フードの値段が上がっても
「まぁ、仕方ないか…」
って思えるんです。
でも、猫砂の値段が少しずつ上がってきてるのを見ると
「えっ⁉️また❓❓❓」
ってなるんです。
フードはちゃんと猫の【お肉】になるから良いのですが
猫砂は【ゴミ】になるからなんでしょうかね🤔
今、うちにある猫砂は…

この3種類。
『うり』はアイ◯スの猫砂。
『めめ』は紙砂。
『ぼん、あられ』はラ◯オンの猫砂。
『うり』は昔からずーっとコレ。
『めめ』は毎日朝晩2回総取り替えしているので安い紙砂で十分なんです。
『めめ』の砂は

こんなこと書いてあって
袋ごとに内容が違うんですよ(笑)
同じ商品ですが
粒の大きさは袋によって違うし
オシッコすると青くなる時があったり…
固まる時があったり、固まりにくい時があったり…
でも、総取り替えして燃えるゴミに捨ててるので中身が違っても問題無し!
『ぼん、あられ』は
ラ◯オンの砂が高くなってきたので
同くらいの大きさの粒の安い砂と混ぜてみたけど…
『あられ』が嫌がって入らない😢
何かが違うみたいです。
粒が小さいと『ぼん』が砂遊びするし…
で、結局ラ◯オンの砂のままで行っています。
値段が上がってもずーっとこのままなんでしょうね(笑)
普通に『めめ』の点眼です。
普通に『あられ』の点眼です。
最近のコメント