そんな訳で、覚書を兼ねて入院時の記録を書かせてください🙇
6月6日20時00分ごろ
気胸の症状。総合病院の救急外来へ。
37.7度熱があったので、インフル&コロナの検査→陰性
レントゲン検査→自然気胸
呼吸器科の先生により、心電図&胸部ドレナージの処置。入院
6月7日
先生よりtel
明日、手術ができるがどうするか?
本人は手術を了解している。との事。
手術をお願いして、翌日執刀していただく事となる。
手術説明
ブラの部分を切除して、シートを被せる。
手術の際、喉に人工呼吸を入れるので声枯れや、喉の痛み、口内炎のリスクあり。
シートの接着に、他の方の血を加工して作られた接着剤の様なものを使うので、そのリスクについての承諾。
同意書等記入。
6月8日
手術
2時間位で無事に成功!
麻酔から覚めてから、まだ意識がふんわりしている時、
痛い・・・痛い・・・
と、呻いている。
肩に入っていた管(?)が痛む様子。
見ていて切なく。
導尿付ける。
手術後、採血
なかなか血が取れず、最終的には、ドクターを呼んで太ももの付け根から採血。
6月9日
レントゲン検査
肺が無事に膨らんでいて、問題なし。
身体中の管を外す。
手術跡の部分は痛いが、肩の痛みは治った。
6月10日
明日退院オッケーとの事。
お見舞いに行ったら、まだ痛みはあるとのこと。
本人も希望したので、明日の9時30分退院予定となる。
6月11日
退院。
一階で負担なく過ごせるように、部屋を整える。
まだゆっくりとしか歩けないけれど、動画を見たりする余裕は出来た。
次男の入院に関して、ペッタン等で励ましてくださり、ありがとうございます。
心配で気持ちが塞いでいましたが、おかげさまで救われました🙇
次男も退院して、ニャンズと会えて、嬉しそうです♪😆

最近のコメント