lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

最近のコメント

雉さんが遊びに来た。 lemonbalm さん
雉さんが遊びに来た。 コテレオミー さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! zukko1228 さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん

My Cats(2)

}
Nora

Nora


}
モモ

モモ


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

ロイヤルカナン「外猫用」 好評発売中!
2023年6月6日(火) 789 / 4

世界最大のペットフード会社「ロイヤルカナン」。
獣医さん、保護団体さんイチオシ、良い噂も良くない噂もよく耳にする会社です。

ロイヤルカナン「外猫用」、パロディーではありません。



「ROYAL CANIN® Outdoor 」




(要約)「屋外で多くの時間を過ごす成猫のための総合栄養食。喧嘩、突然の気候の変化、季節の変化などに対応できる自然免疫力と抵抗力をつける。外猫は好奇心旺盛で、常に新しい発見を探しています。走る、跳ぶ、登るなど激しい運動に耐える健康な関節を作ります。」
出典:https://www.brekz.nl/royal-canin-kattenvoer/royal-canin-outdoor-30.html





「ROYAL CANIN® Outdoor 7+」




(要約)「7歳以上の老化初期からの屋外猫のための特別栄養食。屋外猫は好奇心旺盛で探検大好き。走る、跳ぶ、登るなど激しい運動に耐える強い関節を作ります。腎臓の働き促進、尿路の健康も維持します。」
出典:https://www.brekz.nl/royal-canin-kattenvoer/royal-canin-outdoor-7-kattenvoer.html




ロイヤルカナン「外猫用」は、世界中で販売されています。

フランス https://www.royalcanin.com/fr/shop/outdoor-2546
イギリス https://www.royalcanin.com/uk/shop/outdoor-2546
アメリカ合衆国 https://www.royalcanin.com/us/cats/products/retail-products/outdoor-133432
ドイツ https://www.zooroyal.de/royal-canin-outdoor-katzenfutter-trocken-fuer-freigaenger-10kg
オランダ https://www.brekz.nl/royal-canin-kattenvoer/royal-canin-outdoor-30.html
ベルギー https://www.royalcanin.com/be/en_be/cats/products/retail-products/outdoor-dry
スウェーデン https://www.tinybuddy.eu/products/royal-canin-outdoor-7?variant=37726979496473
イタリア https://www.royalcanin.com/it/cats/products/retail-products/outdoor-131488
オーストラリア https://shop.vivapets.com/au/royal-canin-outdoor-cat-2-kg
中国でも https://www.smzdm.com/p/68050713/





「あれっ?日本は?」



「日本では、売られてない。」
「変だな?」



「えっ? 変じゃない?」



「外猫用なんて要らないでしょう? 完全室内飼いじゃなきゃダメなんだから!」



「……」





うちのNoraは、去年秋から外に出すようにしました。




また今年春から生肉を食べさせるようにしました。







おかげ様で、保護した時1.85kgだった体重が、2.9kgを超えました。
生肉は海外ではかなり認知されており、賛否両論はありますが、日本のように「生肉食べちゃダメ!」と頭ごなしに言う人はほどんどいません。



ロイヤルカナン外猫用をお勧めしているわけではありません。
なぜ、日本だけが…?
そういう所に目を向けるのが大切だと思うのです。




最近の日本、少し変です。







23 ぺったん たあしゃ たあしゃ lovecatmee lovecatmee 美にゃんこ 美にゃんこ ないる ないる むーんたん むーんたん ほわいと22 ほわいと22 あずもち あずもち なんちゃって親父 なんちゃって親父 とんまつ とんまつ ねこきっくす ねこきっくす ハッピー神無月 ハッピー神無月 kei-5 kei-5 チャチョママ チャチョママ シエリー シエリー
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/20

lovecatmee 2023/12/15

美にゃんこ 2023/08/23

ないる 2023/08/23

むーんたん 2023/06/24

ほわいと22 2023/06/21

あずもち 2023/06/20

とんまつ 2023/06/10

kei-5 2023/06/06

シエリー 2023/06/06

zukko1228 2023/06/06

にゃん崎 2023/06/06

ちょろも 2023/06/06

もごもん。 2023/06/06

お祭り小僧 2023/06/06

お祭りくん 2023/06/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 121 2 17

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 217 0 34

一生懸命生きたチビ(4)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307266/ 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。 足がふらついて歩くのもやっとです。 ...

2025/02/23 267 2 41

一生懸命生きたチビ(3)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307218/ 1月23日にお母さんが亡くなりました。 その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を...

2025/02/16 222 0 33

一生懸命生きたチビ(2)

前回の日記の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307154/ 1月11日、母親のお乳が出なくなりました。 4匹の赤ちゃんをバトンタッチ...

2025/02/13 228 0 33

一生懸命生きたチビ(1)

前回の日記の母猫から、4匹の子猫を託されました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ その中の一匹「チビ」です。 2024年...

2025/02/10 247 0 38

一生懸命生きた母猫

二年半前に親子で保護した母猫が死にました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/272889/ 子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は体が悪く、ずっ...

2025/02/04 322 0 45

元気な野良の子猫たち

今日(1月24日)は、暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。 猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。 野良猫は、身近で野生動物の姿を見...

2025/01/27 237 0 20

山村でネコとエコな生活2/エアコンやめました

去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ この冬も、エアコン無しです。 ...

2025/01/15 207 0 23

神様に守られています。

初詣に行きました。 よく行く「猫神社」です。私がそう呼んでるだけで、本当の名前ではありません。 去年の初詣も、猫神社でした。 https://www.neko-jir...

2025/01/08 220 0 23