってズルいんですよ、人慣れしてないって聞いてたけどシャー言わないし。猫パンチは絶対に爪出さないし。
あまり触らせてくれなかったけど自分が触ってほしい時だけこっちにケツ向けてくるし。
ツンデレ好きの私にはツボすぎなんよね。
きっと私みたいなツンデレ猫さん好きが他にもいると思うのでどうかご縁があるなら早いうちにちゃこを引き取ってほしい。私が篭絡される前に(手遅れになる前に頼む)
抱っこ出来なくてもかわいいんだから猫って罪な生き物じゃのぅ。
最近のコメント